ご葬儀

投稿日: 1件のコメントカテゴリー: 日記

こんにちは 副住です。
え!!イシさん、本当ですか。嬉しいです。助かります。(^O^)
ご門徒のイシさんがフリーマーケットに出店くださるとのコメントが入っておりました。
イシさん本当にありがとうございます。頼りになります。
今朝は早くからご葬儀があり、出ておりました。
先ほど、ご本堂でお勤めをし、そのまま納骨となりました。
なんでも、91歳にてご往生された故人(男性)は、今は亡き奥様に生涯ゾッコンであったそうです。
施主様ご夫婦は、49日までご自宅にご安置したい気持ちをおさえ、
一刻も早く大好きだった奥様のそばに。と当日納骨に対する想いを教えてくださいました。
なんとも、悲しみの中にも心あたたまる雰囲気が感じられるご葬儀でありました。
さて、明日の予習をしなければ・・・
明日は東仏です。

ウッチー

投稿日: 1件のコメントカテゴリー: 日記

こんにちは 副住です。
今日は水曜日、西照寺ではカラオケスタジオが開かれております。
最近は毎週 5名~10名程度の方々が来られます。
今日はご門徒のウッチーがきてくれております。
このご門徒、持ち歌が「潮来笠」(イタコガサ)なのです。
今度大会にでるため、西照寺がウッチーをプロデュースしてみました。

中の洋服を変えれば・・・似合う。いそういそう。こんな人いそう!と皆で笑っておりました。
今、歌っています。
さて、今日は温泉法話の日です。それでは、いってきます。
あ!青空フリーマーケット、出店ください。お店が少なく困っております。
まだ空きもあるので、是非ご連絡を。
開催の連絡を東松山広報紙に載せたので、お客様はこられると思います。
あとは店舗数をあげることが大切。
盛り上げたいので、皆さん是非お願いいたします。

がってん寿司

投稿日: カテゴリー: 日記

こんにちは 副住です。
昨夜は連休の最終日であったため、妻と娘が がってん寿司に行ってきたようです。
お店では わさび抜き(子供用)のお寿司に旗が付けられて 回ってきます。
子供は旗を集めて 旗の枚数によって精算時にプレゼントがもらえるのです。
連休も関係していたのでしょうか?花火をもらってきたのです。
帰宅後、私を見るや早速「やろう!」というので、久し振りにやってみました。


何だか 懐かしい気持ちになったひと時でした。
少年時代は線香花火の楽しさがわからなかったのですが、昨日はいいものだと感じました。
不思議ですね。昔と何がどうかわったのだろう?と思ってしまいました。

僧職系男子

投稿日: 1件のコメントカテゴリー: 日記

こんにちは 副住です。
今日は法務をさせていただきました。ご住職さまありがとうございます。
・・・別にサボっているわけではないのに・・・少し任せると 注文がつきます。
監視されているようで、居心地が悪いような、気が抜けないような。。。
さて、先ほどPCを開いてみるとyahooのトピックにこんなニュースが
?1349663660
因みに、私は「未来の住職塾」に通っています。マネジメントの勉強ができます。
(別にお金もうけの為に・・・とかではありません(笑)今後のお寺像を模索するための良き考え方が勉強できたらと思って通っています)
それで、2ページ目の「草食男子に癒されナイト」にも顔をだしたことがあります。
(夜の銀座で開かれているので、あまり出没しませんが(笑))
見直な方が次々と取り上げられて嬉しいです。正直、このまま芸能界にいって、仏教を宣伝してくれる人が出てきて欲しいです。
僧侶はまず認めてもらえる人間となって、その上でさらに憧れられる存在となる必要がありますね。
そんな僧侶が増えてくれば、自ずと仏教も拡がるでしょう。

墓所ご案内会

投稿日: カテゴリー: 日記

皆様、こんにちわ。西照寺住職でございます。
雨の中の墓所ご案内会となってしましました。しかし先ほどやみましたが。先ほど、ご見学の方がご案内会の旗をみてか、お見えになられました。しかし、ご本堂までは来られず、そのまま山門入口になるプレハブまで行かれ、プレハブに入られてしまいました。やはり最初はご本堂に入られるのは気がひけるのでしょうか。プレハブの重要性を感じました。私は今からご法務に向かわねばなりません。副住に言いたいのですが、最近色々とお忙しいのでしょうが、法務をこなしていただいてもよろしいでしょうか。

運動の日

投稿日: カテゴリー: 日記

こんばんは 副住です。
今日は遅くなってしまいました。今日は娘の幼稚園の運動会であった為、
お寺を住職にお任せし、娘の勇姿を見てまいりました。
その為、早朝から場所とりに幼稚園の門の前で並ぶことに。
毎年これは父の私の仕事なのです。(7時半開門)
今年は6時にいったら、すでに50人くらいのお父様方が列をなしておりました。
・・・毎年のことではありますが、何時から並べば前の方とれるんだろ?
しかし何とか、まあまあの場所を確保しレジャーシートを敷くことができました。
運動会が終わるやいなや、そういえば土曜日であったことを思い出しました。
テニスの日だ!
15時から17時まで ご門徒とテニスに勤しみ 帰宅いたしました。
帰り道、テニス場の近くにある 東松山遊園地の跡地の前でパシャリ

もはや遺跡です。
まだ、地権者の方と連絡をとっていないので、入口のみの撮影といたしました。
しかし、中に入るのは大変そうです。

睡魔

投稿日: カテゴリー: 日記

こんにちは 副住です。
昨夜は一時帰省していた妻を迎えに 22時半すぎに羽田空港につきました。
その後、妻を迎え自宅まで・・・
深夜になると 高速道路は空いています。1時間ちょっとで自宅に到着しました。
(100キロくらいで走行)
結局 自宅についたのは24時半頃。 道中、眠気と戦いながら 何とか無事に帰宅。
やはり最近、深夜の運転に眠気を感じてしまいます。 極力避けるべきですね。

整体

投稿日: カテゴリー: 日記

こんにちは 副住です。
暑いのか寒いのか 日によってまだわからない時節に驚かされます。
実は私、同じ体勢で長時間過ごすことが多いので、結構肩が凝ります。
希にマッサージにかかったりするのですが、凝りが酷いので定期的に通った方がいいと言われました。
私の凝りの部位は、恐らく右の肩甲骨の内側なのです。奥なもので、中々マッサージにいっても治りません。
しかし、月に2回も3回も通うほどの余裕もないため、通っておりません。
今年の夏のことです。ご門徒のご葬儀に際し、施主さんが整体師であることが発覚しました。
悲しみの最中ではありましたが、会話も弾み 私の悩みも聞いてもらいました。
そこで、一月位前に ご門徒のお宅を尋ね、施術してもらいました。
その際に知ったことは、私は右肩の亜脱臼。左腰にも亜脱臼があるとのことでした。
その後、生活する中で確かに右肩に痛みのような 違和感を感じることがあったので 改めて今日行ってきました。
初回のとき、ご門徒は私の体の状態を見てくださったようです。そのことを知らなかった私は、施術の効果が実感できず
このブログでも紹介しませんでした。
しかし今日は、右肩の部位に本当に施術をしてもらえたので、とってもその良さを実感しました。なのでご紹介してみようと思います。

医整体です。
体の説明もしてくれますし、痛む箇所がどのような状態なのかも教えてくれます。
さらには改善するにはどうしたらよいかも、お話いただけるので本当によかったです。
聞くと、お医者様やスポーツ選手、中にはオリンピック選手もお客さんの中におられるのだとか。
坂戸にあるので、西照寺からも通える距離ですし、気楽にいけるので またお世話になりにいこうと思います。
(要予約だから、急に予定が入る私的には、そこらへんが面倒ですが・・・(-_-;))

唖然

投稿日: 2件のコメントカテゴリー: 日記

皆様、こんにちわ。西照寺の住職でございます。
数日間続いている本堂の屋根の雨漏り修理がようやく終わるようです。先ほど、雨漏りの原因説明を聞きました。唖然としてしまいました。「ネジが一本取り付けられていなかった」とのことでした。
初歩的なミスだったそうです。原因が判らず、数日間色々と屋根を剥がしては取り付け、という作業をしていたようですね。雨漏りはどこから漏っているのか判りづらいので、原因特定まで時間がかかったのでしょうか。ネジの取り付け忘れが解って安心する気持ちと共に、建設時にもっとしっかり緊張感をもって作業して欲しかったと思ってしまいました。その思いは同時に、私の法務に対する姿勢を問われた気もしました。浄土真宗はつらい

築地本願寺 落慶法要

投稿日: 1件のコメントカテゴリー: 日記

こんにちは 副住です。
昨日は台風の影響からか?よくわからないのですがインターネットに接続できず
ブログも更新ができませんでした。
原因を調べる時間もなかったため、そのまま築地に向かってしまい更新もできませんでした。
しかし、今日はできますね。・・・何が原因だったのだろう?不思議です。
さて、昨日は築地本願寺に出勤し、そのまま本日の研修会に出る予定でしたが
急遽、急用ができお寺まで戻ってまいりました。
埼玉組の関係者の方、ご迷惑をおかけいたしました。
今朝、築地本願寺のご本堂にお参りをし、修復が完了したお内陣を拝見したしました。

築地本願寺のご本堂のお内陣(仏様がご安置されている場所)は 昨年からか?修復の為 閉じられておりました。
一年以上をかけ、ご修復をされました。10月1日にお内陣が開かれたのです。東京駅復元完成と同じ日でしたね。
金色がとても綺麗です。
圧倒的な美しさに、見とれてしまいました。ありがたい。ありがたい。
築地本願寺のお内陣修復完成によって、落慶法要が11月10日に修行されます。
もちろん築地本願寺に於いてです。