熊本地震にみる 番組自粛の意見 ホリエモンと尾木ママ

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。副住です。
一昨日の夜JCの例会に行ってきました。
無理はしなかったのですが、昨日の朝にはさらに体調が悪化し
法務でしたが、無理言って休み、お医者さんに行ってきました。
熱と扁桃腺が腫れているとのことで、かなりの倦怠感は、扁桃腺の
腫れが原因のようです。昨日は一日寝ていたのですが、今朝もあまり
変化ありません。キツイ。
寝ている最中、熊本の先輩からショートメールが。
無事でした。でもお寺は壊滅したそうです。ご門徒も亡くなったようです。
言葉がでませんでした。
ネットでは、ホリエモンやサッカーの本田選手が、バラエティー番組などの自粛は
筋違いなどと意見されたことが話題となっています。
確かにそのような一面がありますね。私も理解できます。
たぶんですが、お二人が言いたいことは、被災者だけでなく、我々だって
一生懸命生きているのだから、だからこそ、通常を大切にするんだ!との趣旨
だと予想します。命がけで生きているんだからこそ、通常でいいんだ!とのこと
でしょう。バラエティーだって命がけで制作しているのだから、自粛する必要はな
いとのご意見でしょう。確かにそう思います。
一方で、尾木ママが「民法の自粛ムードは、あまりにも当然」とご意見されていま
す。ホリエモンや本田選手とは真反対。尾木ママの意見は、食料などの生活必需品
や、寝床さえない中で過ごす被災者の皆さんがいる状況に、共感能力があれば当然
自粛や工夫がみられるべき!とのご意見です。確かにそうです。
両者とも、納得できる意見なのです。しかし、真逆な意見です。
私はどちらの意見も正しいと思います。
微妙でナイーブな部分が問題となっており、困ります。
さて私の視点から、問題点を取り上げようとおもいます。
問題点は、他と自分との関係を理解する「心」にあります。
ホリエモンや本田選手は、極論を言えば、あっちはあっち。
こっちはこっち。という見方。でも関係はあるから
「支援は粛々とすべきであって」とホリエモンは言ってます。
だからこそ、「放映を延期したからといって、被災者が救われるわけではないんだ
がね」とのような発言がなされてます。まさにその通りなのです。正論です。
正論だから、共感を生むんです。
一方の尾木ママは、あっちの問題はこっちの問題。との見方です。
だから尾木ママは、番組自粛という対応は「人として豊かな心遣いなのではないで
しょうか」とご意見されています。こちらも正論。ど真ん中。
尾木ママは、放映を延期したからといって、被災者が救われるわけではないことく
らいわかってます。被災者が救われるか救われないかではなく、こちら側の問題と
して、熊本の被災状況をみて、心が痛み、そんな気分になれないから。という共感
能力を主張されています。この能力こそ、「豊かな心遣い」なのでしょう。
日本は、伝統的に協調性が強い国です。戦後の教育で、その部分が取り除かれ
結果、欧米化してきました。考え方まで欧米化してきました。
欧米化は、プライバシーや個性を強調する文化です。だからこそ、
あっちはあっち、こっちはこっちとなるのです。ただ、考え方によっては正論。
日本は、あっちの問題はこっちの問題 のような他者理解が深い国です。
だからこそ、共感性が強くなります。
お寺などは、まさにそのような考え方からできたど真ん中の場所です。
そう考えると、私は「豊かな心遣い」ができる人種でありたいです。
皆さんはどうですか?

熊本 大分 地震

投稿日: カテゴリー: 日記

こんにちは 副住です。
熊本と大分が心配です。
体調が悪く、昨夕全ての予定を終え、夕飯後、すぐに床に入りました。
発熱はないようですが、喉の痛みと耳鳴りのような(耳鼻の炎症だと思います)
症状と、全身の倦怠感が主症状です。
おそらく、たまった疲労が、風邪に誘発されてでているのでしょう。
今朝も症状は改善されておらず、しかし、悪化しているわけでもなく。
できるだけ、早く回復できるように無理をしないでいようと思います。
今朝、起きてTVをつけてみると、あいかわらず地震の情報が・・・。
と思ったら、どうやら事情が違うようで、本震が起きたとのこと。
その後、熊本の先輩に、久々にショートメールしました。
しかし、未だ返信はありません。
先輩は熊本市にあるお寺の住職?副住職です。
その他、大分県の湯布院近くの友人のお寺では、お寺の壁が崩れた。
その他、色々と被害があるようです。
因みに、宮崎出身の西照寺ご門徒Hさんの実家のお寺は大丈夫とのこと。
すごい不安がひろがっていると聞きました。
しかし、熊本の先輩は気になります。
熊本城があんなになってしまってるのですから、被害があるでしょう。
安否確認だけでもとれたら安心ですが。
 
 

熊本 大地震

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。副住です。
昨晩は驚きました。熊本で大きな地震が。
その後も大きな余震が何回もありました。
私も熊本にお寺の知り合いが何人もいるので、連絡しました。
ヤバかった、怖い、大丈夫など様々な反応がありましたが、
連絡がつかない友人はいませんでした。
しかし、今朝のTVを見ていると、亡くなった方が9人と報道されてました。
私が存じている方はおられませんでしたが、やはり悲しい気持ちになりますね。
人間いずれは死ぬんだけど、やはり死は嫌ですね。
中には20代の方もおられたので、今後の日本を支えてくれる世代の早すぎる死は
残念で仕方ありません。予想もできない形で人を亡くすのは、遺族も受け入れられ
ないことでしょう。その気持ちを察するなど、当事者以外にはできるはずもありま
せん。かといって、そのままにしておく、関わらないようにする。
そんなことをしたら、孤立は深まり、再び立ち上がることも難しいことでしょう。
辛いんだけど、傷つくだろうけど、それらを覚悟して、付き添っていく気持ちは大
切ですね。文字では簡単に綴れるけど、実践するのは疲れます。でもそこにこそ
「温もり」や「信頼」が生まれるし、何よりも「一人でない」ことを感じます。
困難を乗り越えるには、それらが大きな力となるはず。
東日本大震災の時、現地に入ってすごい衝撃を受けたことを思い出し、綴ってしま
いました。今回は、仕事も詰まってて現地に行く予定ではないし、こんなこと
書いたら他人事に思われてしまいますね。でも、自衛隊や救助にあたっている方は
仕事だけれども、きっとそのような思いの中で活動されているのでしょうから、
頭が下がります。
 
 

MYデスク IN築地本願寺

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。副住です。
昨日、変なメンタルだったのは、きっと疲れが原因だったのでしょう。
風邪をひきました。久しぶりです。
昨日は一日築地で、帰宅も22時頃でした。
そしてまた、本日も築地です。
今は出勤途中の電車の中で、ノートPCから更新してます。
外出先からも投稿ができることを教えてもらい、実践してます。
でも、周りの人に見られていそうで恥ずかしいです。
さてさて、昨日は築地本願寺のとある部所に、ついに私のデスクが
IMG_1887
あああ~😢  正直に言うと、私は非常勤なので、デスクとか要らないです。
これがあると、「仕事しなきゃ・・・」というプレッシャーが。
しかし、デスクが用意されてしまったので、今後はこちらでも仕事に励みます。
因みに、私は非常勤です。
昨日は、このプレッシャーに負けたのでしょうね。風邪をひいたのです。
今はのどと鼻の奥が痛いです。酷くならなきゃいいな。
体調悪いし、今日は夕刻には帰りたいです。
でも夜にJCの会議なんだけど(昨晩、できなかったので)

変なメンタル

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。副住です。
西照寺の周りの木々は、まだ鮮やかな新緑とまではいってません。
4月下旬くらいになりそうかな!?5月上旬かな!?
とかいって、4月20日以降とかに鮮やかな新緑となっていたりして・・・
よくわかりませんが、あと一週間くらいは、まだ鮮やかとはならないでしょう。
 
さて、今日は築地本願寺への出勤です。明日も築地。
でも宿泊はしません。今日の夜は、JCの委員会を予定しているからです。
ドンドン予定は進めないと終わりません。体がキツイですが、頑張ります。
働き盛りですから、頑張れるのです。リゲインが欲しいですね。
ちょっと何言っているのか自分でもわかりませんが、そんなメンタルなのです。
 

NHK 歎異抄

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。副住です。
そういえば、昨夜22時半からだったか、NHK(2チャンネル)で
親鸞聖人の『歎異抄』が放映されてました。
どうやら、10日の放映に続いて、第2回目だったみたいです。
伊集院さんと、女性の方が司会みたいになって、指南役に釈徹宗さん
が出演されてました。
釈さんは、相愛大学の教授で、大阪で浄土真宗本願寺派のお寺の住職をされている
方です。近年は、メディアで浄土真宗を取り上げる際は、必ず釈さんが出られてま
す。例えば、本だと評論家の宮崎哲弥が出版された『仏教教理問答』
IMG_1871
や、池上彰さんの『宗教がわかれば世界が見える』
IMG_1872
IMG_1873
なんかでも、対談相手として登場されます。
この他にも、釈さんの著書は多数あります。
近年は、良くこんな短期間に何冊も出版できるな!
と私も驚くほど、ご出版されています。
釈さんとは、研究所の業務の関係で対談させてもらったこともあるのですが
それはそれは、勉強になります。学ばせていただくことも多々ありました。
これからもご活躍が楽しみですね。

まもなく新緑の季節

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。副住です。
良い天気が続きます。素晴らしい季節です。
西照寺の周辺の木々には、若葉が芽生え、新緑となりつつあります。
IMG_1869
これから緑がより鮮やかに色付き、私が大好きな新緑の季節を迎えるのです。
私は学生の頃から、新緑をみると元気がもらえて好きなのです。
あの色に、生命の力強さというか、「伸びてやるぞ!」みたいな想いが感じられて
私もやる気をもらえます。だから好き。
でも人によっては、気分が沈む季節でもあるようなので、捉え方は様々ですね。
気分が沈むのは、季節の変化が大きく人の自律神経に影響するようで、
5月病と言われるくらい凹むようです。
私は鈍感の方なので、今のところそのような気持ちになったことはありません。
むしろ、気持ちが上向いていく方です。
皆さんはどちら?

5月の法話会 5/14 西照寺別院

投稿日: カテゴリー: 仏事・情報・更新日記

5月の法話会ですが、14日に西照寺別院(新東松山斎場)で開催されます。
法話会は毎月(8月は除く)第二土曜日の
13時半~勤行 14時~ 法話
となっております。お時間の許す方は法話の後、お茶会をしています。
どなたでもご参加いただけます。どうぞお気軽に仏教の話を聞いてください。

携帯紛失

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。副住です。
昨日の朝から携帯電話を自坊内のどこかに落とし、紛失したまま
今朝を迎えました。室内のどこかに紛失していることは確実なので、
あまり心配はしていなかったのですが。
そんな状況で一日を過ごしましたが、携帯に縛られない生活はむしろ
快適でした。
携帯がなかった時代は、すぐに連絡がとれないので、不便を感じることがありまし
たが、すぐに連絡がとれる時代となった今では、
むしろ携帯に縛られた生活を不便に感じます。結局、無い物ねだりですね。
昨日は、携帯を紛失したという理由もあって、快適に過ごせました。
携帯は、今朝発見しました。
あまり行かない、一番小さな和室に落ちてました。
昨日の朝、久々にちょっとだけ和室に入ったのです。
その時、落ちたようですね。気づかなかった。

西照寺法話会

投稿日: カテゴリー: 日記

こんばんは 副住です。
今日は第二土曜日で、西照寺法話会の日でした。
この度、長年にわたって西照寺の筆頭総代にご着任いただきました
Yさんが退任されることとなりました。
そこで、役員の皆さまが集う法話会の席で、住職から感謝状と記念品を
授与させていただきました。
本当に長きにわたり、西照寺の護寺発展の為にご尽力賜り、深謝致します。
これからも、立場は異なりますが、ご指導賜れれば有り難いことです。
Yさんのご退任は寂しいことですが、反対に嬉しいこともありました。
新しく法話会に来てくださった方がお二人おられたのです。
お一人は何と、このブログを見て法話会に来てくださったそうなのです。
これまでは、別院の表にある張り紙の案内を見て、法話会に来られた方や
別院(新東松山斎場)の式場を借りて葬儀を行った縁から、西照寺ブログをみて
法話会に来られた方がありました。
でも、ブログだけ見て来てくださった方は始めてでしたので、
とても嬉しかったです。ありがとうございました。
またご都合があえば、是非いらしてください。
もうお一人は、西照寺の新役員になってくださった方なのです。
是非これからもよろしくお願い致します。
今日の法話会は、そんなことがあって、印象深い法話会となりました。