新型コロナウイルス 怖い

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

日に日に新型コロナ感染者の拡大が深刻化していきますね。

昨日の東京の感染者数を聞いて、かなり驚きました。

きっと、冬で温度が低く乾燥している状態は、コロナにとって感染しやすい環境なのでしょう。

夏場という高温多湿の環境でも感染していた位ですからね。

冬場という、ウイルスにとってより好ましい環境になれば、拡大の一途となるのでしょう。

そういう意味では、これを下火にするには、あとは人の移動を抑える必要がありますね。

私はGO TO トラベルが直接原因かどうかまではわかりません。しかし、GO TOで人の移動が加速されたこと

は事実でしょう。それに伴って、私達国民も、外出しても大丈夫そうだ!という気持ちになってしまいまし

た。その為、春先頃よりもよっぽど人が出ていますもんね。

旅行だけではなく、日常生活から外出することが当然になってしまった。ある意味、コロナ前の日常、

つまり、当然外出するわね! との感覚です。私も、そんな雰囲気になってしまってます。

人の接触機会が多ければ、当然ウイルスは拡散しますね。だって、無症状者もウイルスを出して感染させる

らしいから。無症状者の感染者がいるからこそ、実は外出を控えて、接触機会を減らさないと収まらないこ

とは確かでしょうね。

私も4月5月頃の感覚には戻れないかもしれませんが、人との接触機会が少ない環境を選んで行動をしたく

考えています。気の緩みこそが、コロナ感染する最大の原因だろうと思います。

ただ、気が緩んでしまったことも事実ですね。これをどうやって立て直そうか!?と思ってしまいます。

ここまで拡がってしまったら、かなり気を付けていないと感染いてしまう可能性はあると思います。

自宅で籠っているわけにもいかないし、法務もしないといけないし、他人が触った部分を知らないで触れ

てしまうだろうし、洋服にウイルスが付着したとしてもわからないだろうし。

マスク、手洗い、手消毒くらいはできるけど、普段から手袋を何度も交換しながら物に触れることまで

できないし、一々自宅に帰って玄関で服を消毒することだって、きっとできない。

言いわけになってしまうけど、そこまでの危機感がないのは確かです。

正直、ここまでウイルスを拡散させてしまったら、もう危ないですね。

こうなる前に、何とかして欲しかったとは思いました。もしかしたらまだ間に合うかもしれないから、

皆で意識して我慢できる部分は我慢して、どうしようもない部分は、なるべく対策を講じる工夫をして

感染しないようにできれば嬉しいですね。

寒すぎる

投稿日: カテゴリー: 日記

こんにちは 住職です。

困りました。滅茶苦茶寒い。今朝の運動も控えました。

9時から会議もあったし、あまりに寒かったので、お昼ごろ運動をやろうか!と

考えていたのですが、今、お昼だけど寒すぎて、身体もちょっと不調気味。

なので、無理しても良い事ないし、今日の運動はやめることにしました。

それにしても、心底冷える。関越道は、雪で車が立ち往生しているとTVで報じられていたし、

インタビューされていた運転手は、12時間も立ち往生したままだとか話してました。大変ですよね。

これまで暖かかったし、厳しい寒さに慣れていないこともあって、急激にこんな冷えると、寒すぎて

身体が驚いてしまいます。子どもも体調不良となって、寝込んでいます。

いやはや、それにしても、今日の寒さは、私が寒いの嫌いと心底痛感するような寒さです。

何だか、こんなに寒いと「死」をイメージしてしまいませんか?

これが嫌なのです。

学生時代は、寒いと引き締まるからいいな!と感じていた頃もありましたが、痔を抱えた頃から

寒いのが苦手になりました。

今は痔とおさらばした(数年前に手術しておさらばした)ので、その影響はないのですが、寒いのが嫌なこ

とだけは続いています。

急激な寒さ

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

それにしても、グッと寒くなりました。

今朝は、運動しに出かけた時間は7時でしたが、寒かったです。この時は、車の外気温度計は2度と

でていました。7時過ぎから、45分程いつもの運動を行い、8時頃に帰宅してきたのですが、

どういう訳か、この時車の外気温度計は、-2度とでてました。時間経過しているのに、なんで?

とツッコミ入れてしまいました。

本当の所の気温はよくわかりませんが、確かなのは-2度から2度くらいの間ということ。

つい先日までは、朝、だいたい同じような時間(7時頃)に車ででかけていますが、今年は6度を

きることはありませんでした。7時頃の時間で、6度が最低気温くらいだったのです。

それが、いきなりの-2度から2度程度の寒さとなったわけです。

急に日常の最低気温が4度から8度くらい下がったわけなんです。そりゃ寒い。

いきなりここまで寒くなったので、肺のことも気にして、今日はマスクをしながら運動をしました。

苦しかった。

運動を再開してから、1ヶ月ほど経過しましたが、普通に食事をしているからなのか、あまり減量できて

いないように感じます。体重計には乗ってないから、正確にはわからないのですが(-_-;)

それなので、少し食事も意識したものにしていこうと思います。

私が感じたことは、軽い運動の場合って、始めてから3ヶ月位しないと、効果ってでないと思います。

少なくても、1ヶ月は続けないと成果はでないのです。そんな甘いものではないみたい。特に減量って。

私の場合、急激な減量は、身体に悪そうなので、日常の生活で減量に取組んでいるのですが、この場合も

普通に食べてしまうので、減量の成果がでるまで時間がかかるのです。

今年の振り返り

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

2020年もまもなく終わりを迎えようとしています。

今年は、コロナに始まって、コロナに終わる年でしたね。

こんな事は、私の人生でも初めてのことで、感染症の恐ろしさを痛感させられました。

しかし、コロナによって生活習慣というのか、働き方といえばよいのか、随分と私は変わってしまいました

。4月から、築地本願寺での仕事は、リモートとなりました。

これまでは、築地本願寺に、月に10日前後通勤していましたし、その他の仕事で、外出することが多かっ

たのです。場合によっては、法務が多い土日祝日は自坊で、その他の平日は、ほぼ外出している!

何てこともありました。移動って時間も必要だし、身体的にも疲れるのです。

それが、コロナで外出しなくなり、リモートが可能になったことで、私の仕事はリモートでも進められる

ことが明らかとなりました。もちろん、稀に築地本願寺に行かなければならないこともありますが、

しかし、リモートでも進められるのです。

こうなると、移動時間がなく、交通費もかからない。自坊で仕事が進めれるので、身体の疲れもほぼない。

素晴らしい効率的で時間と体力的なゆとりの持てる生活が始まったのです。

すると、余裕があるぶん、新しい発想や試案などができるようになるのです。疲れがないって、こういう事

か!と嬉しくなりました。

もちろん、西照寺の今後についても、これまで考えてきたつもりなんだけど、どこかスッキリしない状態

だったものが、コロナで時間的余裕と、精神的余裕がもたらされたことで、完全にスッキリした状態に

落ち着いたのです。これは、何年もかけて私が悩み続けてきたことだったので、それが意図せずもコロナ

によって解決されることになるなんて、思っても見ませんでした。

そう考えると、コロナは悪いことばかりではないと思います。

もちろん、飲食店や観光業界では仕事が厳しくなるわけですから、コロナは悪いとなりますね。

当然です。一方で、ネット関連などの業種は、巣籠生活では、需要が伸びているようです。

環境によって、業種の違いで影響が異なるのです。ですから、環境にいかに適応していくのか?

という部分こそが大事なのでしょう。進化の法則の通りですね。環境に適応したものだけが

生き残っていける。そこの部分は、人それぞれで考え方それぞれ。

私も、今の環境に適応できるお寺づくり!という意味では、まだ見つかっていないので、難しいのですが、

違う意味で、私がしていきたいこと。西照寺がすべきこと。そのような意味で、ビジョンがしっかり

見えてきた!のです。これは、コロナによって時間ができたことからもたらされた、予期せぬ副産物。

従って、2020年は、私にとってスタートラインに立てた年となりました。

来年は2021年ですから、スタートを切って前進させる年となります。

すでに、下準備はしてあって、来年早々から動き出せるように、仲間も見つけました。

来年は、いよいよ具体的な作り込みに動き出します。半年ほど、静かに土台を整える作業をするので、

大人しく見えると思います。しかし、着実に進めて行こうと考えているので、頑張ろう!と思います。

怪しい格好

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

今日もトレーニングを終えてきました。ちょっと疲れました。

今週の半ば頃から、一気に寒くなるそうなので、ちょっと嫌ですね。

私は咳喘息を発症しやすいのですが、これは、気管に刺激を与えると発症しやすくなるのだとか。

もちろん、風邪を引き金に、発症することもあります。

先生のお話では、私の場合は、風邪からも発症するし、例えばタバコなどの煙を吸い込んだり、

冷気を急に吸って刺激を与えたりすれば、発症するリスクがあります!との事なのです。

もちろん、体調によって変わるのだと思います。

という訳で、丁度、秋のお彼岸の際、明け方に寒くなって、きっと体調も疲れてたのかもしれません。

その冷気を吸って、咳喘息を発症したわけです。

自分では、こんなことで、咳喘息にならないだろう!と思っていたので、クリニックにもいかず、しばらく

違和感を抱えた生活を送ってましたが、一向に改善しなかったので、先生に診てもらったのです。

そしたら咳喘息でてます!・・・と言われ、トレーニングもドクターストップに。

そんな事があったので、私は寒くなった今、朝のトレーニングで咳喘息を発症しないように、最初はマスク

を装着しているのです。マスクをつけることで、冷たい冷気を吸い込むことを防ぐのです。

20分ほど、マスクをつけて早歩きをすると、息苦しいのですが、肺や気管がなれてくるのだと思っていま

す。そこからマスクを外して、早歩きと軽いランニングを行います。

今日もそんなパターンでしたが、走り終わったら、胸が苦しくなったので、すかさずマスクを着用。

すると、落ち着いてきました。なので、私はコロナを用心しているのではなく、トレーニングで咳喘息に

ならないよう、マスクを必需品としているのです。

だんだん、自分の持病との付き合い方も分かりつつあり、少し嬉しい気持ちです。

ただ、今の季節、明け方にトレーニングしているので、朝日が眩しいのですね。

そこで、私はサングラスを着用して、トレーニングしているのです。そこにマスクを装着すれば、怪しい人

物の出来上がりです。私のトレーニングコースは、特定の他人とすれ違うことがあるので、きっと

変な目でみられていると思っています。まぁ、6月からトレーニングはやっているし、いつもの人だ!

と思われていると思いますが、急に冬になってサングラスにマスクって、どうしたんだ!?と思われて

いることだと想像します。

私の場合、このような案件では他人の目を気にしないので、全然いいのですが。

自分に自信をつける方法 

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

今朝は、通常よりも早くにトレーニングをしてきました。

もはや、習慣となってしまいました。もちろん、トレーニングは気が進みません。

またやるのか!と、ちょっとばかり思います。しかし、やらなきゃ!という強い気持ちがあるので

続けられています。やらなきゃ!と強く思うのは、自分で決めたことだからです。

自分で決意したことは、必ずやり遂げる!というのが、私のルール。

もちろん、万事がやり遂げられる事ではありませんよ。そんな慢心はありません。

しかし、自分の努力で何とかなりそうな事ってありますね。

例えば、体重を何キロにする!とか、仏教が何を説いているのか、自分で納得できるまでやる!とか。

これらは、自分の努力次第でできることですね。このような事に関して、私は決意したことは、必ずやり遂

げる!と自分にルールを課しています。何のために、そんなルールを課すのか!?と言われれば、それは

自分を信じてあげる為にです。自分を信頼してあげる為には、自分で決めたことはやり遂げる!必要が

あります。

私は若い頃(大学生くらいまで)は、自分に自信がありませんでした。全く。

何の面でも自分に自信が持てなかったですね。

しかし、不思議と自分に自信をつけたいなどと思ったこともありませんでした。

というのは、自分は落ちこぼれ!と思い込んでいる節もあって、なおらないと考えていたからです。

だから、自信をつけたい!などと考えたこともなかったわけです。

それが、たまたま大学で必死に勉強をすることになって、自分が仏教の教えに納得できるようになった

時に、不思議と自分に自信が持てるようになっていたのです。

自分に自信がなかった時は、自分の意見に反対などされたら、すぐに謝って引っ込めてしまっていた

ようなことが、自分に自信が持てるようになると、自分の意見に反対されても、対話ができるように

なりました。つまり、自分は自分!と、自分を認めてあげることができたのだと思います。

それにしても、どうして自分に自信が持てるようになったのだろう!?と、今、振り返ってみれば

おそらく、自分で自分のことを認めることができるかどうか?という事に関係しているように思います。

若い頃は、何の努力も苦労もしたことがありませんでした。

嫌なことはしない!そんな生き方をしてきたのです。勉強はわからないし、嫌い。部活も練習がつまらない

し嫌い。筋トレも嫌。学校は行きたくなかったけど、行かないとダメだし、友達と話すことは楽しかったの

で、嫌だったけど友達に会いにいっていたようなもの。

全てがこんな感じで、いわゆる頑張る!とか、努力!をしたことがありませんでした。

努力をしたことがないと、おそらく自分が頑張れる人間であることを知らないままとなります。

だから、ちょっとでも嫌なことがあれば、逃げに走ろうとするのです。

つまり、頑張ることから逃げるわけですね。

(因みに、学歴社会とか言いますが、一理あると思うのは、努力を知っている人間が良い大学に入る確率が

高い訳でしょう。人間の頭なんて、さほど変わらないはず。一部例外はいるでしょうが、ごく一部です。

となると、ほとんどの人は、勉強で努力をした人が良い大学に入る。つまり、良い大学を出た人は、努力

を知っている人間なわけです。逃げないで、頑張る事を体現した人なわけです。若い頃にそれが出来る人が

優秀なんじゃないか!?と企業は見做すでしょうね。私は出遅れて、大学で努力をしましたが・・・だか

ら、出身大学が全てではないですね。努力をしたことがあるかないかです。)

色々な嫌な事から逃げている内に、自分は臆病な人間である事が染みついてくるのです。

私は自分に自信をつけたいと思うことはなかったのですが、逃げる人生は嫌だったのです。

自分が父の後を継いで僧侶となったとして、ご門徒から仏教の教えについて尋ねられたとしたら・・・(-_-;)

自分が納得できていない仏教を、今後の人生の中心にするのだとしたら!?

想像したら、きっとご門徒から質問された時、逃げの自分のままだったら、適当に誤魔化すのだろうな!と

思えてしまったのです。そんな自分を想像した時、とても嫌だ!と思ったのです。

そんな背景があって、大嫌いな勉強でしたが、取り敢えず人生かけてやらなきゃ!と決意ができたのです。

ずっと嫌な事から逃げてきた自分に嫌気がさして、正面から向き合うぞ!と、勉強することを決意したので

す。そこで、決意したことは必ずやり遂げよう!と仏教を学びました。

そしたら、とーても苦労しましたが、猛烈な勉強を2年続けたら、縁が整ったのでしょう。

仏教が私の中に入ってきてくださったのです。つまり、仏教に納得させられた訳です。

すっっっごく嬉しかったし、充実感満載でした。

この時、ようやく自分の努力も認めてあげることができました。つまり、逃げなかった自分を信頼して

あげられたのです。それが自分で自分を認めてあげられた瞬間だったのでしょうね。

それ以降、自分に自信を持つことができるようになりました。やればできる!と知ったからです。

私は自分で自分を認めてあげられているので、幸いにして、今でも人生の満足感は高い方だと思います。

そんな居心地がいい状態を保つためには、自分で決めたことは守る!一貫する!ことを自分のルールとして

いるのです。もちろん、できないことは決意しない。簡単なことは当然決意するまでもない。

ちょっと大変そうだけど、きっとできる!ということに対して決意する!そんな事を続けています。

それが今は、トレーニングとなっているのです。

だから、トレーニングをする時でも、ちょっと大変だな。辞めたいな。と思うことはありますが、

そんな大したことない逃げの気持ちよりも、もっと大きな自分への信頼の方を優先するのです。

だから続けられる。

もし、このブログの読者の方の中に、自分に自信がない!というような人がいたならば、

私もそうでしたよ!と伝えたいです。

と同時に、私は上記のように、そんな自分を変えられましたよ!とも伝えたいです。

最終的には、すべて自分との闘いとなるのだと思います。誰のせいでもないのです。

因みに因みに、自分に自信が持てない人で、もしこのブログをみて、始めて何かに取組もうとするならば、

始めから実現が難しそうな決意をしてはいけません。今の自分が頑張ったらできそう!という

レベルが丁度いいです。

最初は怖いからといって、あまり低い目的を設定すると、やり遂げても自信となりません。

理由は、無意識の中の自分が、「こんなことくらいできるわ!」と知っているのです。

そんな時は、自分に課す努力の負荷が小さすぎると考えてください。

難しいのは、自分に丁度いいレベルの努力を、ある程度続けていくことです。

私が一番最初に行ったことは、アルバイトして、一年で100万貯める!ということでした。

最初から正面突破で勉強を頑張ろう!などと、私もさすがに思えませんでした。

最初だけ、逃げない自分を確かめようとして、チャレンジしてみたことが、一年バイトをして貯金する

ことだったのです。

これは成功しました。結構バイト三昧でしたし、この時は、貯金する為に、家賃を払いたくない!と考えた

くらいでした。でも、この程度は頑張ったらできること。

別に100万円じゃなくてもいいんです。今の自分の状況にあわせて、ちょっと頑張らなきゃ実現できな

い位の目標を実現していくイメージです。それが実現できたら、次はもっと大きな目標を実現させていくの

です。そうやって、自分が実現できる容量を大きくしていく訳です。

寒い中を

投稿日: カテゴリー: 日記

こんにちは 住職です。

朝晩は、一段と厳しい寒さを感じる季節となってきました。

とはいっても、例年よりも、若干マシだと思いますが、来週から本格的な寒さとなる模様です。

最近は、日が昇るのが、6時半頃となってます。

今年の6月から、早朝にトレーニングを行う日が増えました。

夏場は、5時頃トレーニングを行っていた時もあるのですが、さすがにこの季節は真っ暗で

歩くことはできません。今時分は、6時半を過ぎないと明るくならないので、私は時間をづらして

7時半から8時半の間から、トレーニングを開始することが多くなっています。

早すぎると寒いですし、10時からは仕事モードとなっているので、それくらいの時間が丁度いいのです。

しかし、1月2月となるとその時間帯でも寒いでしょうから、悩みますね。

そんな寒い中ではあるのですが、西照寺のご門徒Hさんは、変わらずに早朝掃除を欠かさずに担ってくださ

っています。夏場は、6時前頃に来られてましたが、今は日の出頃に来てくださいます。

寒い中、本当に頭が下がります。ありがとうございます。

私も最近は5時~6時頃に目覚めるのですが、段々と布団から出たくなくなってきますね。

特に3時半から4時頃の寒さが、現状ではマックスだと感じます。

しかし今年の寒さはそこまで厳しくはないと思います。寒いのが嫌いな私ですが、寝られているし、

早朝に起きるのが、そこまで大変ではないのです。

寒いなぁとは思うのですが、ブルブルブルという感覚まではいってません。

来週から寒さが本格化するらしいですから、きっとブルブルブルとなるのではないか?と、今から嫌な気持

ちになりますが、そうなったら、毎朝のトレーニングも再考するようになるかもしれません。

コロナで外出することも減ったし、幸い、会議の予定もあまりないので、少し時間をズラしても大丈夫

なのですが。あとは、仕事モードになってしまう自分の問題だけなのです。

自分との闘い

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

新型コロナウイルスの感染拡大がとまりませんね。

私も、この夏以降から、近隣への外出をするようになりましたし、ご法事も通例通りに

勤めさせていただいてきましたし、どこか慣れてしまった感じがあります。

3月4月頃の時のように、自宅に籠って外出しない!とか、外出したから自宅で隔離生活を

過ごす!などという気持ちさえ、今は薄れてしまいました。

しかし、状況は以前に比べてより深刻です。いつ感染してもおかしくないですね。

北海道の旭川では、医療崩壊が始まった!と伝えられていますし、私が感染しないことで、医療現場や

関係者の皆様にご負担をかけないために、ここは必要最低限の外出に留めるべきだと思っています。

しかし、11月の始め頃に予定をたててしまったものもあって、どうにもできないものもあったりなのです

。仕方がないので、それは計画通りに遂げるとして、感染対策を十分に行うことに意識を向けようと思いま

す。マスク、手洗い、消毒、(家族以外とは、できるだけ同じ空間で食事をしない) こんなことしか

できませんが、ここに意識を集中するしかありません。

今年が終われば、来年の予定はたてていないので、外出を控え、再度自宅に籠る生活に戻れるように

努力が必要ですね。

それにしても、当初から冬には感染拡大が酷くなるだろう!と予想はしていましたが、10月下旬になって

も、落ち着いていたので、私も「あれ!?もしかしたら、このまま冬も乗り切れるんじゃないかな!?」と

、他の報道では、季節はコロナに関係ない!とかの説もあったので、楽観的になってしまったのです。

季節が原因なのか、はたまた「GO TO トラベル」や「GO TO イート」などの人の動きの加速が原因なのか、

はたまた両者が原因なのか、よくわかりませんが、酷い状況になってきていることは確かですから

もう一度、一人一人が自分や家族、周りの人を守る為に、我慢をしていければいいですね。

といいながらも、私も外出する機会もあるし、外食など我慢する部分はあるけれど、変なところで外出

してしまったりするので、どれだけ自粛できるか!という自分との闘いなのです。

大掃除

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

私のとある師匠が、ご退院されたようです。良かったです。

大きな手術をされたと聞いていたので、それから一週間と少し。

驚くべき早さでの退院ですね。現在は、入院して手術をしても、一週間も

たたないで退院してしまうようです。大きな手術でも同じなのですね。

驚きます。でも良かった。これで一安心となりました。

さて、12月も2週目に突入し、今年も残すところあと少しとなってきました。

まだ実感がありませんが、そろそろ新しい年を向かえるにあたって、今年の整理を

しておきたいと思っています。

書斎の大掃除が一番ですかね。その次に、PCのデータの整理。自宅の大掃除もしなきゃ!

そして最後に、お寺の大掃除。

これらをやるのですから、数日はかかりますね。今から着々と進めたいと思っています。

よし!今週は書斎の大掃除。来週は、自宅の大掃除。そして来週以降に、お寺の大掃除!

適度なタイミングで、PCのデータ整理を行っていくことにします。

久々の勤務

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

昨日は朝から築地本願寺に勤務する為、自坊をでてしまっていたので、ブログの更新はできませんでした。

久々の勤務であったし、できる事を全て片付けてしまおう!と思い、夜まで勤務させてもらいました。

お陰で、頭の片隅に留めて置いたままの仕事まで、進めることができました。良かった!!!

さて、私の職場である正式名称「東京教区教務所」は、現在事務所の改装中で、事務所を臨時移転している

のです。臨時移転といっても、半月ほど。

大事な事務所なので、移転することなど、あり得ません。数十年ぶりの内装の全面改装なので、珍しいので

す。

私は現在、在宅勤務が基本ですから、わずか半月たらずの臨時事務所を体感できません。

たまたまタイミング良く、昨日出勤できたので、数十年に一度、あるかないかの貴重な臨時教務所を写真に

おさめてきました。

こんな煩雑な感じです(笑)

コロナ禍なので、出勤も人数制限がでており、本当は10名程いるのですが、今は分散勤務状態なのです。

皆さん、マスクを着用し、懇親会なども禁止です。全く、気晴らしが出来ない状態で、職員さん達も

ストレス抱えているはずですね。

さて、久々に東京のど真ん中に行ってきました。銀座の鳩居堂に文具を買いに歩いて行ったみたのですが、

銀座には人は普通にいましたね。普段の6~7割くらいの人が居られました。

一方、築地は少ないですね。銀座から築地までは、1キロ弱。歩いていける距離ですが、どうも場所によっ

て、混雑度は違うのがコロナ禍の特徴みたいな気もしました。

夜の築地本願寺は、人がいなかったので、とても綺麗でした。

コロナ前は、多くの人が記念写真を撮ったり、歩いているのですが、今ではこんな状態です。

とても良い。ふふふ。