日記

早朝の虫の音色

おはようございます。住職です。

8月も終盤ですね。昨日は暑かったけど、今朝は秋の気配を感じるような朝になってます。

私が西照寺において感じる秋の気配は、早朝の虫の鳴き声や空気感、空の雲など、それら複数の要因から感

じるものだと思われます。中でも特に影響が大きいものが虫の音色です。(たぶん鈴虫と思われます)

幼少期からここに住んでいるので、夏から秋に移ろいゆく最中、虫の音色の変化にすぐに気づくようになっ

てます。ここは田舎なので、四六時中といっていいくらい、虫が鳴いていたり、鳥が鳴いていたり、声がし

ています。夏の夕刻などは、ウシガエル?などのカエルの鳴き声もします。

これらの声を普段の生活の中で聴いているので、意識しているわけではありませんが、音色の変化に敏感

になります。朝、外に出れば、虫の音色が聞こえてくるから、意識していなくても、自然と感じとれてしま

うのですね。しかし、考えてみれば、東京都内であればこんなことはありませんね。

都内で宿泊すると、車の騒音や人の声、宿泊者の騒音などで自然の音は聞こえてきません。

あまり意識してきたことはありませんが、住んでいてどちらが落ち着くか!?と言われれば、やはり自然

が感じられる方が、何だか心は落ち着きますね。東京など、街中は便利だし、魅力的ではありますが、

落ち着きや人間的な心のゆとり、あるいは、「悠久」などの長い時間軸を求めるならば、西照寺の環境は

素晴らしいと、今更ながら思います。

ふと、このブログを綴りながら気づいたことですが、この環境は、実は西照寺の特徴なのでは!?と

今更ながらに思ってしまいました。もう少し、他の場所を意識してみようと思いますが、他の場所は

西照寺くらい早朝から、虫の鳴き声や鳥の鳴き声が聞こえるものなのだろうか?

これまで全く意識してこなかったけど、もしかしたら、違いがあるかもしれませんね。

さてさて、私の中では秋の虫の音色は、どこか寂しい感じがします。

夏はセミが「ミーンミンミン」と騒がしく鳴くのでどことなく、騒々しい。夏らしい。と感じていますが、

秋は鈴虫の音色?なのか、物寂しい感じになっていきます。

西照寺で、私が秋が近づいてきたな!と思える時は、セミの音色に鈴虫の音色が混じってくる時で

す。それは突然きます。しかも、夏真っ盛りなのに!と思うような時に、鈴虫みたいな虫が早朝に鳴いてい

ます。さすがに、7月に鳴くことはないと思いますが、年によっては、8月のお盆前後の早朝であれば、

可能性があるような気がします。今年もそれが早かったでした。

今年はどことなく、季節の進展が早いような気もしてます。夏も7月が暑かったし。

そう考えると、私の苦手な冬も早くくるのだろうか?