日記

ホッと一息

こんばんは 住職です。

今日も朝からお参りに外に出ておりました。戻ってきたのが夕刻で、その為、ブログ更新ができず

今(18時)となってしまいました。ようやくこれで落ち着きました。ホッ。

今年はもう元旦から一週間が経過してしまったことに驚きです。早すぎる。

この一週間は、西照寺のご法務が中心でした。一応、今のところですが、今日でひと段落。

明日から3日間は、築地の仕事の関係で、資料作りなどに着手します。

その為に、元旦から時間を見つけては読書を続けてきたのです。

なるべくスムーズに資料作りが進めば嬉しいのですけど、どうなるでしょうか?(笑)

兎に角、今はひと段落できたことに、安堵感を抱いています。やり遂げた感があるのですね。

この安堵感って、私の中では一区切りだ!と思える時間なので、かなり良い時間です。

でも、この良い時間(安堵感)って長くは続かなくて、明日になってしまえば、終わりです。

そういった意味でも、今夜が一番リラックスできる時間なのです。今夜はプレッシャーなど皆無。

自分に対して「良く頑張ったね!」と認めてあげられる時間なのです。

本当は、この時間が数日でも続けばいいのに!!!と心底思うのですが、明日からは別の仕事に

気持ちを切り替えなければなりません。そこだけが残念。今夜は明日の事はあまり考えず、

リラックスに費やします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です