こんにちは 住職です。
昨日は日曜日でお彼岸最終日。
暖かな陽気で、お墓参りも多く来られました。
そんな中、西照寺の駐車場に15時くらいから長
く1台の車が停車していました。
稀に日中、2時間ほど車が停車していることはあ
るのですが、今回は夕刻を過ぎても停まってい
ます。
17時を過ぎ、少し陽も落ちて来たし、お参りの
人もいなくなったし、西照寺も、本堂を閉めよ
うと思いました。
でも、まだ停まっている。
もしかして、西照寺の駐車場に車を置いたま
ま、お墓参りで待ち合わせた親戚などの車に乗
車して、他の所に外出しちゃったのかな?と
勘ぐりました。
まぁ、戻ってくればいいんだけど。
18時半頃、もう流石に外も暗くなり、ライトを
付けるような時間帯。
でもまだ停まってる。
え?と思い、一応、確認しておこう!と、停車
してある車に近づいていきました。
もちろん、誰も乗ってないと思ってます。
近づいてみると、何と運転席に人影が。
(°_°)
うそ!
薄暗い中、運転席に見えた人影。
恐る恐る近づいてみると、運転席で白いシャツ
を着た男性が、うつむいたまま座っています。
もちろん、意識はありません。
うそ! 少し近づいて見てみると、60代位の
男性でした。
あちゃー、もっと前に確認しておくべきたった
!
手遅れじゃないかな。
私は最悪の事態を察しました。
一応、私の家族に連絡しようとしたのですが、
なかなか繋がらず、仕方ないので警察に電話し
よう思いました。
警察に電話する前に、妻が自宅に居たので妻に
は伝えました。
妻は驚き、駐車場まででてきました。
そして、警察に電話する前に、一応車の窓叩い
てみたら?と。
そこで、私も嫌でしたが、再度車に近づいて、
大きな声をだしました。
すみません! 大丈夫ですか?と。
何度か声がけしながら、車に近づいて、窓を叩
こうとしたその瞬間、男性は目を覚ましました
うおー、嘘だろ? びっくりしたよー。
良かった。生きてた!
男性は急に起きたので、少しテンパっていたの
か、私の問いかけ(大きな声で、良かった!寝
てただけなんですね?)という問いに、車の窓
を開けて、「寝てました」と一言言い残し、
急いで車のエンジンをかけて、帰って行きまし
た。
いや〜、寝るのは良いけど、おそらく3時間半以
上も寝てたのかもしれません。
流石に驚きますよ。
私もこんな事は始めての経験です。
よほど疲れていたのかもしれません。
お疲れ様でした。