おはようございます。住職です。
私は近年、睡眠に問題を抱えており、熟睡ができない日が多いのです。
私の理想は8時間睡眠で、学生時代から安定した睡眠できちんと熟睡できていたのです。
あまり眠れないな。となってきたのが、40歳を過ぎた頃からだったように記憶してます。
最初は、ホテルなど、ベットが変わると短時間で起きてしまう現象が。
それは、30代後半頃から始まりました。いわゆる枕が変わると寝れなくなる!というパターンです。
その後、40歳を過ぎたころから、自宅でもよく眠れない日がでてきました。
3時間ごとに目が覚めてしまったり、4~5時間睡眠だったり。普通に寝れて6時間睡眠だったり。
しかし、これでは私の睡眠は足りないのです。足りないから、起きた後、少し頭がボーっとしてしまうので
す。睡眠時間はしっかり8時間は確保できているのに、目覚めてしまうわけなのです。
もちろん、時に7~8時間眠れることもあります。しかし、珍しいくらいです。
5月に入りGWが過ぎた頃から、気候の影響からなのか、身体が疲れやすくなっています。
だからこそ、睡眠をしっかりとりたいのですが、一昨日の夜に熟睡できず、昨日は怠い一日となってしまい
ました。
そこで昨夜は、ヤクルト1000を購入し飲んでみたのです。すると、熟睡。
ヤクルト1000が眠りにもいいんだよ!と聞いたので、以前から稀に購入して飲んだりしていました。
感想なのですが、やっぱりヤクルト1000を飲むと、熟睡できる日が多い!
うそ~!と思うけど、本当っぽいのです。 あくまで私の体感なのですが。
それは、妻も言っています。必ず熟睡できる!ではなく、熟睡できる日が多い!との感覚ですね。
これも習慣性があると効き目がなくなってくるでしょうから、嫌なのですが、今の時点では
非常に助かっています。CMでも言っていますが、睡眠の質向上はあると思います。