おはようございます。住職です。
昨夜は子どもが早く帰宅してきたので、私は早くに就寝。凄い寝ました。
夕刻にはご飯を済ませ、19時くらいから眠りに。。。
その後、22時頃に起きて、1時間程リビングに。その後に、寝れるかわからないけど!と思いながら
再び布団に。心配も何のその!再び就寝。1時と3時、それから5時と瞬間的に目が覚め、時計を確認した
記憶はありますが、いずれもそのまま寝入ってしまいました。そして起床は6時。
何度も目が覚めていますが、トータル睡眠時間で考えれば、10時間ほど眠ったのではないでしょうか。
もちろん、昨夕ヤクルトY1000を飲んで寝ました。
爆睡した感覚はそこまでありませんが、しっかり眠れた感はあります。
私は普段あまり長時間睡眠ができないタイプでした。大学に入るまでは、睡眠は安定していて8時間。
22時に寝て6時に起床というマイルールが存在していたのです。ですから、8時間以上はあまり
眠ることはなかったのです。今でも睡眠時間が短くなることは多々ありますが、8時間以上眠れた!という
記憶はあまりないのです。(ただ、風邪やインフル、コロナで寝入っている時は10時間以上寝ています)
それが昨日、本当に珍しくトータルすれば8時間以上眠ることができたのです。良かった\(^o^)/
睡眠に満足できた朝を迎えられました。そこで、早速運動に向かったのですが、残念ながら途中で雨が降っ
てきたので、2キロのwalkingだけで切り上げてきました。残念でした。あと30分あればランニングまで
終わったのに。もう少し早く家をでるべきでした。
それでも、久しぶりに長い時間眠れたので、昨日とは気持ちが違いますね。イライラしません。
さて、今日は土曜日。明日も含めてご法事が勤まります。準備準備。