おはようございます。住職です。
今朝は早起きして、8日ぶりに朝の運動をしてきました。
久しぶりだったので、無理しないで、身体を慣らす感じでやってきました。
ペースはだいぶ遅かったのですが、無理しないペースを意識したので、通常通りの内容ができました。
少しづつ調子も上向いてきたような気はしますが、まだまだ本調子ではないような気もします。
そういえば、4日にやるとブログで綴った原稿作成。ブログを更新した後、午前中に取り組みました。
1時間では終わらず、2時間かかりました。でも、今回は2時間かかりましたが、スムーズな感じで
作り込めたので、2時間かかった印象もありませんでした。順調にいきました。
完成させた原稿は、すでに業者さんに入稿。
本来の原稿入稿期限は今週の金曜日までなので、私はちょっと早めの入稿でした。
その為、おそらく今月中旬くらいに、校正がきます。その後、校正作業を終えたら、発刊という流れです。
私の担当は、年内あと2回。9月号と11月号。あと2回、原稿をつくる作業をしなければいけません。
この原稿執筆のお仕事は、今年のみという条件で、2か月に1回の割合なのです。
ですから、無理なく、程よい感じで執筆できているので、この程度のお仕事なら負担になりません。
なので、ある意味良かった!と思えるお仕事です。
さて、今日は土曜日。しかも暑いです。そんな中、西照寺ではご法事が勤まります。
この暑さでは、夏の衣に替えないと耐えられません。夏の衣を出さないと。。。