おはようございます。住職です。
梅雨に入ったばかりだったのに。今朝から晴天になってしまいました。
梅雨入りして、二日連続で本格的な雨となって、今年は梅雨らしいな!と思っていました。
これから小雨や曇天の日が続くのだろうな!と思っていたのに。急に晴天。しかも予報によると
暑い日が続くらしいΣ(・□・;) なんで。梅雨は?
まぁ、今日は朝から晴天だったので、運動をしてきましたが。それにしても。。。どうなるのでしょうか?
まぁ、異常気象が平常化しているわけですからね。従来の梅雨は、もう変わってしまったのかもしれないし
新たな環境に適応していかなければいけませんね。二日連続で本格的な雨だったし、まぁ、いいか!(笑)
さて、私やようやく今日から個人的な時間が過ごせます。午前中は会議がありますが、午後からはフリー。
嬉しいですね。久々です。次は、来週の火曜日と水曜日が私のフリーデイ。いわゆる何も予定が入っていな
い日なのです。つまり、お休みの日ですね。もっとも、急に何か予定が入ることがあるので、その日を迎え
てみないと休みになるのか?まではわからないのです。ここら辺が、お坊さんの日常のあるあるですね。
基本的に「休み」はないのです。でも、結果今日は「休み」だった!という日はあるのです。(笑)
私で言うと、それが来週の火曜日と水曜日におそらくそうなるだろう!という感じなのですね。
私の場合なのですが、おそらく休みになるだろう!と思える日に、急な予定が入ってくるケースは
20-30%くらいだと思います。 「ほぼない!」という訳でもなく、「結構ある!」という訳でもない。
微妙なラインだと思います。この微妙なラインが、休みだからどこかに出かけよう!という予定を立てづら
くなる一因かもしれません。 これもあるあるでしょうが、休みになるはずだから予定を入れてしまうと、
そういう時に限って、急なお役目が入ってくるものなのです。本当に不思議ですよね。
でも予定を入れないと、何も入らないのです。結果、行けたじゃん!となるのです(笑)
これは、お坊さんだけでなくともあるあるではないでしょうか。