ハッピーアワー

投稿日: コメントをどうぞカテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

体調は変わらず。あまり酷くなっていませんから、このまま快復していくものと思います。

咳もほぼでませんし、大きく息を吸い込むと、咳き込む程度な感じです。

それなので、体調の心配はなくなりました。良かった。

さて、今日は夕刻から会議がありますが、それ以外は、色々な雑務を行う日となります。

私は明日から8月末まで、築地に出勤することが少なくなるのです。お盆期間だからです。

ただ、全く行かないわけではなく、少ないだけです。

しかし、その他の出張などは皆無となるので、自坊に居られる時間が長くなるのです。

もちろん、お参りで忙しない時期もありますが、1か月半の中には、何も予定がない日もでてくるので

その時間が楽しみです。でも、暑いですから外で何かしよう!などとは思いませんね(笑)

身体を休めて、自由に過ごせる時間が至福の時なのです。

その時間が近づいてきた感じがして、嬉しいなぁ。と思っています。

マイペース

投稿日: コメントをどうぞカテゴリー: 日記

こんにちは 住職です。

昨日も安静にしていたので、風邪をひいた感じでしたが、快復したようです。

肺の違和感も治ったかのようです。大きく深呼吸すれば、ちょっと違和感を感じる程度です。

たぶんですが、ここから悪化することはあまりないだろう!と思えるほどです。

酷くならずに済んで良かった!と思います。

やはり、ちょっと違和感がでたら、安静にして数日過ごすのが大切ですね。

明日の朝、体調が悪化していなければ、心配は無用となります。

明日の夜に会議がある程度で、その後は東京盆の為、築地の仕事も減っていきますし、私もお寺以外の

予定はなるべく入れないようにしているので、8月末までは結構マイペースでできるのです。

特に、7月はまだ半月ありますが、結構予定が空いているのです。

なので、ここでお休みをとって、8月のお盆に向けて体調を整えていくように持っていけるのです。

今回はやっと、長期間マイペースでスケジュール調整できる日々が訪れるので、楽しみです。

ただし、あまりに暑いので、気を付けて過ごしていきたいと思います。

エアコン付けながら眠るのは、熟睡できませんね。できれば、エアコン付けないで眠れたらいいのですが。

さすがに熱帯夜はエアコンなしでは無理ですので、最近はエアコン付けて寝ていますが、ちょこちょこ起き

てしまいます。

咳き込み

投稿日: コメントをどうぞカテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

昨日の昼過ぎから、急に咳がでるようになって、体調も変でした。

自覚症状的には、肺にウイルスか菌かが入り込んだような、ちょっとした違和感が。

咳が出るのは、喉の付け根辺りに違和感(痒いような)があり、何度も咳がでます。

もしかして、築地に出勤して電車で風邪か何か、うつされたのかな? 酷くなったら嫌だな!

と思い、会議が終わり17時頃から、夕食をしっかりと食べ、葛根湯を飲んで寝ました。

でも、就寝は22時半頃。

今朝起きてみると、体調は普通。一応今のところ、何もしなければ、咳はおさまっています。

でも、肺の違和感は昨日と同様な感じです。ちょっと変。咳が酷い風邪の時に、肺に違和感を感じる

事があると思いますが、あの感じに近いです。

なので、運動したり歌ったりしない方が良いと思うのですが、今日は土曜日。ご法事が勤まります。

運動は控えたのですが、ご法事を控えるわけにもいかないので、そこはもちろん、全力投球。

発熱しているわけでもないし、今のところ、肺の若干の違和感以外、症状はありません。

大きな声を出してから、咳き込むようになるのか?が未知数ですね。

ご法事中に咳き込みたくはないですね。咳には我慢できるものと、できない突発的なものもありますね。

突発的に出てしまう咳は、何ともしようがありません。ご法事中でも、稀にあります。

ただ、多くは何とか我慢できる咳。ご法事中なので、咳をしたくなっても、無理やり我慢するのです。

あれが苦しいんです。我慢すると、稀に一時的に声が上ずったり、変になる時もあります。

その時、自分の中で”しまった”と思うものです。仕方がない事なのですが、やっぱり読経中に声が

少しでも揺れてしまうのは良くないと思っています。

そう思うと、本当に突発的な咳がでてしまうのは、絶対的に避けたいものなのです。

これは私がそう思っているだけの話だと思います。

しかし、突発的な咳がでる場合もあって、その場合は最低限にとどめようと頑張ります。

これまで、何度も咳き込むことはなかったのですが、昨日みたいな状態になると、何度も咳き込む

ことになりそうなので、今日のご法事が少し心配です。

でも、気持ちで上回ってますので、そうはならないと思います。頑張ろう

座りっぱなし

投稿日: コメントをどうぞカテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

昨日は、午後から築地に出勤してきました。帰宅したのは22時過ぎ。

一昨日の夜とても良く眠れたことで、昨日は体調も優れ気力もありました。

築地に出勤して、それらを全て使い果たしたようで、帰宅した時にはもう疲れていました(笑)

帰宅して一日の歩数を確認したら、15000歩を越えていました。

そりゃ、疲れますね。昨日は、革靴で8000歩ほど歩いたようですから。

そして、一昨日良く眠れたことで、昨夜はあまり眠ることができませんでした。もうパターンですね。

23時過ぎに就寝し、今朝5時に目が覚めてしまったのです。しかも、何度か暑くて目が覚めたし、

熟睡感があまりありません。ということで、今朝は頭がボーっとしながら目覚めました。

しかし、朝の運動をやらなきゃ!となって、いつも通りに運動をしてきました。とても疲れました。

ということで、今は9時過ぎなのですが、もう寝不足と疲労感でやられています(笑)

そんな中、今日はご法事が勤まるので、気を引き締めていかなければなりません。気合ですね。

無事にご法事が終えられたら、午後からは築地の会議です。

昨日も築地に出勤したし、今日の会議はZOOM参加でお許しをいただきました。

お寺でご法事終わらせて、築地に向かっても会議時間に間に合わないですからね。仕方ないのです。

午後からの会議は、3時間予定されているのです。長丁場なのです。

その会議の後にも報告会が予定されており、私はそちらにも参加するのか?まだわからないのですが、

もし、参加しろ!と言われたら、今日の午後は完全に築地の仕事で終わります。

13時から17時まで4時間も、ZOOMで会議と報告会に参加するなんて、座ったまま大変です。

痔にならないようにしなければなりません(笑)

因みに、私は痔で過去に手術したことがあるのです。もう一度、痔になるのは嫌ですからね。

今では、少し気をつけているのです。朝の運動も、若干ですが、痔にならない効果を期待している側面も

あるのです(笑)

熟睡

投稿日: コメントをどうぞカテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

昨夜は、凄い寝ました。合計すれば、8時間以上寝たと思います。

実は、昨日は一日お休みだったのです。子ども祭り(6月29日)以来、蓄積した疲労があったのです。

ようやく、昨日休みとなったので、普段は昼寝などはできないのですが、自宅の自室で横になっていたら

何度か寝落ちしてしまいました。でも、夕刻だったので、15分前後で起きてしまいましたが、それを何回

か繰り返しました。そこで、眠れそうだと思ったので、夕食を済ませ21時に就寝。

3時に目が覚めましたが、幸いに、そこからさらに二度寝ができました。結局起床したのが、6時。

合計すれば、8時間以上の睡眠をとることができたと思います。

実は、子ども祭りの日の夜も、相当疲れたので、やはり8時間ほど眠れたのです。

それに引き続いての8時間以上しっかりと眠ることができたので、今朝は快調。

これぞ、昔の頃と同じような、しっかり寝れた感があるのです。嬉しい。

さて、今日は午後から大事な会議がある為、築地に出勤しますが、体調が良いので嬉しいです。

近年は、8時間睡眠ができる日がほぼなかったし、平均6時間睡眠が当たり前になっており、その為、疲労

感がいつもあるような状態で、それで築地などに出勤するとなると、面倒な気持ちにもなるし、溜息がでて

いたのです。しかし、今日は違います。しっかり眠れたので、余裕があります。身体の疲労も少し抜けた

感じもあって、築地に出勤!となっても、気持ちに余裕すらあります。

面倒だなぁと思う気持ちがないのです。やっぱり、しっかり眠る事って本当に大事。

早寝早起き

投稿日: コメントをどうぞカテゴリー: 日記

こんにちは 住職です。

ついに7月に入ってしまいました。暑い。

ちょっと前の予報では、明日とか明後日、関東では雨予報があり、それがあるため梅雨明け発表はまだ!

と言われていました。本当に降るのでしょうか?

 兎に角、昨日は暑かったですね。昨日の暑さは堪えました。一昨日の子ども祭りの時に、昨日の暑さだっ

たら、誘導係を担当していた私としては、ちょっと危なかったと思いました。結果的にラッキーでした。

 一昨日の子ども祭りで疲労もあったのですが、昨日は朝から築地出勤し、10時半からの会議に。

その後、15時から川越少年刑務所で教誨師の総会があったので、急いでそちらに。

帰宅したのが、19時頃。その後、23時半前に子どもを迎えに東松山駅まで。

今朝は、なぜか5時前に目が覚めてしまいました。疲れていると、眠れないみたいですね( ノД`)シクシク…

今日は、午前中にご法事が勤まって、今(11時過ぎ)無事に終えることができました。

これで、私はひと段落。しかし、今夜はZOOMで他宗のお坊さんと勉強会なのです。

この勉強会は、21時から始まって、終わるのが23時半から24時頃になるのです。

そういう意味では、起きていないといけませんから、早寝ができない。。。

私は、朝早くに目が覚めてしまうので、早寝がいいのです。ヤクルト飲んで、早く眠りたい。

でも、今夜は勉強会があるから、早寝ができない。

そう考えると、明日2日の夜は何もないので、早寝ができるタイミング!

明日早寝することに決めました。明日は早く寝ます!