明日の法話会は中止です。

投稿日: カテゴリー: イベント仏事・情報・更新大谷浄苑情報情報・お知らせ新東松山斎場情報西照寺情報

おはようございます。副住です。
明日は第二土曜日 西照寺法話会の日となります。
しかし、明日はお休みといたします。
急な判断で申し訳ありません。
予報を見ると、関東平野でも大雪になる恐れもある。
とのことで、熊谷の予報でも9時から雪マークが。
たぶん、大丈夫だとは思うのですが、もしも降ってしまったら
皆様にも、危険な思いをさせてしまうと思います。
もちろん、仏法には今しかない!はそうなのですが、
現実生活では、なかなかそうもいかない場合もあるものです。
わかっちゃいるけどやめられない。
宜しくお願い致します。

西照寺別院 新東松山斎場 内覧会、及び事前説明会開催のご案内

投稿日: カテゴリー: SNS公開イベント情報・お知らせ新東松山斎場情報西照寺情報

おはようございます。副住です。
西照寺別院 新東松山斎場の改装が終盤を迎えています。
11月末日までの工期予定です。
以後、もしもの事を考え、12月10日まで閉所を考えておりますが
12月11日からリニューアルオープン(再開)する予定です。
その前に、事前内覧会や説明会を開催します。
近日中に葬儀社様を中心に、ご案内状を郵送させていただきま
す。
もし、ご案内状が届かなければ、直接、西照寺までお電話いただ
ければと存じます。
事前説明会・及び内覧会は、
12月6日(友引)    10時~
12月9日(友引前)16時~
西照寺別院 新東松山斎場に於いて行います。
上記日程は、別日ではありますが、同じ内容となります。
約1時間ほどで終わる予定です。
資料のご用意もある為、ご案内状には、事前のお申し込みを
お願いしております。

2018 西照寺子ども祭り

投稿日: カテゴリー: SNS公開イベント仏事・情報・更新大谷浄苑情報寺子屋・子どもイベント情報・お知らせ新東松山斎場情報日記西照寺情報

おはようございます。副住です。
2018 西照寺子ども祭りが、今月22日(日)に開催されます。
チラシ写真を載せますので、どうぞお越しください。
駐車場は無料です。
ただし、例年、西照寺の駐車場だけでは入りきらず
昨年同様に、近隣のクリニック様より臨時駐車場をお借りし
用意しております。
臨時駐車場からは、送迎バスがありますので、そちらを
ご利用ください。

市内循環バスのご利用について

投稿日: カテゴリー: SNS公開イベント仏事・情報・更新大谷斎場情報大谷浄苑情報新東松山斎場情報西照寺情報

市内循環バスの統廃合・コース変更に伴い、西照寺にお運びの際のご利用バス停が変更となりました。従来のコースより1本東の通りを通る事となったため、
「明善谷沼」バス停 徒歩約14分
となりました。
徒歩コースの地図はこちら↓
https://www.google.co.jp/maps/dir/%E8%A5%BF%E7%85%A7%E5%AF%BA/36.072761,139.395624/@36.0722467,139.3903995,17z/data=!4m8!4m7!1m5!1m1!1s0x0:0x62a9d0531208b8bd!2m2!1d139.3874724!2d36.0702344!1m0
最新の時刻表はこちら↓
http://www.city.higashimatsuyama.lg.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/26/jyunkanbusshinmap.pdf
少し歩く距離は増えましたが、秋の徒歩日和が続きますし、市内在住の方は代わりにデマンドタクシーもご利用いただけます。(事前登録要)お彼岸が終わりましたがぜひお運び下さいませ。

西照寺 法話会

投稿日: カテゴリー: 仏事・情報・更新情報・お知らせ新東松山斎場情報日記

こんにちは 副住です。
今日は第二土曜日、西照寺法話会の日です。
と申しましても、ブログを更新している今、法話会を終えてからの更新となってますが。
西照寺では、毎月第二土曜日の13時半から法話会を行っています。
(13時半から約30分の間、皆さんと読経をします。14時からお話があります)
法話会というのは、浄土真宗の教えの話を聞くものです。
換言すれば、説法あるいは説教のようなものです。
西照寺法話会では、副住職の私が毎回お話をさせていただきます。
近年は、正信偈という浄土真宗でお馴染みのお経について、お話をすすめています。
説法と聞くと、「とても心に染み入る有難い話」というイメージがあるでしょうが、
私の話は、「心に染み入る」ような話ではなく、むしろ論理的な視点を大切にお話をしています。
もちろん、有難いお話ができれば素晴らしいと思うのですが、私には不向きなのでしょうか、芸術的センスも乏しいので、そのような話になりません。
「有り難くないのは説法ではない」などと言われたら、私の話は説法ではないのかもしれませんが、
ただし仏様のおはたらきを、論理的思考を好む現代向けに伝えることが問われているような気がして、私はそちらに視点をおいてしまっています。
いずれにしても、西照寺の法話会、ここ最近参加者の方が増えてきました。
新しい方がお見えになってくださいます。
普通、こうした会は参加者がかたまってしまっているので、初めてこられる方には勇気がいると思われます。
また、話がわからなかったら、次はありません。
そんな厳しい時代でも、新しい参加者の方が散見できるようになってきました。
しかも、会場外にある法話会の張り紙を見て来てくださったり、インターネットのHPで知ってきてくださったりと。
こちらが「来てください」と一生懸命頼んでも、来てくださらない方は来てくださいません。
でも、一度もあったことがない人でも、来てくださる方は来てくださるのです。
それらの状況をみると、仏様をお参りいただくのに、住職の力など影響力はないのです。
阿弥陀様のおはたらきだけなのでしょうね。
因みに、今日の法話会でホワイトボードが新しくなりました。(笑)
これまでのホワイトボードは古くなってきたようで、文字が消えづらかったのです。
想定外でしたが、見かねたご門徒がもってきてくださいました。ありがとうございました。m(_ _)m
IMG_0875
ピカピカ
PS 西照寺法話会は7月と8月はお休みです。
7月は「西照寺 こども祭り」のお手伝いの為、月例法話会を中止に。
8月はお盆の為、月例法話会を中止にしています。
次回は9月の開催です。

無縁社会から抜け出そう (東松山市・比企郡の終活) 終活の会

投稿日: カテゴリー: イベント情報・お知らせ新東松山斎場情報

おはようございます。副住です。
今月も最後の日曜日。早いものです。
30日も近づいてまいりました。
残念ながらというか、予想通りというか、30日の終活講座は難しいテーマだし
急な告知となったこともあってか、予約が少ないです。
凡そ10名ちょっととなるかもしれませんね。
もちろん、当日減るかもしれないし、増えるかもしれませんが。
ただし、内容的には大切なことであるため、是非来ていただきたく思います。
もちろん来ていただくだけではなく、今後(来年)の積極的な参加を期待したく思います。
色々なデータを見てみれば、今後に起こりうる問題や心配事が見えてきます。
それにどう対処していけるか。これは今からの準備が大切であって、急にできることではありません。
大切なテーマだからこそ、多くの方に聞いてもらいたいと思います。
しかし、現状は10名程度。少ないけど、1人でも聞いてもらえる方がいるのであれば、私も嬉しいです。
今回人が少なかったとしても、大切な内容であるので、今後も同テーマで何回も講座を開催していこうと思ってます。

終活の会

投稿日: カテゴリー: イベント情報・お知らせ新東松山斎場情報

こんばんは 副住です。
私は「終活の会」の副会長として終活講座の企画をしております。
4月から開講した終活講座でしたが、続けていくうちに、何かが足りないと思えるようになりました。
今夏にそれを反省したところ、それは参加者同士のコミュニケーションの機会がなかったことに気づきました。
終活では、人生の終焉を考えることで、今をよりよく生きる気持ちが芽生えることになると思っていますが、
最近はそれにプラスして、人生の終焉を考えることで、今後の問題を想定し、それに対処できる体制づくりを整えておくという意義もあると考えるようになりました。
近年は社会の変化が著しい時代となりました。
今後の社会の変化に対応できるような仕組みを考えておくことも大切だろうと思い始めています。
特に、核家族化している現代、孤立する方が今後も増えていくことが予測できます。
地域の縁、血縁が軽薄化しているところから、「無縁社会」などという言葉を聞くことに慣れてしまいました。
この地域では、都会よりもまだ関係論が維持されているだろうと思っていますが、それでも中には孤立する方がでてくるでしょう。
そのようなことを最近危惧するようになってきました。
そこで、終活の会 第5回目の講座を突発的ですが10月30日に開催することといたしました。
講師は私です。
急なことで宣伝もできず、人が集まらないかもしれませんが、思い立ったからには始めねばと思い
これまで来ていただいた方に案内状を送付させていただきました。
syuukatu
チラシを作ってみました。
因みにチラシは両面となっていて、上記のが裏面。
表面が本題なのです。
こちらが表面。11月13日に「私の資産の調べ方」を行います。
koe
チラシは東松山市に19日の日曜日に新聞の折り込みに入れられればと考えて段取りしてます。
間に合わない場合は26日に入ります。
このような宣伝遅延の具合もあって、30日の講座には人があまり入らないと思います。
これも自分の準備不足。人の集まりも悪いでしょうし、そもそも私の考えに興味をもってくださる方そのものが少ないかもしれません。
とりあえず、30日は行いますが、本格的には来年2月から、新しいコミュニティー作りに向けて本格始動していきたいものです。
最後に終活の会に関する情報はこちらで更新しています。
終活講座

東松山市の終活 (第4回 生前・遺品整理の仕方) 身辺整理

投稿日: カテゴリー: イベント大谷浄苑情報情報・お知らせ新東松山斎場情報

おはようございます。副住です。
明日、終活の会が主催する「生前整理の仕方」の講座が新東松山斎場にて行われます。
生前整理だけではなく、遺品整理についてもお話いただくことでしょう。
元気な平静の時から、死をみつめて生きる。
私は大切なことだと思ってます。
今の終活ブームは、お金に絡む内容が多いです。
もちろん、それらは大切な問題です。
しかし、精神的な面に目を向けて開催される講座は少ない気がします。
西照寺が後援する理由として、やはり精神的なことにも目を向けて終活を考えることが大切だと思います。
今後は、皆で話し合いながら、終活を充実させていこうと考えています。
どうぞ、気楽にお越し下さい。

終活の会 第4回 「生前整理の仕方」 (新東松山斎場)

投稿日: カテゴリー: イベント大谷浄苑情報情報・お知らせ新東松山斎場情報西照寺情報

こんにちは 副住です。
今月10日(木)に終活の会「第4回 生前整理の仕方」が開催されます。
時間は13時から。
場所は新東松山斎場にて行われます。
これまで
第一回「終活の始め方」
第二回「死の体験旅行」
第三回「尊厳死について」
と毎月開催してきました。
そして今回は「生前整理の仕方」です。
参加者の皆さんから、
「荷物の整理の仕方がわからなくて・・・」や
「身辺整理をしたいと思って」との声を受けたので、
今回のテーマで企画をしたというわけです。
終活の会では、死をみつめることで、生を充実させていくというポリシーがあるので、
西照寺は後援をすることとしています。
皆さん、是非足をお運びください。