日記

お香

こんにちは 副住です。
昨日は住職の誕生日でした。
家族でお祝い・・・と思ったら、
夕刻には夫婦で出かけてしまい、肩をすかされた思いがしました。
まったく気ままですね。
先日、京都でお香屋さんにいってまいりました。
実は、西照寺にふさわしい香りを探してみようと思い
色んなお香屋さんを廻ってみようと思ったのです。
京都では、2件目のお香屋さんで話を伺った際、お香さがしの難しさを痛感してしまいました。
それぞれのお香屋さんには、異なる香りのお香が置いてあるようです。
私が行った2件目のお香屋さんは 京都の山田松香木店というところでした。
お店の方に事情をお話すると、ここだけでも400種類くらいのお香があるとのことでした。
もちろん香木屋さんなので、種類が多いのでしょうが、話を聞くなり 唖然としてしまいました。
無理だ。全部を比べるなんて、無理だ。400だけでも無理なのに・・・
色々なお香屋さんを廻る夢が果てなく散っていきました。
さて、お香について、興味深いお話を伺えました。
香木(原料)からお香はできているのですが、その原料に合成材などを入れることで
色んなお香ができているとのこと。(もちろん純粋なものもあるそうですが)
本当に落ち着く良い香りは、天然の純正の香木のみでできているものとのことでした。
昔(戦国時代)は、大将などが戦にでる前、気分が高まっているので
陣営の中でお香を焚き、気分を落ち着け作戦を練っていたと聞いてきました。
天然の香木の香りは、昔の人の経験からも、気分を落ち着かせる効果がみてとれるんですね。
因みに不純物が含まれるお香は、身体にもよくないそうです。
天然のも含めて、一応色々試してみようと思い すこしだけ買ってきました。
後日皆さんに、どの香りが西照寺らしいのか選定してもらおうと思っています。
先は長そうです。
            ↓

お香” への1件のフィードバック

  1. こんにちわ。
    今日は朝から冷え込んだ一日です。
    さて、お香の話しで思い出しました。
    数年前、新しく仏壇を購入し、ご住職に開眼法要をお願いしたときの話しです。
    仏壇、仏具を買い揃えるに当たって、ご住職からお話しをお伺いした際に“お香だけは良いものを・・”とアドバイスを受けました。
    そこで、仏具店でその旨話しをし選定してもらったのが現在使用しているお香です。
    その後、ある日訪ねてきた家内の友人が“××さんお宅はよい香りがする・・”(お世辞?)と言われ、深く考えもせず自己満足にて使い続けているのが実情です。
    しかしながら、本日の副住職のブログにある「不純物が含まれるお香は体の良くない・・」の一行を見て心配になってきました。安い値段からして天然の純正の香木のみで出来ているとは到底思えないからです。
    我が家のお香選びもどうしたらよいでしょうか?
    先ずは不純物の内容を調べてみようと思い、原材料表示を見て見ましたが「白檀・各種天然香料」としか記入されていません。

コメントは受け付けていません。