日記

高尾山 登山 経験

こんにちは 副住です。
今日は先ほどまでご法事を勤めておりました。
ここ数週間、いろいろあって大変です。
そんな最中、一ヶ月前から妻と妹が計画していた高尾山登山が開催されました。
この企画は、9月に行った「出会いパーティー」の続きのものです。
9月に西照寺の行事に参加してくださった若者に声をかけ、登山にて親睦を図ろうと計画したもの。
しかし、当初の予測よりも参加者が集まらず(仕事など)、7名での登山となってしまいました。
私も急遽運転手として参加させられることとなり、気持ち的にも乗り気ではありませんでしたが、参加をすることとなりました。
お寺ではご法事があったのですが、なぜか、住職が「私に任せて、いってきなさい!」となって・・・
そこで、朝から車で八王子へ。
(圏央道で高尾山まで高速でいけるのですが、すでに8時半の時点で高尾山出口渋滞中となっておりました)
八王子駅で車を駐車し、そこから電車へ(中央線で高尾駅、そこから京王線に乗り換えて高尾山入口まで)
1
この写真は高尾山口駅で降りた方々の様子。
ホームから駅の階段を降りようとすると
3
あまりの人の多さに、おもわず写真を撮ってしまいました。
その後、高尾山に登るのですが、人が多すぎて大変。
トイレも数十分待ち。
用意を整え、山登り開始です。
2
高尾山に登るには、いくつかルートがありました。
麓から中腹までは、ケーブルカーやリフトも出ています。
しかし、チケットを買うのに、大行列ができていたので、麓から山頂まで歩いて登ることに。
地図にでている1号路を選んで登ることにしました。
聞いた話(TVなどで)では、高尾山は登山初心者に適当などと聞いていたので、ハイキング的な発想で望みました。
すると、出だしから急な坂がずーと続いています。
本当に急な坂で、前かがみにならないと歩けないくらい。
路面は舗装されてましたが、数百メートルも、そんな坂を歩き、出だしで足腰に悲鳴が・・・
ゆっくりと歩きながらも息切れをし、汗をかきながら、なんとか中腹へ。
中腹では、リフトなどが到着する場所で、トイレなどもあります。
トイレに40分ほど並び、休憩をとって、再び山頂をめざします。
中腹からのルートは4号路。
この道は山の裾野を巡っていくコースで、路面は土です。人が二人すれ違えるくらいの幅で、一方は山の斜面に、もう一方は崖です。
坂はさほど急ではありません。ただし、木の根がいたるところにでているので、躓くことに要注意です。
途中でお昼休憩をし、さらに登ります。
登っていくと、途中で分岐があって「いろはの森コース」に入って、山頂へ到着しました。
ただし、この「いろはの森コース」が大変で、すでに疲れている足腰に、見上げるほどの階段という難所でした。
階段は木できちんと整備されているのですが、数十段あって、流石に皆が悲鳴をあげました。
多難を乗り越え、「いろはの森」を抜けると、山頂へ到達。
山頂もすごい人
4
5
このお二人は西照寺とは関係ありません。たまたま写ってしまいました。ごめんなさい。
6
私たちが通ったルートでは、紅葉を楽しむことはできませんでした。
あまり色づいていないというか、紅葉してなかったのです。
山頂では、多少紅葉が見れましたが、それでも西照寺の方が綺麗でした。
山頂で、休憩をとって、下山をしてきました。
気分的には乗り気ではありませんでしたが、登ってみると、ワイワイしながら、気分転換ができました。
それにしても、高尾山は初心者に適当って・・・そんなことはないと思いました。(もちろん、体力的にです)
ただし、登山道などの整備はされています。
私は以前、富士山に登ったこともあるのですが、(登山歴はその一度だけ)
高尾山も、それなりに厳しかったです。
もちろん、富士山のように時間はかかりませんし、数時間で行って帰ってこれますが、
甘く見てはいけません。
とっても疲れて、今日は足腰がギクシャクしています。
明日、明後日と酷くなっていくものと思います。
頑張りましょう!