日記

お坊さんって普段何してるの? (私の場合)

おはようございます。副住です。
今日から12月。出だし早々、雨ですね。
さて、今週も忙しないですね。因みに、参考までに私の予定を綴ってみましょう。
今日と明日は埼玉組の一泊協議会が群馬で開催されます。そこで埼玉組の会議。これから出発します。
2日の朝現地で解散。その後帰宅し、午後1時から川越少年刑務所で会議。その後、築地本願寺まで向かい19時半から東京仏教学院の講義。
3日は築地本願寺で15時から会議。その後、19時半から今年入会した比企青年会議所の会議(IN東松山)。
4日は11時から築地本願寺で講義。その後、本願寺内の総合研究所に戻って勤務。
5日は11時頃、浦和に立ち寄り、その後、13時から池袋で打ち合わせ会議。
週末の土日はご法事。
明けて8日は朝から築地本願寺で成道会。(成道会は、お釈迦様がお悟りをひらかれた日を縁として開かれる法話会)
9日も2時から築地本願寺で会議。その後、18時から比企青年会議所の研修会。
10日にようやくフリー(といっても、溜まった雑務をこなしたり、11日に西照寺で開催される「会合」の準備をします)
大まかには、こんなスケジュールです。これらに加え空いた時間(夜とか)に講義の予習や準備、雑務をこなします。
忙しない時は、毎回こんな感じです。
何が大変かって、休みがないことと、移動。この2つが大変なのです。やっていることはそれほど大変でもありません。
やっぱり移動することと、休みが取れないことが堪えます。因みに築地本願寺までは、自宅から2時間かかります。
その距離を今週は3日連続で、来週は2日連続で行かなくてはならない。年々築地本願寺へ行くことが恐ろしくなってきます。きっと疲れてきているんだと思います。
もちろん、サラリーマンの方から言わせれば、大したことないじゃないか!と思われるかもしれませんが、サラリーマンの方と違う点は、週末にご法事があるということ。
それとこれらの予定の中に、緊急の法務(お葬式など)が入ってくることもあることです。そうなると、もうどうにもならない。
会議ばっかりやっていますが、ぶっちゃけますと、参加しなくてもいいんじゃないの?と思う会議も正直あります。
そんな時は、「こんな会議なら呼ばないでよ」家で休みたいのに・・・とお坊さんですが内心思うこともあります。(笑)