お墓の役割 その1

投稿日: カテゴリー: 大谷浄苑情報情報・お知らせ西照寺情報

こんばんは 副住です。
新年を迎え、感じたことがあります。
それは、年末年始に多くの方々がお墓参りに来られ、
お墓を掃除したり、お供えしたり、家族親族一緒に来て
賑やかにお参りされたり・・・
やはり、お墓は故人と遺族がつながる場所。
人間は、死んで何も無くなるわけではないのです。
近年は、人間死んだら終わりなどと思う人や、
死んだら何も無くなるんだ!と思われる人も
増えてきたのかもしれません。わかりませんが。
でも、私から言わせれば、そんなはずはありません。
死んで何も無くなるなんてこと、あるわけありません。
そもそも、「無い」というのは、最初から「何も無い」状態
のことです。逆に「有る」というのは、最初から何かしらが「有る」
状態のことなのです。だから「無い」から「有る」に変化すること
はあり得ませんし
逆に「有る」から「無い」に変化することもありません。
何度もいいますが、「無い」というのは、最初から何にも「無い」こと
なのです。
見えないものから、見えるものへと変わっていくことはあり得ます。
逆に、見えるものから、見えないものへと変わっていくこともあります。
人間死んだら、今まで見える存在だったけれども、見えないものへと
変化していくのです。これは「無くなる」こととは違います。
その変化の過程で、私たちが見て確認できるのは「遺骨」なのです。
だから私たちは「遺骨」に、故人の全てを詰め込んで、大切にするのです。
「遺骨」が収まる「お墓」は、まさに故人そのものなのです。
だからこそ、お墓に足が向くのです。遺族で大切な日にお墓参りに来るのです。
故人とつながる場所こそが「お墓」なのです。
生前の時のように、会話ができるわけではない。
顔が見えるわけでもない。
でも、お墓があるから、故人を感じることができる。
お墓があるから、強くつながりを感じることができるのです。
故人は「思い出」ではありません。
故人は亡くなっても尚、生きている私たちと関係しているのです。
故人は過去のものではありません。現在も関係し続けているのです。
だって、故人がつないでくれた「命」を遺族が今生きているじゃありませんか。
換言すれば、故人の「命」を、今の私が生きているのです。
お墓はそのことを目にみえる形で表しているものなのです。
だからこそ、お墓は大切。
西照寺は、お墓を大切に考えているのです。

2017 西照寺

投稿日: カテゴリー: 日記西照寺情報

こんにちは 副住です。
今年の西照寺は諸々の事を整えていく段階に入ります。
これまで数年、潜在的(内部という意味)な部分で動いてきましたが、
ようやく西照寺の方向性が明確となったので、
それを形として外部に表していくのです。
それに伴い西照寺ブログも、内容を改変していきます。
これからは、ちょくちょく西照寺の方向性に即した内容を
盛り込みながら、皆さんに西照寺が考える思想や情報などを
お届けすることと致します。
(もちろん、今までのように、副住の個人的な出来事も綴っていきますが)
因みに、これまで潜在的に考えてきた中で、
西照寺の思想を形にした一部が、レンタル墓なのです。
今後は、西照寺の方向性、思想、ビジョンなどをブログにて
綴って参ります。
その中で、レンタル墓が生まれた背景や、なぜレンタル墓なのか?
なども綴っていこうかと思います。

お寺のお正月

投稿日: カテゴリー: 日記

こんにちは 副住です。
お正月は、お墓参りに来られる方々も多いです。
もちろん、お寺にも。
img_0833
沢山、来ていただけるので嬉しいものです。
ご先祖様にも、新年の報告、あるいは、ご挨拶ということです。
家族・親族と一緒に笑いながらお墓にお参りになっています。
笑い声を聞くと、何だか嬉しくなりますね。
お寺には、年末年始、多くの方がお越しになります。
私達も、家とお寺と行ったり来たりしながら、三が日を過ごします。
以外に、TVは見れないし、出かけることもできないのですよ。
そういう意味では、お寺も大変なのです。(笑)

新年 今年の抱負

投稿日: カテゴリー: 日記

明けましておめでとうございます。副住です。
昨年の10月末に義母が浄土往生されたので、新年は静かに迎えました。
さて、2017年を迎えたわけですが、今年は本格的に西照寺を整えて参ります。
今年の取り組みは、西照寺の組み立てです。
昨年より1年遅れてしまいました。
具体的に綴りますと、西照寺という組織を整えてまいります。
そうすることで、西照寺の色々な面が整えられてくると思います。
要は西照寺の基礎を構築していく作業が、今年の私の取り組みなわけなのです。
今まで数年(5年ほど)、何をやっていたのか!?と言えば、今から思えば
建築で例えれば、図面を書いていた!と言えるでしょうか。
本当に試行錯誤しながら、図面を考えていました。
ようやく、ある程度の図面が、2016年において描ききれたので、次のステップに
移るのです。本当に〝ようやく”という感じ。
そこで、2017年は図面に描かれた基礎を整えていくのです。
基礎は大事です。基礎がしっかりしていなければ、その上に建物が建たないから。
その基礎も、図面によってどうなるかが決まるのです。
だからこそ、図面が大事なのだと思います。
その図面を手にした今、私はやっと動き出せる!とウキウキしています。