こんにちは 住職です。
今日は土曜日、ご法事が勤まる日でしたが、久々に晴れたので朝の運動をしてきました。
歩き終えて、急いで自坊に帰宅し、シャワーを浴びる前にスクリーンショット!
(携帯電話で表示されている部分を写真にとること)
実は7月に入り、雨続きで2日~5日まで運動できず。
6日と7日は雨が上がった最中をみて、2日連続で何とかやりました。
そしたら今度は8日と9日に連続雨。
正直、これだけ連続して運動をしない日がでてくると、やる気が落ちます。
今朝、起きて外を見ると、久々に雨が上がって、晴れている!と思ったのですが、
本来であれば運動できる!と思うところを、今日は「面倒だな」。と思ってしまったのです。
もちろん、一度やる!と決めたんだから、やりましたが、内心はやりたくなかったです。
このままやめてしまったら、どれだけ楽か!と自分で思ってしまいました。
そこで、運動を終えて、これまた久々に体重計を乗ってみました。
なんと! 約2か月で3キロ減。
運動を再開したのが、4月20日。
その後、体重を意識する為、半年以上ぶりに体重計に乗ったのが5月5日でした。
昨年喘息になる前、健康診断が9月にあったのですが、その時から比べて5月5日時点で5キロ増えていた
のです。(実は、コロナ禍に入ってから、昨年6月から10月まで運動し、6キロ減量していたのです。そ
れが戻っていたわけです)
そこで、5月5日時点で「あらら!」となっていたのです。
その後、運動を頑張って続けて、自分の中では1ヶ月に1キロ減を目安に、さほど激しい運動ではなく、継
続性を心掛けて運動に励んでいました。努力ですね。
それが、今月初めから4日連続で運動できず、2日連続で運動できず!との環境下で、食事も普通にしてい
たし、もしかしたら増えたかも!と思ってしまっていました。
それが、7月10日時点で正確には3,3キロ減です。 ちょっとやる気上がりました!!!
実は、今月21日、私は築地本願寺で働いている為、健康診断を受けさせてもらうのです(昨年は、9月だ
った)が、その時までに、昨年受診した時の体重にできるだけ近づけたいのですね。
今回の私の目標は、とりあえず、9月までに昨年成し遂げた体重まで減量できれば!と思っています。
その後、喘息にならなければ、そこからさらに3キロ減量していきたいと考えています。
取りあえずの目標である、あと2、7キロ減を目指して、再び運動を頑張ろうと思います。
ちゃんと体重が減ってくれると、やる気が起きますね。
それと、今回痛感していることは、続けることの大事さです。
4日連続、2日連続運動できない日があっても、普段から運動を続けていれば、少し食べ過ぎた!位であっ
ても全然体重は増えないのだ!と思いました。おそらく、ここ2か月習慣的に運動を続けていたので、
身体が消費系になってくれたのだろうと推測してます。これが運動をしなくなると、簡単に戻ってしまうの
です。その事が明らかに自分の経験で理解できたので、運動は可能な限り続けていきたいと思います。