おはようございます。住職です。
4連休の後半ですね。今日は土曜日、西照寺ではご法事が勤まります。
昨日、東京オリンピックの開会式がありました。実は私TVを見ないし、さらに過日雷が酷かった日から
自宅のTVが壊れて、TVを受診しなくなり、観れない状態にあるのです(笑)
妻はTVを見る人なのですが、今回は壊れてしまったので、今の所見れていません。
従って、昨夜の開会式も観ることができなかったわけですが、どうだったのでしょう?
ネットニュースなどを見ると、非常に落ち着いていた内容だったと報じられていました。
折角東京でオリンピックが開催される!となったのに、色んな問題が次から次に起こって、さすがに
私のテンションも下がってしまいました。オリンピック観戦チケットも買ってはいませんでしたが、
あの抽選申し込みの時は、折角だから何かの競技でも観に行ってみようかな!と思った程でした。
開催される時期に、自分が築地に勤めているというタイミングもあって、オリンピックが近くに感じたりも
したものです。しかし、誠に残念ながら、コロナ感染が拡大し、東京都は非常事態宣言が発出され、無観客
となってしまいました。コロナ前には、お祭り気分が、開催直前には一気にトーンダウン。
東京にオリンピックを招致している時、あるいは、東京オリンピックが決まった時、誰がこんなオリンピッ
クになるなんて、予想できたでしょうか?
テンションが上がったところから、一気に下がる状態は、非常に虚しくなりますね。実は私、このような状
態が一番嫌なのです。だって、楽しみにしていたものが、いきなり奪われるのです。これって、気持ち的に
立ち直れないのです。だから私はあまり事前から楽しみにしないように、敢えてする部分があるのです。
自分でも、何だか嫌な性格だな!と思いながらも、それをすることで、傷つかない人生を選んでしまってい
るのですね。今回のオリンピックはそれを痛感するような事態になってしまいました。
きっと、東京オリンピックで海外の人が沢山くるから!とのことで、ホテルを建てられた企業もあるでしょ
う。レストランの新店舗を出店したお店もあることでしょう。マンションも建てられたでしょう。
すべて、東京オリンピックが盛大に開催される「つもり」で計画された新規事業だったはずです。
楽しみにしていたはずです。スポンサー広告だってそうでしょう。
楽しみにしていたけど、一気に楽しみが奪われてしまったわけです。この場合、気持ちだけでなく、お金
まで関係してくるわけですから、シャレにならん。気持ち的に凹んで、立ち直りづらいだけならまだしも、
お金が関係してくると大変です。下手したら、経済的に立ち直れなくなってしまう人もおられるかも
しれません。これは一大事です。
だから私は、楽しみにしすぎないように自己防衛をするのです。
そんな事もあって、ある意味チケット買ってなくて、楽しみにしなくて、良かった!と安堵感さえ
感じてしまっている自分に、ちょっと嫌気がさしています。う~ん。難しいですね。
本当はワクワクしたいし、楽しみにしていたいじゃないですか。でも、そうならなかった時、一気に私達は
苦しむことになるのです。これって、仏教でいわれていることです。
ある意味、楽しみに待ちたいんだけど、楽しみにしないようにする。これこそが、苦しみを深めない生き方
かもしれません。