日記

今日の会議

おはようございます。住職です。

ようやく朝から晴れている日を迎えました。真夏なのに、本格的な雨ばかりが日々続いていたので、

暑くなく、ある意味では助かった(寝やすい)のですが、屋外での運動を続けている私にとっては、

運動ができない日々が続き、ちょっと挫折しそうになってました。

昨晩、明日の朝は運動するぞ!と気合を入れていたので、今朝、久々で運動が面倒で嫌な気持ちも

少しおさまっていました。久々に、1時間の運動ができました。

不思議なもので、運動の前は、面倒だし嫌だな!と思うけど、運動を終えてしまえば「本当にやって良かっ

た」と思うのだから、変ですね。運動を終えると、スッキリするのです。

さて、今日は教務所のお仕事があるのです。お仕事といっても、リモート会議。

私がファシリテーターとなりながら、各委員の先生方のご意見をコーディネートします。

この会議は、簡単に言うと、教区の浄土真宗本願寺派のお寺が集って、今度より活性化していく為には、

どんな取り組みが考えられるか?という事について、議論する会議なのです。

今年度の中で10回ほど計画されている会議で、私の中では結構重要な位置づけの会議なのです。

なぜなら、お寺の今後がかかっているからです。

この会議でもし内容や方向性が纏まってくれば、その内容を上部機関に提案できることとなるのです。

一先ずの私の目標は、上部機関に提案できる内容(方向性)を纏めあげること。

この会議は、昨年度から行っている会議であり、ようやく今年度に入って、議論の方向性が纏まり始めて

きました。

今年度は、今日の会議で3回目となるのですが、これまでの議論を図として纏めました。

さらに、これまでの議論に私が提案を付け加えながら、新たな資料として今日の会議で提示し、

さらなる深堀りをしていこうと考えています。

今の所ですが、上部機関に提案できる内容に持っていけそうな気配を感じています。

もちろん、今後の数回の会議の進展具合によって、委員の先生方のご意見が纏まらなければ、破綻すること

もあり得ますから、安心はできません。

しかしあくまでも現況なのですが、今の所、少しですが、前に進めそうな期待感があることも事実なので、

今日の会議も楽しみではあります。

因みに、私が会議でファシリテーターを務める際は、必ず会議参加者全員から忌憚ない意見を求めます。

参加者一人一人に意見を訊ね、ご発言いただきます。

皆さんのどんな意見でも受けつけ、必要な時はその意見に対し、議論することを心掛けています。

どんな意見でも、不要な意見などありません。それが大前提。

ただし、時として会議の方向性にそぐわない意見もでてきます。

その時は、貴重な意見であることを認めながらも、現在の会議の方向性を再確認することで、

議論の方向性の軌道修正をしていくのです。

私の場合ですが、このようにしていくことで、会議は短時間で内容の深いものとなっていきます。

私はこれまで、色々な会議に出させられ、非常に長くて意味の薄い会議ばかりを見て来たので、

それが嫌で嫌でたまらなかったのです。そのような経験があったことで、私がファシリテーターを任される

ようになってからは、誰に習ったわけでもないのですが、私が経験した嫌なことを極力排した形で会議を

進行するようになったのです。

会議では、この会議が何の為の会議であるのか?(例えば、議論を行い、提案を作り出す会議なの

か。あるいは議題を承認する為の会議なのか。あるいはイベントの役割分担や確認を行う会議なのか。)

会議の趣旨によって、会議時間は決まってきます。

どのような会議でも、ファシリテーターの事前準備の出来次第で、会議は決まってしまうのだと私は思いま

す。