今日の会議

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

ようやく朝から晴れている日を迎えました。真夏なのに、本格的な雨ばかりが日々続いていたので、

暑くなく、ある意味では助かった(寝やすい)のですが、屋外での運動を続けている私にとっては、

運動ができない日々が続き、ちょっと挫折しそうになってました。

昨晩、明日の朝は運動するぞ!と気合を入れていたので、今朝、久々で運動が面倒で嫌な気持ちも

少しおさまっていました。久々に、1時間の運動ができました。

不思議なもので、運動の前は、面倒だし嫌だな!と思うけど、運動を終えてしまえば「本当にやって良かっ

た」と思うのだから、変ですね。運動を終えると、スッキリするのです。

さて、今日は教務所のお仕事があるのです。お仕事といっても、リモート会議。

私がファシリテーターとなりながら、各委員の先生方のご意見をコーディネートします。

この会議は、簡単に言うと、教区の浄土真宗本願寺派のお寺が集って、今度より活性化していく為には、

どんな取り組みが考えられるか?という事について、議論する会議なのです。

今年度の中で10回ほど計画されている会議で、私の中では結構重要な位置づけの会議なのです。

なぜなら、お寺の今後がかかっているからです。

この会議でもし内容や方向性が纏まってくれば、その内容を上部機関に提案できることとなるのです。

一先ずの私の目標は、上部機関に提案できる内容(方向性)を纏めあげること。

この会議は、昨年度から行っている会議であり、ようやく今年度に入って、議論の方向性が纏まり始めて

きました。

今年度は、今日の会議で3回目となるのですが、これまでの議論を図として纏めました。

さらに、これまでの議論に私が提案を付け加えながら、新たな資料として今日の会議で提示し、

さらなる深堀りをしていこうと考えています。

今の所ですが、上部機関に提案できる内容に持っていけそうな気配を感じています。

もちろん、今後の数回の会議の進展具合によって、委員の先生方のご意見が纏まらなければ、破綻すること

もあり得ますから、安心はできません。

しかしあくまでも現況なのですが、今の所、少しですが、前に進めそうな期待感があることも事実なので、

今日の会議も楽しみではあります。

因みに、私が会議でファシリテーターを務める際は、必ず会議参加者全員から忌憚ない意見を求めます。

参加者一人一人に意見を訊ね、ご発言いただきます。

皆さんのどんな意見でも受けつけ、必要な時はその意見に対し、議論することを心掛けています。

どんな意見でも、不要な意見などありません。それが大前提。

ただし、時として会議の方向性にそぐわない意見もでてきます。

その時は、貴重な意見であることを認めながらも、現在の会議の方向性を再確認することで、

議論の方向性の軌道修正をしていくのです。

私の場合ですが、このようにしていくことで、会議は短時間で内容の深いものとなっていきます。

私はこれまで、色々な会議に出させられ、非常に長くて意味の薄い会議ばかりを見て来たので、

それが嫌で嫌でたまらなかったのです。そのような経験があったことで、私がファシリテーターを任される

ようになってからは、誰に習ったわけでもないのですが、私が経験した嫌なことを極力排した形で会議を

進行するようになったのです。

会議では、この会議が何の為の会議であるのか?(例えば、議論を行い、提案を作り出す会議なの

か。あるいは議題を承認する為の会議なのか。あるいはイベントの役割分担や確認を行う会議なのか。)

会議の趣旨によって、会議時間は決まってきます。

どのような会議でも、ファシリテーターの事前準備の出来次第で、会議は決まってしまうのだと私は思いま

す。

歯医者さん

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

それにしても、本当に連日雨ばかりで、驚きます。

今日は予報だと関東は晴れあるいは曇りだったはずなのに、雨が降っています。

私の体調不良もあって、雨もあったので、朝の運動を控えて10日ほど経過するでしょうか?

この期間、自分を甘やかしてしまったことで、体重もむしろ増えてしまったような。

そこで、体調も改善してきたように思うので、今日から運動を始めよう!と、気持ちは乗りませんが

取りあえず再開しようと用意をして外にでたら雨。しかも、結構降っていたのです。

一気にモチベーションが下がってしまい、運動を取りやめ、9時半から歯医者さんの予約を入れているので

そっちの準備をし終え、現在出発の時間まで待っている状態です。

今日の雨は、降ったり止んだりしています。

因みに歯医者さんなのですが、私は幸い今のところ虫歯はない状態にあります。

現在の歯医者さんでは、私は年間2回歯石取り除きと健診の目的で予約が組まれるようになっているのです

。今日は半年ぶりの歯医者さんなのです。歯石を除去してもらって、さらに虫歯もなければ良いのだけど。

あとは、忘れてたけど夜の講座を無事に行うことが私の今日の使命ですね。

一応、資料は昨日14時には整えることができました。意外に早くできた。

TUKIJIアカデミー

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

お盆も終わり、一息つきたい所なのですが、2か月ほど前に、明日8月18日の夜に、TUKIJIアカデミーの

講座の講師をお願いしたい!と千葉県の仲の良いお坊さんからお話を頂戴し、気軽に「いいよ!」とお答え

していたのです。当時は、コロナ感染も然程でもなかったし、8月18日の夜に築地本願寺のカフェに併設

されている多目的ルームで話をすればいいんだ!と気軽に考えていたのです。

その友人曰く、人数も少人数だと思うから!と話していたので、私的には参加者の方と、話題をキャッチボ

ールしながら進めて行こう!と考えていたのです。

テーマも、仏教の入門編で「お釈迦様について」との事だったので、気軽に引き受けたのです。

そしたら、一昨日か先一昨日か、築地本願寺の担当部所の職員さんからメールが届き、

すでにご承知かもしれませんが、18日は完全WEB開催となりました!との連絡が。。。

私はこの時始めて知ったので、コロナだし仕方ないか!と納得したのですが、当初想定していた講座の進展

具合が変わってしまうな!と思い、昨日担当者に電話を入れてみました。

すると、WEB開催ですが、ZOOMではなく、参加者は全員顔が映らず、先生の顔と音声だけが発信される

形式です!と言われ、全くの想定外となってしまったのです。

おまけに、申し込み者の人数を聞けば、70名近くの方が申し込みされています!との事。

全然少人数ではないじゃないか!と発覚し、急いでWEB講座に対応できるように、資料を作成している

ところなのです。しかも、資料は今日の16時頃までに事務局に送らないといけない。

時間は90分ですから、90分間私が一人でしゃべる続ける資料を急きょ作っているところなのです。

因みに、HPでも紹介されているのですね。昨日知りました。

https://tsukijihongwanji.jp/lecture/tsukijiacademy/

すでに、私の講座の申し込み期限は昨日までとなっているのでご紹介したのですが、私の担当は

「おとなの仏教入門 初級  90分で学ぶお釈迦様と親鸞聖人」2021年8月18日の講座なのです。

気軽に考えていて、準備も然程してこなかった為、急きょ大変なこととなってしまいました。

もっとも、90分ですから、話題は沢山あるのです。ただし、参加者の方がわかりやすいよう、初心者でも

納得してもらえるような内容にしたいので、話題の中心軸と、伝え方に気を使うのです。

そこに多くの労力を使っているので疲れるのです。

話はなんぼでもできるのですが、一応講座なので、しっかり何を伝えるべきなのか!?を作り込む部分が

大変なのです。しかも、今から午前中は全く内容の違う会議があるし。

兎に角、時間がない!!!

お盆 

投稿日: カテゴリー: 日記

こんにちは 住職です。

昨日は西照寺盂蘭盆会法要の日でしたが、朝から雨が本降りで、良かったのか悪かったのかわかりませんが

お参りの皆様の数も少なかったと思います。

法要にお申込み頂きました、皆様には感染防止対策として、人数制限をお願いし、法要に臨んでいただきま

した。さらに、本来はご法話をさせていただく所を、昨年から控えさせていただいています。

誠に残念ではあるのですが、答えが見えないコロナ感染者減少に向けた、せめてもの取り組みなのです。

どれだけ感染防止対策をやっても、感染者が出るときは出るだろうし、出ないときはでないのでしょう。

ウイルスは目に見えませんから、簡単ではありません。無症状者でもウイルスをばら撒くと聞くし、

だとすれば、発熱チェックをすり抜けてしまうし、正直どうしようもありません。

できる事は、感覚をあける事と、飛沫が飛ばないようマスクを着用し、しゃべる機会を減らすこと。換気。

もちろん、消毒。その位なんです。

かといって、年中行事は続けていきたいし、全く難しい。こんな状況がいつまで続くのか!?

さすがの私もそろそろ疲れてきました。少し安心した日々を過ごしたいものですね。

昨日の新盆法要では、深い悲しみの中、お参りくださいました。

その方々に、仏教のお話も伝えられないなんて、やはりコロナは酷いです。

ということで、本来はブログなどに綴るべきではありませんが、ちょっとだけ綴っておきます。

昨年亡くなった大切な方は、もちろんまだまだ生きていたかったはずです。間違いありません。

しかし、生まれてきてしまった存在として、残念だし、嫌なのですが、死んでいかねばならない

のが、私達の世界です。年齢によって、亡くなる方に違いはあるけど、皆共通するのは

死にたくはない!ということです。でも、死んでいかねばらない。これが嫌で仕方ありません。

私も死ぬ存在なのです。嫌です。死にたくはないです。

なんで死にたくないし、ご遺族からすれば、死んで欲しくないはないのでしょうか?

そこを深く問われたのが、仏教の教えを説かれたお釈迦様なのです。

普通、私達はそんな苦しみに正対して目を向けたくはありません。

悲しい現実から、如何に逃れられるか?を考えてしまいます。

悲しみに正対しようと思ったとたん、大きな悲しみに襲われてしまいます。

大きな悲しみに襲われてしまうことで、感情的になってしまい、冷静に物事を考えることなどできなくなっ

てしまいます。

もっとも、仮に正対できたとして、何でこんなに苦しいのだろう?と考えてみても、理由より先に、苦しい

ものは苦しいんだ!との現実ばかりが目立ってきてしまいそうです。

その点において、お釈迦様が残してくださった教えは、私達にとって、本当に有難いものなのです。

私達にできないことを、すでにお釈迦様がやってくださり、私達に教えとして残してくださったからです。

お釈迦様は、「苦しは「私の思い通りにいかない現実」にであってしまった時」に生まれると見抜いてくだ

さったのです。

私達は、人間界で生きている以上、どうしても、「自分の思い通りにしたい」との欲求と付き合っていかね

ばなりません。死ぬまで!です。

しかし、亡くなる瞬間まで、死にたくはないですから苦しいのですが、亡くなったらすぐに、その思い通り

にしたいと、これまでずっと付き合ってきた欲望の心と、お別れすることができるのだそうです。

仏様の世界に往くとは、いよいよ人間として「思い通りにしたい」と心の奥底にこびり付いていた欲望から

解き放たれ、本当の意味で、安心できる世界、もう苦しむ必要のない世界に往けるということのようです。

ご遺族である皆様(私も)は、まだ人間世界を生きていますので、欲望があります。だから苦しいし、悲し

い。当然なのです。しかし、仏様の世界に往かれた皆様方は、すでに苦しみのない世界に参られていて、

そちらから、私達の世界をご心配してくださっているようです。

そのご心配とは、私が深い苦しみの世界で生きていることです。

仏様は、私たちに、苦しみの深まる生き方をしない方が良いよ! 苦しみが深まらない生活を遂げてきてね

。やがては仏様の世界で「あなたを待っていますよ。ゆっくりおいで」と見まもってくださっている

そうです。ですから、私達も仏様に常に見まもられているんだ!という気持で、ご心配をかけない生き方を

遂げる必要があるのです。苦しい時や悲しい時があって当然です。いいんです。

泣いてもいいし、当たり散らす私であることと思います。しかし、同時に、仏様に見まもられている!とい

うことも、感じていただければと思います。

感染防止対策

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

今日は西照寺盂蘭盆会です。6月頃から準備をし、西照寺をご利用の皆様にお手紙を発送したのが

7月中下旬。その後、新型コロナウイルスのデルタ株が蔓延してきたのが、7月末。

その後、感染者が増えてくる状況に、慌ててお申し込みいただいた皆様に、ワクチンを2回摂取されている

代表者一人の参列で!とお願いの電話。

本日は密を作らないよう、ご本堂の椅子の感覚は1.6M(本当は2メートル取りたかったけど無理でし

た)。その位、椅子の感覚を開けると、12席しか作れませんでした。

それ以外のご家族の皆様は、基本的に車で待機いただき、西照寺の法要の際、前住職がマイクで屋外まで

お焼香のご案内を入れることとしました。 お焼香は、ご本堂を真正面に見た、屋外に焼香代を特別に設置

さらに、換気を徹底する為、天窓の解放と本堂全ての扉を開放し、扇風機で空気を流すようにしました。

さらに、暑さ対策として、エアコンと冷たい飲み物を冷蔵庫で冷やし、何かあった場合に対応できるように

用意していました。

しかし、数日前より雨降り。しかも気温も低い。

これで、暑さ対策は不要となりましたが、同時にご本堂の天窓も開けられなくなったので、換気も当初の対

策を再検討することに。しかし、再検討といっても、もう出来ることがありません。

雨なので、もしかしたら、お参りの皆様も少ないかもしれません。

感染がでないように、頑張って乗り切れればいいな。と思ってます。

雨が止めてくださった。そして東京オリンピックと負債

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

今朝、起きた時は、雨が小康状態でした。なので、シャワーを浴びて、運動にでかけました。

すると、ポツポツと降ってきてしまいました。

最初は、この程度なら、折角用意して来たんだから、少し歩こう!と思い、途中まで歩いたのですが、

全くダメ。段々強くなってきました。

そこで、すぐに諦め、帰宅してきました。折角歩こう!と思い始めたのに・・・残念( ノД`)シクシク…

最近、体調が優れなかったし、それが理由でサボっていたわけですが、雨なら仕方ないですね。

未だ体調も芳しくはありませんが、雨続きだから丁度よいのかも。気持ちばかりが「そろそろやらなき

ゃ!」と思ってしまいます。そんな私を雨が止めてくれたのだと思います。ラッキーな雨です。

さて、先日(8月8日)私が「オリンピックと負債」と題して書いたブログ内容に、まさに合致する意見と

して上野千鶴子さんが主張してくれています。

先生、まさに同感!!! というか、感想は全く同じです。

ということで、ご紹介させてください。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ae44349c48171179f192746fef9b70272ce5ecaa

お盆の天気

投稿日: カテゴリー: 日記

こんにちは 住職です。

早朝から雨が強く降り、今日は真夏なのに、日中25度なんて時間帯もありました。涼しい!

私の中だと、この時期に暑さのひと休憩ができるなど、あまり記憶がありません。

大学時代だったか、一度だけ冷夏がありました。あの時は全く暑い日がなく、夏が来なかったような

気がした年がありましたが、それは例外として、真夏なのに、こんなに涼しい日はなかなか記憶にありませ

ん。

今日は雨が降ったり止んだりの日となってますが、涼しいこともあってか、お墓参りに来られる方は、なか

なか多くいらっしゃいます。

やはり日本人は、お盆とお彼岸には皆でご先祖様のお墓を訪ね、キレイにお掃除され、ワイワイされる光景

が確認されます。今でもそれが日常生活の中にあるわけですから、この点に関しては、もう少し守られてい

くような気がしています。そんな光景を見ていると、なんだか私は安心できる気持ちになれるのです。

たぶんですが、私のセンサーが感じるこの光景は、日本人として失ってはいけない砦のような気がしている

のです。理由は明確にはわからないのですが、本当に私の感覚がそう言っています。

不思議と、何かがあるのでしょうね。論理的な私ですから、論理にならない「何となく」に違和感を覚える

のですが、しかし直観というものは時として論理を超えてくるものがあるし、今はそう思っておくこととし

ます。

さてさて、今年のお盆は困ったことに天候が微妙っぽいし、15日の法要を勤める日だけ、晴れ!とでてい

るし、ちょっと不安もあります。15日にお参りが集中すると、感染防止対策がしっかり行き届かなくなる

恐れが高まるからです。暑さ対策とコロナ対策の二つが一気に押し寄せると、どうしようもなくなる場合

もありそうです。室内は冷房をしながらも、換気をしなくてはいけないし、同じ部屋に待機する時間も短く

していただかねばなりません。色々と気配りが行き届かなくなる恐れが高まるので、ちょっと不安になって

きました。明日や明後日も晴れであってくれれば、15日だけに集中するという心配も若干減るのですが。

お盆に向けて

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

今日は朝から雨が降ったりやんだりで、運動はやめることにしました。

少し足も痛いので、無理はしません。

また、お盆の時期となっているので、今日のお墓参りは悪天候で少ないかもしれません。

こうなると、お盆の休日に多くのお参りが重なってしまう可能性もあるので、感染防止対策が大事になりま

す。東京都では、一昨日1000人以上感染者が前週同曜日よりも減ったことで、「おっ!!」と思ったの

ですが、昨日は過去の曜日では最多を更新してしまいました。やっぱり駄目だ。と思い直しました。

私は今年度末で、コロナも落ち着くだろう!と予想していたのですが、ワクチン打ってても感染するし、

過去にコロナに感染した人でも、二回目の感染もするようですし、ちょっと先が読めなくなりつつあります

ね。因みに、二回目の感染とは、お笑い芸人の「ジャングルポケット」の斎藤さん?だったかな?

その人が、今年初めに感染し、そして昨日、二回目の感染として陽性反応がでたそうです。

報じられていました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c54587b41df8fae0c9ee2faa4544aa640a1604c6

こうなってくると、ワクチン打っても感染するときはする!ただし重症化しづらい。←これはインフルエン

ザと同じっぽい。

同年に、一回感染しても、二回目もかかる場合がある。←これもインフルエンザと同じっぽい。

こうなると、コロナも型による違いで、複数感染の可能性がある!とのことなのでしょうね。

つまり、インフルエンザと同じような感じなのでしょうね。ただし、ワクチン打ってないと重症化してしま

う可能性が、インフルエンザよりもよっぽど高いので、これは人類は毎年(少なくとも数年は)コロナワク

チン接種をし続けないといけなくなる!ということなのか!?と、ちょっと嫌な感想を抱きつつあります。

そんなコロナの感染拡大防止策を、検討しています。

ただし、もし天気が悪い場合、本堂の天窓が開けられなくなるので、換気のレベルが下がりそうで天候にも

左右されそうです。何だか、悩ましいお盆となってしまいました。

地球温暖化

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

今朝から朝の運動を再開しました。疲れも若干取れて、復調したようです。

でも、咳喘息や喘息がでないよう、気を付けながら無理をしない程度に続けることを意識しています。

さて、今日は酷暑予想で、熊谷では40度超えの予報がでていました。ネットニュースで。

大変です。命にかかわる暑さとの事なので、皆さんも無理せず冷房の付いた場所で過ごしましょう。

そのような最中、ちょうどタイミングよく?なのか、国連で温暖化報告がなされたそうです。大変。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6401209

当報告では、このままいけば21世紀中に地球温暖化で摂氏1.5度から2度上がってしまうそうです。

海面も2メートル高くなるとか。2メートル高くなるとしたら、東京の中でも水没する所とかでてきそうで

すね。これは大変です。

どうにかしていかないと。西照寺では、「先に生まれんものは後を導き」との理念もあるので、これは他人

事ではありません。後のものがちゃんと生活できるように、今の私達が何とかしないといけないのです。

できる事から始めてみませんか? 

私的に言えば、石油依存を少しでも減らすため、プリウスに乗っています。

今、実現できている部分としては、大きくはそんな程度です。

もちろん、意識的には電気をこまめに消す!などしていますが、しかしつけっぱなしの方が効率が良い!と

か、果たして電気をこまめに消すような行為が、温暖化抑制に繋がっているのか?はちょっと微妙に思って

しまっています。なので、大きい所で言えば、プリウスくらいしか思いつかないのです。

しかし、今後は太陽光発電など、自然エネルギーを考えています。パネルの設置とか、電気を購入していく

とか。パネルの設置に関しては、お金がかかりますが、すでに自宅という範囲ですが、動いています。

コロナ前とコロナ後の世界

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

体調不良によって、毎朝の運動を小休止しています。今日で4日目。

体調が復調しつつあると感じられます。疲れが溜まっていたようで、少し解消されてきました。

明日から、可能そうであれば、運動を再開できたらいいな。と思っているほどです。良かった。

さて、今年の8月第2週、特に平日ですが、私は予定があまりありません。会議などはあるのですが、

私の記憶では珍しく(もしかしたら、昨年も同様だったのかな?忘れてしまいました)、自分の時間が

確保できる状況です。本当に、コロナ禍になって、自分の時間が圧倒的に増えました。

コロナ以前のような生活はもう送れないでしょう。私は圧倒的に、心身的に今の方がゆとりがあります。

しかし、経済的には大変になりました。そこだけは皆さんだいたい同じでしょう。改善する方向に向かって

欲しいですね。

こう考えると、自分の時間が増えた=連日出かけて仕事をする!という環境では無くなった。

心身的にゆとりができた=コロナ前の忙しすぎて心身を疲弊させることが無くなった。

経済的に大変になった=仕事が減ったので、収入が減った。

全てイコールで結びついてしまいました。(-_-;)

結局、コロナは私達の仕事のあり方を激変させたのですね。コロナによって、三密を回避せざるを得なくな

った。三密と相性が良かった仕事ほど、仕事は減ったでしょうし、逆に三密を回避する為の仕事は、増えた

のだと思います。

私のような僧侶だと、ご法事やご葬儀など、三密(密閉・密集・密接)の環境と相性がよいですし、

教務所(築地本願寺)での仕事も、会議や行事開催(主に築地本願寺を開催地とした)などを纏めていく

仕事だったので、これまた三密と相性が良かったわけです。

一方、三密回避の方向に作用する仕事は、お料理のデリバリーだったり、ネットショッピングができるECサ

イト、配達業者さんなどでしょう。これらは、巣籠り需要を取り込めました。

このように考えてみると、コロナは、従来の仕事業態のバランスを崩したとも言えそうです。

短絡的に考えてみれば、コロナが落ち着いてくれば、一時的ですが、三密と相性が良かった業態が猛烈に忙

しくなるはずです。理由は、振り子の原理です。コロナで三密回避の方向に作用する業態が忙しかったわけ

ですから、振り子はそっちに振れたわけです。となると、コロナが落ち着く場合、今度は振り子は逆の方向

に振られていきます。こうであれば、いずれはコロナ前の世界に近づいていくことでしょう。

この場合、コロナは一時的に私達に影響を与えた風みたいなものだったと結論づけられるかもしれません。

しかし、慎重に考えてみれば、コロナが落ち着いても、三密と相性が良かった業態が猛烈に忙しくなると

も言えないのです。理由は、コロナが私達の軸を変えた可能性があるからです。

この場合、三密と相性が良かった業態の中から、一時的に猛烈に忙しくなる業態と、変化ない業態がでてく

るように思います。因みに、飲食業界や宿泊施設などは猛烈に忙しくなる可能性が高そうだと思います。

しかし、さほど変化がない業態は、お寺や葬儀業社さんなどかもしれないと私は思っています。

この場合、コロナは私達の生活の軸を変えてしまった要因と結論づけられると思われます。

私は、コロナは後者なんだろうな。と考えているのです。私達が生活する上で、色々な基準を変えてしまう

ほどの大きな影響力を与えたウイルスだと思っているのです。

ですから、色々なメディアでも取り上げられてますが、私達はコロナ前には戻らないのだろうと思っていま

す。ただ、ここには圧倒的な可能性も拡がっていて、軸が変わったとするならば、新しいサービスなどが

生まれ、これまででは通用しなかった仕事なども起こりえる!ということなのです。

コロナ前よりも、圧倒的に可能性に満ちた時代がすぐそこまで来ているのだろうと思うのです。