物価高騰 どうすればいいのか。

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

コロナ禍以降、ロシアのウクライナ侵攻も手伝って、エネルギー原資である石化燃料の価格が上がり、

それらは物流の単価に影響を与え、食材などにも影響を与えることになりました。

また、世界の国々では、コロナでロックダウンとなったことで、全体の需要は減少。

つまり、必然的に不要不急のサービスや商品の需要は減少いたのです。それが、感染者が落ち着き、

平時を取り戻しつつある状況で、需要が回復。生産が追い付かず、インフレ(物の価値が上がっていく)が

起こり、各国の財政担当者は、インフレを抑える為、金利を上げるなど、変化が激しい時を迎えています。

日本でも、色々な物の値段が上がってきており、特にエネルギー代である電気やガスなどの値段は大きく

上がっています。でも給与は増えないし、生活費が上がるだけで、余計に大変な状況に。

良い要素があまりないような気もしている今日この頃です。

アメリカのニューヨークなどでは、聞くところによると、あまりにインフレが進んで、お昼代が数千円

とか聞きました。ハワイでコロナに感染したという人の情報だと、ホテルで隔離中、出前を取ったらしく

日本食が食べたいからと、丸亀製麺のうどんを選んだら、確か2000円前後だったとか。

円安の影響もあったのでしょうが、あまりに高く、注文を悩んだそうです。

また、新聞の情報だと今年の8月の記事でしたが、家族でラーメン屋に入り、1万円を超えたとか。

アルコールなど注文しなかったのに。との事でした。

アメリカでは、ここまで物価が上がってしまっているのです。おそらく、この物価が持続していくの

でしょうから、給与も増えていくのではないか?と思います。

ある情報によれば、アメリカでは雇用したくても、人が来ないのだそうです。だから給与を上げて

より良い条件にするしかないでしょう。そうなれば、いずれ給与もあがって、経済発展が進むわけです。

今は大変でしょうが、そうやって、物価が上がり、給与が上がって、国の成長が遂げられていくわけです。

一方の日本は、物価は上げづらい。値上げすると売れなくなるからだ。そうなると、給与も増えない。

今の様な原料の値上げは最悪で、これまで企業努力で値上げしないできた会社は、もう限界との事。

値上げせざるを得ず、値上げはするんだけど、売れなくなる。当然、買う側の私達も給与が増えなければ

より安いものを探して、安い物を買って凌ぐわけです。

だから、アメリカと比べて、経済成長はしない。

この差が、時間と共に、大きく開いて、日本は安い国!となってしまうのです。

すでに、世界中のディズニーランドのパスポート代を比較すると、日本は最安値。

100円均一も、日本が最安値。iPhoneは、ちょっと前に値上げしたようですが、日本が最安値でした。

日本の外食産業は、観光客曰く、コスパは最高レベルとの事。

日本は今や、世界でも物が安い国なのです。数年前、中国人が日本で爆買いをしてましたが、

あれは日本製品が良いからではなく、安いから!との理由もあったそうです。

となると、日本は儲からない国になっているのです。だから、世界の企業は、日本に進出してこなくな

るのだそうです。

少子高齢化、経済成長をしない、資源がない。世界から遅れをとる要因です。

悲観論ではありませんが、すでに日本は後進国なのです。

だから、可能性の塊の若者が海外にドンドン逃げていきます。このまま日本に住んでいても、可能性が

見えづらいから。

もちろん、経済発展だけが幸せを決める尺度ではありません。しかし、日本は経済発展を遂げて成功し

今に至っています。そのような意味では、経済発展の価値観が蔓延しており、その価値観のまま生きていく

と、すでに来ている経済弱体化の未来に、幸せを感じづらくなり、身心ともに疲弊する人が増えることと

なるかもしれません。

少子高齢化、経済成長をしない、資源がない。は変わらないでしょう。

可能性があるとすれば、経済成長でしょう。

物価が上がってもOKと見なす、つまり、値段が上がってもいいよ!と日本人が思えれば、値段が上がり、

いずれ給与も上がってくるでしょうが、それができないまま30年以上が経過するので、日本人は

節約志向が定着しているのでしょう。だから、難しいと思います。

だから、変えられないことを変えようとしても無理なので、それを受け入れるしかありません。

であるならば、経済的に世界から遅れをとる中でも、幸せと実感できるような価値観を転換させて

いかねばならないと思います。

私はそれをやろうと思います。

コロナで保険は大変なことに 電話は全然繋がらず・・・

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

実は私、埼玉県の県民共済という保険に、ずいぶん前から加入しています。

たまたま先月、感染したくなかったコロナに感染し、10日間の自宅隔離をしていたのですが、

隔離解除後、ある方から、保険申請した方がいいですよ!と教えていただきました。

え? 自宅隔離だったけど、保険なんて適応されるの?と思って、調べてみたら、適応されることを

知りました。しかも、巷ではコロナで保険の問い合わせが殺到しているらしく、県民共済では専用番号

まで設けられているではありませんか。

そこで、8月上旬に、申請するなら、どんな資料が必要なのか?について問い合わせてみようと電話をした

のです。

と言うのも、申請書類をネットで調べてみると、コロナに感染した事実や、感染日などを証明する為に

医師の診断書が必要と書かれてあったり、隔離解除日を確認する為、県からのコロナ療養証明書なども

必要との事も書かれたあったからなのです。

私はコロナ感染中に、保健所から?か、携帯にショートメールが届き、

厚生省がコロナ患者の状態を把握する為につくったアプリ?「MyHER-SYS(マイハーシス)」に登録し、

毎日、更新するよう案内が来たので、指示通りにやっていました。

この「MyHER-SYS」は優れもので、その日の体温や酸素飽和度、あるいは保健所が管理するのに必要な、

体調チェック項目のチェック欄があるので、それに毎日自分の状態を打ち込むことで、もし専門の人が見て

気になることがあれば、携帯に電話くださるシステムなのです。

また、この「MyHER-SYS」には、私の陽性日も明示されているし、「療養証明書」なるページまで

あるのです。それなので、この証明書は使えないのかな?と思ったわけです。

だって、今からお医者様に、感染証明書に署名してください!と依頼したり、県庁にコロナ療養証明書

をください!って問い合わせるのも手間だと思うし、そもそもお医者さんにそんな業務まで増やすのは、

今は適切ではないような気もしたからです。また、県の担当課に電話をしてみたら、全然繋がらない状況で

もあったので。

ですから、すべて「MyHER-SYS」で何とかならないのか?と県民共済に問い合わせをしたかったわけです

そして、8月10日頃からか、専用電話や代表電話に何度も電話をするも、「現在感染者の増大に伴い、繋が

りにくくなっております。感染状況が落ち着いた頃、おかけなおしください」みたいな自動音声案内が

流れてきて、一向に繋がらないのです。私、一日に数回かけなおし、それを数日間続けました。

それなのに、全然繋がらないのです。それほど、保険も大変な状況なのですね。恐ろしいほどです。

やっと、昨日、本当にたまたまなんでしょうが、電話が繋がり埼玉県の県民共済では「MyHER-SIS」で

構いません!との確認が取れ、申請資料を送付してもらう事となりました。

それにしても、コロナで、これほど保険業務も大変な状況なのだと知って、驚かされました。

医療だけではなく、保険業務も大変なのですね。やっぱりコロナ感染は何とか、下げる方向に動かないとで

すね。

ご門徒Hさんへ。境内美化について

投稿日: カテゴリー: 日記

こんにちは 住職です。

ご門徒Hさん、お電話を頂戴したようで、申し訳ありません。

全然大丈夫なのです。お盆後に、ゴミが溜まったので、私が勝手に取り換えてしまったのです。

その後、軽トラに載せて、先日父がクリーンセンターに出しに行ってくれました。

ただ、Hさんのやり方があったようで、私がゴミ袋の交換した際、洗濯バサミの使い方がよくわからず、

Hさんのやり方と違った装着をしている可能性があり、その事を、先日のブログでお詫びしたのです。

いつも大変助かっております。とても綺麗になっていて、法要前日の土曜日も、台風が来るのに、

その前に全てを綺麗にしていただき、本当に有難い限りでした。

お墓参りに来られた方の中には、いつも綺麗ですね。と言っていただき、感謝されました。

今回の件は、私が久しぶりにゴミをやったので、Hさんのやり方と違ったかもしれなく、不快な思いをされ

たら御免なさい。という意味で、綴ったまでです。

今日のブログは、ご門徒Hさんとの個人的やり取りになってしまいました(笑)

旧統一教会と自民党各議員は関係を清算できないのだろうか?

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

お盆を乗り越えることができました。今年は、先月末までコロナで隔離生活をしていた

こともあり、その後、咳喘息みたいな症状に苦しみ、お盆直前に回復傾向となりました。

その為、万全の状態ではなく、お盆を迎えることになりました。

お盆を乗り切ることが大事!とだけ思いながら過ごしてました。

終わってみれば、ホッとするもので、口内炎がでたけど、それ以外は特に問題なし!

今日から数日は、急な法務が入らなければ、若干の予定だけしかないので、自分の仕事を進めたり、

静養にあてたいと思っています。口内炎だけは早く直したい。痛いんです。

さてさて、安倍元首相が凶弾に倒れてからというもの、日が経つにつれて、旧統一教会と政治家の関係が

取りざたされ、今になっても、未だ終息をみません。

というのも、自民党の多くの議員が、旧統一教会との関係があったようで、これは政治不信に繋がっていく

ことでしょう。特に自民党にとっては、大きな問題ですね。

しかし、岸田首相は党として調査することをせず、黙認みたいな形になっているのですね。

私も素人ながら報道を聞いていると、選挙絡みで旧統一教会との関係を指摘される議員が多数です。

選挙で応援してもらう為に、会合などに出席した!などと話しています。

特に、旧統一教会の名称変更によって、その団体がどのような団体なのか?知らないまま会合に出席してい

たなどの声を聞きます。

ここも、団体について調べないで会合に出席してしまうのか。といい加減さを知るのですが、

選挙は、それだけ大変なのでしょうね。

また、名称変更がなされた結果、このような事態となってしまったことも、各議員は認めるべきでしょうね

名称変更は適切であった!と言ってますが、適切であったならば、議員は知らなかった!で済まされないと

思います。どちらにせよ、問題が起こっているのですから、名称変更がいけなかったのか、議員がどのよう

な団体か知らなかったことがいけなかったのか、どちらかはっきりケジメを付けて欲しいですね。

全然黙認するようなつもりはないのですが、各議員の主張を聞くと、若干理解できなくもない側面もあるの

です。だって、選挙で負けてしまえば、会合に出席した団体が、どんな団体か知らなくても、問題にならな

いはずですし、勝ったから問われる要素でもあると思うのです。

選挙は必勝なのでしょうから、候補者は、やれるだけやる! なんでもやる!との意識が働いてしまって

いても、おかしくないのです。

ただし、選挙で勝って議員となったのですから、このような社会的に問題がある組織との関係は清算される

べきだと私は思います。ましてや社会的問題の有無以外にも、ナーバスになる必要がある宗教団体との関係

は、その関係性を最低限警戒しておくべきでしょう。

全く関係を持つな!という意味ではなく、国民の理解が得られるような形として、関係を築いてほしいと

思います。選挙は忙しないので、ボランティアとしてお手伝いくださる旧統一教会の人達の力が有難かった

などと言われますが、確かにその一面もあるのでしょうが、反社会的団体である場合、やはり

社会的理解は得られないわけですから、ここは自民党も避けられないのでしょうね。

岸田首相は、議員各自の問題!とのご認識のようですが、これだけ多くの自民党議員が関係を認めている

わけですから、党として姿勢を示された方が、国民は納得しやすいとは思います。

それを怠ることで、政治不信や自民党衰退への動きになっていく可能性だってあるでしょうから。

問題は、早めに解決しておくべきではないでしょうか。放っておくことで、時に大問題に発展して

しまうこともあると思います。その時に解決しようとしても、もう問題が大きすぎて解決できなく

なってしまうものです。早めの解決が何よりだと思います。

党として、それができないほど、旧統一教会との関係は大きすぎるのでしょうか?不思議なものです。

早く解決して、次の課題に取り組んでほしいと思います。

もっとも、報道だけをみれば、元凶は安倍元首相の行動と、影響力の強さから、今のようになっていったと

報じられている部分もあるので、今回の凶弾に倒れたことと、犯人の供述によって、明るみにでてきた問題

なのです。何とも皮肉なことだと思わされます。

下唇内側の口内炎 痛い 

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

実は、13日から口内炎が出来ているのに気づきました。痛かったから。

できた場所は、下唇の右内側です。

最初は、下唇が下の前歯にあたって痛いのかな?と思っていたのですが、段々と痛みの頻度が

あがってきたので、鏡で見てみました。そしたら、縦線のように白くなっていました。

放っておくのですが、就寝時などにうつ伏せで寝る時、顔の右側面を枕に押し当てる時があるのですが、

そんな時に、口内炎が前歯にあたり、痛みがでたり、炎症が酷くなっているように思えたので、部位に

ガーゼを当てながら、13日は就寝したのです。

そして14日、お盆の大法要を勤め、疲れ切ったら口内炎が酷く痛い。

特に、お昼のお弁当で梅干し食べた時が、猛烈に染みて染みて。

そこで、昨日、口内炎を覆えるようなシールがないか、ネットで調べてみました。

口の中の薬なんて、あるのだろうか?と思いきや、シールなどあるのですね。

良かった!と思って、購入してきました。

それがこちらです。

その名も、口内炎パッチ! 名前からバッチリですね。 そうそうそうなんだよ!と商品名を見ながら

私の気持ちが通じたような気がして、買ってしまいました。さらに、その隣には、口内炎に塗る薬まで

あるではありませんか! いわゆる軟膏ですね。 こちらも購入。

私はパッチを使おうと思ったのですが、妻から塗薬の方が早く治るんじゃない!?と言われ、軟膏を

使うことに。

口内に塗るわけですから、最初は違和感ありましたが、最初に塗ってみると、痛いの。

痛みが30秒ほど持続して、その後、痛みがやわらぎました。

少し味がするけど、まぁ問題ないレベルでした。一日数回塗るとの事で、私は昨日、3回塗りました。

そして今朝になってみると、だいぶ痛みはなくなってきてくれました。

しかし、残念ながら口内炎はまだあります。こんな感じ。ちょっと気持ちわるい画像をごめんなさい。

おっさんの下唇の画像など、誰もみたくないでしょうが、画面越しに見ると、下唇の左側に白い線の

ようなものがそれです。たぶん、口内炎だろう!と素人判断です。

これでも少し改善しているのです。もう少し酷かったから。

口内炎は、2週間ほど治らなければ、違う病気の可能性もあるとの事で、私の場合、気付いたのが

13日だったので、今日で3日目。治りそうなので、きっと口内炎だと思います。

疲れから抵抗力が下がったのか?前歯で傷ついて炎症が酷くなったか何かでしょう。

コロナ後、疲れやすいというか、特に足の疲労感をとても感じるようになってます。

たいした事やってないんですがね。

ゴミ袋に選択ばさみ

投稿日: カテゴリー: 日記

こんにちは 住職です。

昨日は西照寺盂蘭盆会大法要を勤めました。

午前に2回、午後に1回の合計3回に分散して勤めました。

西照寺の御本堂は、詰め詰めで椅子を設けると、60~70名ほどで満堂となります。

しかし、椅子も間隔をあける方が良いし、感染対策をすると、30席を設けるだけで満堂となります。

昨日は、30席を設けたのですが、全て満堂でした。なので、90名ほどの方がご参列くださったのですね。

ただし、コロナ禍となって以降、着席できるようになってからは、参列できるのは、一家族で代表者様

3名様までと制限をお願いしており、それより増える場合は、待合室で待機いただき、

お焼香の時にお声がけし、御本堂でお焼香をしていただくようにしています。

お焼香が終わったら、また待合室に戻っていただくようにしています。

一応、そのような工夫をして、コロナ禍での法要は凌いでいます。

昨日は、私が今のコロナはエアロゾル感染かもしれないと思っているので、換気を徹底することにしました

。扇風機とサーキュレーターを全部で本堂だけで6台設置。暑いので、法要直前までは締め切って

エアコンを聞かせました。法要開始5分前くらいから天窓を開け放ちました。

入口は開けっ放し、天上の窓4つを開放し、空気を循環させました。新しい対策でしたが、おそらく

空気の滞留は減らせたと思っています。

これまでは接触感染だったので、発熱チェック、手指の消毒や、マスク、手すりや人が触れる所をたびたび

拭き掃除とアルコール消毒してきましたが、今回からエアロゾル感染を意識し、手指の消毒や拭き取り消毒

などは行わないで、空気の循環と施設の窓を悉く開け放ち、サーキュレーターを用いて風を起こしました。

暑かったけど、早朝からエアコンを入れて建物を冷やしていたこともあり、窓を開けてても、少しだけ涼し

い場所もありました。皆様には暑い思いをさせて、不快な気持ちにさせてしまったかもしれませんが、

昨日の法要の際にも、ご説明いたしました通り、私がコロナ感染と持病の悪化を経験したことで、

皆さんにはコロナに感染して欲しくない!との思いからの判断だったのです。

皆さんにはお詫び申し上げながら、しかし、誰一人不満を述べられる方はおられませんでした。

皆さん、ご理解くださって、ご先祖様にお参りされていました。

さすが、お盆ですね。皆さん、不快ではあったと思いますが、そんな素振りを見せることなく、

グッと堪えておられたのだろうと想像します。お陰様で何とか大法要を終えることができました。

尚、夕刻に土曜日にご門徒Hさんが、台風上陸直前に西照寺のお掃除と、境内のゴミ回収をいてくださり、

準備万端だったのですが、昨日、ゴミは一杯になりました。

そこで、私が久しぶりにゴミ回収と袋の入れ替えを行いました。

そしたら、さすが西照寺のご門徒Hさん、ゴミ袋の入れ方もあって、下の方に洗濯バサミを用いておられた

のです。これはなかなか良いアイデア。すぐに取り出せるのですね。さらに、水抜きも関係しているのでし

ょうか。私も袋を入れ替える時、袋の下側や端っこに指で穴をあけ、雨水が抜けるようにしたのですが、

洗濯バサミをどのように挟み込むのか?までわからなかったので、もしかしたら、Hさんからお叱りを

受けるかもしれません。大変申し訳ありませんでした。違ってたらごめんなさい。

因みに、私の父は今日も元気です。たぶん、大丈夫そうです。

急遽変更

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

昨日は、埼玉では台風の影響で、午後に少し風と雨がありましたが、20時頃になると

雨は弱まり、台風の影響はほぼありませんでした。夜は涼しくて良かったです。

さて、そんな珍しい、お盆に台風直撃という経験を乗り越え、本日西照寺盂蘭盆会大法要が

勤まります。昨日から会場設営など準備を終え、今朝も幕をはったりしておりました。

残念ながら、昨夕に私の父が先日お参りしたご家族から連絡が入り、家族がコロナに感染したとの報。

驚きました。こういう事もあるのですね。

父と話をしたら、一緒だったのは30分くらいだし、マスクしてたから大丈夫だよ!(直接向か

い合ってないから)との事でしたが、私もコロナに感染した経験上、不安もあり、

今日の法要には出ないでくれ!とお願いしました。

今朝も「元気」との事でしたが、万一、発病前!との可能性もあるし、今のコロナは潜伏期間が

2~3日だと思うし、そうなると、木曜日に感染したとして、今日あたりが一番危ないと、私は思っていま

す。そこで、急遽、私の両親にはお寺に来ないでくれ!と言って、自宅待機をお願いしてます。

万一、西照寺の法要を勤め、ご参拝くださる皆様にウイルスをばら撒くなど、あってはならないからです。

私がいるので、法要は勤まります。

ここまで感染対策しておきながら、そこだけ緩かったら意味なくなりますからね。

このような時期なので、念には念を入れて!の私の判断です。

父も、今朝も「元気」と言っているので、今になって思うことは、たぶん、感染していないと思われます

が。

そのような訳で、今日は私一人だ! 

実験

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

昨夕から台風の影響で風が吹き、気温も下がって、寝やすい夜となりました。

しかし、埼玉県への台風の接近は今日の夜だそうです。

西照寺では、昨日、法要の換気準備をしていたので、今日は実験しなくても大丈夫そうです。

早め早めの準備が大事ですね。一応、良かったと思ってます。

お線香に火をつけ、その煙の動向で、空気の流れを確認してみました。

サーキュレーターと扇風機、合計5台をつけ、天上の窓を開けて、空気がどのように流れるのか?

サーキュレーターなどの位置で変わるのか? などなど、一応素人ながら現場検証をして、

これでいこう!と決まったのです。

座席もそれぞれ、少し距離をあけました。

しかし、一番多い法要では、分散したのだけど、30名を超えてしまいそう。

その場合、少し距離が狭くなるけど、もう仕方ありません。それよりも、空気の循環が大事だろうから。

お盆に台風!?

投稿日: カテゴリー: 日記

こんにちは 住職です。

暑いですね。しかし、週末は台風の影響で土曜日に雨模様だとか。

ちょうどお盆の真っ只中なのに、台風とは。

私は20年ほど、僧侶としてお盆を経験していますが、お盆に台風がくるというのは記憶にありません。

もっとも、勢力は弱いみたいだから、あまり気にしなくても大丈夫そうですが、14日の大法要に雨は

やめて欲しいのです。実は換気対策として、本堂の天上の窓を開け放つ予定なのです。

雨だと、屋根の窓が開けられなくなるし、そうなると、空気の循環予定が変わってしまうからです。

との事で、連日お天気予報を注視したいと思っています。

お盆法要 感染対策

投稿日: カテゴリー: 日記

こんばんは 住職です。

こんな時間(20時)に思い出したので、珍しく更新しています。

西照寺の2022年、お盆大法要は今月14日(日曜日)に行われます。

コロナの感染者数も、相変わらず高いままなので、感染対策として、空気の滞留に配慮し、

扇風機と、以前購入したサーキュレーターを併用し、換気対策を行います。

また、これまでは午前の新盆法要と、午後の盆法要の2つに分けていたのですが、新盆法要への参列者

が多い為、急遽、近場の皆様に連絡し、午前中に新盆法要を2つに分けて行うこととしました。

いわゆるご参列者を分散させることにしたのです。

10時からの法要と、11時からの法要に分けたのです。

私もコロナに感染して思ったのですが、今のコロナはエアロゾル感染だと思われるので、感染しやすいので

す。私の場合は、コロナ自体に苦しむというよりも、コロナによって持病が悪化した感じでした。

なので、ご高齢者の方は持病をお持ちの可能性も高いので、コロナ感染で悪化させたくないと、強く思って

いるので、ちょっと強めの感染対策をしたいと思っています。

当日は、真夏なので暑いでしょうが、窓を開け放ち、空気をかき回し、なるべくウイルスの滞留を防ごうと

思っています。

明後日の金曜日に、会場設営のリハ(感染対策の)を行い、安心できる状況を整えたいと思います。

ご参列される方も、結構いらっしゃるので、2つに分散して良かったと思っています。