日記

エアコン

おはようございます。住職です。

最近、まるで夏の暑さの日が続いてます。今日も暑くなりそう。

私は築地本願寺に出勤して来ます。スーツで行くのですが、汗かきそうですね。仕方ない。

でも、電車内や屋内でも、最近はエアコンがついていて、結構なききなのです。

もちろん、暑いのですから有難いこと、この上ないのですが、私の場合、今度は寒くなってしまうのです。

ですから、スーツで行きますが、必ず上着は持っていきます。だって、寒い時に上着無いと困ってしまうし

と、いうわけで今日も上着持っていこうと思います。

東日本大震災後だったり、コロナ直前の頃は、ここまでエアコン強くなかったような気がしています。

大震災も前は、かなり電車のエアコンも強めだったのに、電力の関係だったのだと思いますが、大震災後

は、急激に電車のエアコンはきかなくなりました。夏は暑いし、冬も寒かったです。

確か、コロナ前もそんな程度だったような気もしています。

それが最近は、エアコンの効きも強めになって、私的には有難いのですが、寒いくらいです。

だから、私はエアコン弱車両に乗るのですが、しかし、最近の暑さだったら、エアコン強めに

効かせてもらっていると助かると思います。半端じゃないしね。

こちらが調節すればいいだけだから。

というわけで、今日も元気に行ってきます!