日記

インフルエンザ

おはようございます。住職です。

昨日は、法務からの築地出勤。

土曜日なのに、緊急の大事な会議を夜に開催する!となって、15時前に築地に到着し、終わったのが20

時すぎ。自宅に着いたのは、21時半頃。そこから夕飯を食べて、お風呂に入って22時半過ぎに就寝。

今朝はなぜか4時半頃目が覚めてしまいましたが、寒くて布団から出られず、30分ほど携帯を見ていたら

眠くなってきたので、珍しく二度寝。6時頃に起床しました。最近、睡眠は良い感じになっています。

しかし、食べ過ぎもあるのかな? もしかしたら、ストレス???

昨日から舌の先に口内炎ができたようで、結構痛いんです。不規則な生活をしているわけではないのです。

少し食べすぎの日もあったりするので、胃に問題があるのか、あるいはここ数日猛烈なので、そのストレス

もあるのかもしれませんね。口内炎ってストレスが原因でできるのだろうか? よくわかりませんが、思い

あたる原因といえば、そんなところか。

私は今日まで法務が続いていたので、法務は今日を乗り切れば、一旦落ち着きます。

その他の雑務は続きますが、とりあえず、今日も元気に迎えられたので、ご法事はしっかりと勤められそう

なコンディションです。本当に、とりあえず今日まで乗り切ることを一つの目標にしていたので、ここまで

これてよかったです。安心しています。

何とか、明日まで乗り越えれば、あとは出張や会議なので、最悪私が不在でも、何とかなる案件。

気持ち的に、だいぶ楽になります。

といったところで、一昨日から子供が発熱し、たぶんインフルの可能性が大なのです。

熱も39.8℃まで上がったようなので、今日、妻にクリニックに連れて行ってもらい、診断してもらう

予定なのです。子どもは部屋に隔離しているので、感染対策はたぶん大丈夫。

学校でうつってくるんでしょうね。学校も一昨日は8人が休んたと聞きました。

発熱したのが、一昨日の夜だったので、昨夜で24時間経過。

インフルの場合、発熱して24時間経過しないとウイルスがでないそうなのです。

なので、昨夜で24時間を迎え、でも夜だしクリニックは閉まっているので、今日は日曜日ですが、

開いているクリニックで検査してもらう予定です。

ここは私も感染したとしても、大丈夫な予定になってきましたが、インフルに感染はしたくないので、注意

しようと思います。皆さまも、流行しているようですから、気を付けてくださいね。