おはようございます。住職です。
今日は、西照寺において、今年最後の日曜日のご法事が勤まります。
従って、明日以降からご本堂の大掃除が可能となるのです。
ただし、私の予定が25日まで続くので、大掃除は26日以降となってしまいますが。
それにしても、確認してはいませんが、こんなに早くから大掃除ができるようになるなんて
近年あまり記憶にありません。コロナ禍の期間は、おそらくだいぶ楽だったような記憶もありますが、
年末は本当に終われるイメージしかなかったので、コロナを乗り越え通常となった今では、だいぶ
余裕がある年末になりそうだなぁと思っています。
もっとも、お寺なので急な事があるため、安心なんてできないのですが。
ただ、気持ちの上では、だいぶ良い感じなのです。
私の書斎も大掃除も計画通りに進んでいるし、私も先月末頃に一旦体調を崩して休んだことで、溜まってい
た疲労を取ることができたはずですし、年末は大掃除の日数を数日確保できそうだし。
家族が厄介な風邪(マイコプラズマではないとの事ですが、凄い咳が続いてます)に感染していますが、
今のところ、私も元気だし、父親も元気にしています。年末に発病しないことだけ願います。
ここまで順調にきているので、今年の年末は、気持ち的にもとても良い感じです。
私も今のところ、25日が今年最後の仕事(正確には、29日にお参りがあるのですが)となるので、
そこが仕事納めのように思っています。あと数日、余裕で乗り越えられそうです。