おはようございます。住職です。
いやはや寒いですね。しかし、今年はなぜか、寒さに我慢が聞きます。私。
相当寒いんだけど、今のところ外出しても嫌ではありません。
もしかしたら、この寒い中、風が吹くと嫌になるのかもしれません。寒さが増すし。
気分は気まぐれなので、数日後に寒いのが我慢できない!とか言っているかもしれませんね。
さて、今日はクリスマスイヴです。お寺には深い関係はありませんが、世間ではそう。
私は今日、予定がないのであります! ということで、以前から計画しているように書斎の大掃除を
今日で終わらせようと思っています。実のところ、これまでちょこちょこと進めていたので、掃除はほぼ終
わっているのです。本棚の整理もかんりできました。あとは、デスクの上を整理し、部屋全体に掃除機をか
けたら終わりで良いと思います。なので、ちゃんとやれれば、午前中には終わりそう。
今年の書斎の大掃除は、着実に少しづつ進めていけたので、だいぶ楽に感じられるし、相当整理もできた
ように思えます。納得です。
ただ、そろそろ本が限界で収納場所がなくなりました。もう今が限界。
ということで、今後は新たな本を買うことで、不要な本を処分する方向しかなくなったことを自覚しました
。不要な本は棚にあっても意味ないですからね。別に本をコレクトしているわけでもないので、不要な本は
どんどん処分することに致します。
これまでは収納できたので、不要な本もとりあえず!という事で収蔵してきましたが、これからは本棚の
スペースを空けることが目的となるので、不要な本を見つけ出し、処分することが趣味になるかも(笑)
そう考えると、私にとっては、かなりどうでもよい本がありそうなので、整理のし甲斐がありそうです。