おはようございます。住職です。
今日は別院の管理で一日を過ごします。管理ということで、事務所に籠りっきり。
何かあったときの対応要員なのです。
対応要員としては、何かあったときが大変。
普通は何もなく普通に終わるのですが、稀にハプニングが起こるときもあります。
例えば、急にガスが使えなくなった!とか、全てのエアコンが付かない!とか。
夏場や冬場だと、エアコンやガスが急にとまってしまうと大変です。
原因もよくわからないし。対応要員ではあるけど、手に負えません。
別院はご葬儀を行う式場でもあるので、トラブルが葬儀の直前や式中に起これば最悪となります。
稀にハプニングが起こるときは、なぜか日曜日だったり、ガス屋さんや電気屋さんが休みの時なのです。
なんでこの日に!?と思うものです。
今日も年末だし、そういう意味ではハプニング日和なのですが、まぁ、ハプニングは起こらないでしょう。
ということで、私は対応要員として事務所に籠っていることが仕事なのですが、本当にそのまま待機してい
たら時間がもったいない。なので、今日はノートPCを持参して、来月の仕事の準備をしようと思います。
大掃除も大晦日の前に終えられたので、久しぶりに年末をバタバタせずに余裕をもって過ごせています。