日記

寒波

おはようございます。住職です。

今日から三連休。猛烈寒波の影響で、大雪のピークや寒さのピークだと言われています。

埼玉県東松山市にある西照寺では大雪の心配はありませんが、寒さのピークになる可能性はあります。

寒いのは嫌だけど、もう少しで暖かくなっていくはずなので、ちょっとの辛抱です。

ただ、私の感覚では、今年の寒さは耐えられた!というのが率直な印象です。

これまでは寒くて寒くて本当に嫌だったのに、今年は耐え難い寒さを感じることがありません。

そもそも、数年前の冬は車の外温計もマイナス表示が連日続いたこともあったと記憶しています。

水道管が寒さのあまり破裂したこともあったので、その時はマイナス6℃とかになっていたはずです。

あの時の寒さは身体に堪えました。一番寒い4時から6時の間などは、たぶん連日マイナス4度とかだった

んじゃないか?と推察しています。

あの年は寒すぎて、私は耐えられない!と身に染みたことがありました。

たぶん、数年前のあの年が異常だったのか、今年の冬はあの時ほど寒くはないと思えるので、何とか耐えら

れています。今回の寒波も、乗り切れるはず。朝の運動はちょっとやめるかもしれませんが(因みに今朝

はやっていません)

この寒波を抜ければ、いよいよ春がみえてくるはずです。ようやく長かった冬が終わりを迎え始めました。