おはようございます。住職です。
今日で3月も終わりです。もうそんな時期になっているのです。早い。
明日からは新年度。少し気が引き締まる思いですね。
さて、私はようやく自坊で落ち着ける時間を迎え、3月の長距離移動で蓄積した疲労を癒せる
時間が確保できそうです。
実は、昔から身体に蓄積した疲れが抜けるであろう瞬間だと思うのですが、そんな症状があります。
それは夢の中で、私が高所から落ちると同時に、身体も感覚的に落ちたような、何かが抜ける瞬間があるの
です。例えば、ジェットコースターで、急に落ちる時に感じる、あの感覚です。
これは昔から稀にそんな夢を見るのと同時に、身体が落ちるような感覚に襲われ、びっくりして起きる!と
いうものです。私の中では、おそらくあれが疲れが身体から抜ける瞬間なんじゃないかな!?とか、思って
いるのです。今月、高所から落ちる夢を数回みているのですが、夢の中では落ちるのに、身体の感覚は何も
ないのです。あれ?と不思議に思います。
今朝も、高所から落ちそうになる夢を見ました。でも、夢の中では落ちませんでした。
高所から落ちそうな状況なのですが、気を付けて、何とか落ちずに済みました。普通、あの展開の夢であれ
ば、高所から落ちてしまうはずなのに。。。
おそらく、身体に蓄積した疲労が、まだ抜けないのかもしれません。無意識に緊張しているのかも。
今月は、そんな状態が数回あって、いずれも身体が落ちそうな感覚まで発展していないのです。
う~ん。無意識ながら、身体が未だに緊張しているのでしょうか? 早く緊張が緩むといいのになぁ。