日記

熟睡

おはようございます。住職です。

昨夜は、凄い寝ました。合計すれば、8時間以上寝たと思います。

実は、昨日は一日お休みだったのです。子ども祭り(6月29日)以来、蓄積した疲労があったのです。

ようやく、昨日休みとなったので、普段は昼寝などはできないのですが、自宅の自室で横になっていたら

何度か寝落ちしてしまいました。でも、夕刻だったので、15分前後で起きてしまいましたが、それを何回

か繰り返しました。そこで、眠れそうだと思ったので、夕食を済ませ21時に就寝。

3時に目が覚めましたが、幸いに、そこからさらに二度寝ができました。結局起床したのが、6時。

合計すれば、8時間以上の睡眠をとることができたと思います。

実は、子ども祭りの日の夜も、相当疲れたので、やはり8時間ほど眠れたのです。

それに引き続いての8時間以上しっかりと眠ることができたので、今朝は快調。

これぞ、昔の頃と同じような、しっかり寝れた感があるのです。嬉しい。

さて、今日は午後から大事な会議がある為、築地に出勤しますが、体調が良いので嬉しいです。

近年は、8時間睡眠ができる日がほぼなかったし、平均6時間睡眠が当たり前になっており、その為、疲労

感がいつもあるような状態で、それで築地などに出勤するとなると、面倒な気持ちにもなるし、溜息がでて

いたのです。しかし、今日は違います。しっかり眠れたので、余裕があります。身体の疲労も少し抜けた

感じもあって、築地に出勤!となっても、気持ちに余裕すらあります。

面倒だなぁと思う気持ちがないのです。やっぱり、しっかり眠る事って本当に大事。