おはようございます。住職です。
ここの所、築地関係の仕事が忙しなく、自分の事が後回しに
なっております。
おそらく、7月前半で、築地の方は道が見えてくるでしょうし、
その後は、自分の事ができる時間が増えると思います。
今は、我慢の時間。待ちの時間です。
最近は、やらなければならない事!(たぶん、やりたい事!)
があって、自分勝手ですが、そちらに力を専念したいな。と
思っていたりしてます。ですから、その時間が持てないのは
ちょっぴり残念。でも、もう少しでそうなるので、時間の問題。
今抱えている築地の仕事は、ある意味大きな一歩が踏み出せるか
どうか?という局面なので、それはそれで興味深いものなので
す。ただし、築地の件は私だけ頑張れば済む問題ではないので
連携だったり運だったり、最終的にはそこの部分が上手く
進まない限り、大きな一歩に繋がらないのです。
ですから、築地の件は、失敗する可能性もあります。
可能性としては、五分五分か、失敗が六割くらいになるのか?
まあ、失敗したとしても、大きな一歩を踏み出せないだけで
現状維持という形になるのでしょうから、失敗したとしても
傷はさほど深くはありません。
(そもそも傷が深くなるような失敗の道を私は歩みません。石橋叩いて渡るタイプ)
今は、大きな一歩を踏み出せるか、ギリギリの所で、他の進展を
待っている現状となってます。ある意味私は勝負にでています。
そこが万一上手くいけば、次が最終ステップとなるんだけどな。
もちろん、上手くいった場合の最終ステップ案は完成済みです。
ですから、今は他の進展を待っている段階。
最終ステップは私の仕事。最終ステップをクリアできたら
皆様にご紹介できる企画となるのです。
あとは、なるようにしかならない!と考えてます。