梅雨らしい梅雨

投稿日: カテゴリー: 日記

こんにちは 住職です。

今年は梅雨らしい梅雨ですね。雨も程よく降るし、湿気もある。ジメジメしてて少し蒸す。

そんな日もあるので、梅雨の季節感を感じます。

いつの年だったか、全く雨が降らない梅雨もあったし、曇ったまま夏が終わってしまった年も

ありました。ここ数年、異常気象!と言えるような異常性が続いてた印象があったので、

今年の普通の梅雨が改めて貴重な梅雨だな!と感じ入っています。

普通が貴重だということを痛感しております。

さて、ここ数日私は築地の業務を遂行すべく、在宅ながらも粛々と仕事をこなしています。

その為、私の個人的な役割は、進まなくなってます。まぁ、仕方ない。

あと数日で、築地の業務も終わるはずなので、それが終わってから再開しようと思います。

私の個人的な仕事の方は、すでに苦しんでいた時期に突入していたので、築地の業務が箸休め

的な感じになって、ある意味気分転換です。あと数日は築地の業務に専念し、頭をリラックス。

さらに、気持ちも切り替えることができると思うので、好都合だ。

より良い生活に

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

今日は朝から晴れて、良い天気。暑くなりそうです。

昨日の午前中は結構な雨が降ったので、夜も気温が下がって、寒いくらいでした。

私は今朝4時半前に起床、1時間経過するのを待って、運動に出かけました。

昨日休んだことが、良い方向にでました。身体の疲れも感じず、自宅を出られました。

メンタル面も大丈夫でしたので、運動が続けられてホッとしています。

さて、今日は朝の日課も終えられたので、今から築地に向かいます。築地でお仕事なのです。

コロナになってから、私の築地での仕事もテレワークが中心となり、すっかり移動もなくなりました。

これは、私にとっては物凄く嬉しいことなのです。

テレワークでもできる仕事もあるし、そもそもコロナ以前は会議の為に築地に行っていたようなもので、

コロナ後から、会議はZoom会議が主流となったことで、私は在宅でも大丈夫なのです。

これまで、頻繁に移動をすることが、疲れの一番の原因だ!と思っていた私は、今、まさに快適な日常を

手に入れました! だから、毎朝の運動もできるのです!

ご門徒の皆さん。

投稿日: カテゴリー: 日記

こんにちは 住職です。

昨夜は暑かったのでしょうか、気づいたらエアコンが点いており、寒くて起きてしまいました。

妻が点けたのだと思われます。どうも寒かったようで、少し調子がおかしいです。

発熱してないけど、ちょっとダルイような感じです。

今朝も4時頃目が覚めたのですが、外は大雨、雷もなっており、運動は無理だと思い、再び就寝することに

。普段は二度寝などできないのですが、今回はできました。

6時になっても雨はやまず、むしろ激しさを増していました。そこで、今日は調子も悪いし、運動は諦めま

した。今日は午後からお参りがあり、その後は別院の管理が入っており、私は夜まで時間が確保できないの

です。ちょうど、昨日もモチベーションが下がっていたので、今日は休みでいいのだけど、明日が心配で

す。体調が悪くなったら、終わってしまうかもだから。

普段の体調管理はとても大事ですね。そんなことを思わされています。

さて、昨日は久しぶりに熊谷のご門徒Hさんが、お墓参りに来られました。お元気そうでした。

私も墓前でちょっとだけ立ち話をしたのですが、次のご法事があり、ゆっくりと会話が出来ず仕舞いとなっ

てしまいました。しかし、Hさんご夫妻、お元気そうで相変わらずでした。

因みに、先日鳩山のIさんご夫妻、東平のTさん、毎週来てくださる清掃部長の坂戸のHさんはお元気な姿を

拝見してますので、ご報告を。

皆さん、集まれなくて寂しがってましたよ。でも皆さん、集まるのは警戒しておられます。

もう一夫婦の坂戸のHさんご夫妻は、ちょっと前に旦那様とお会いしましたが、元気そうでした。

Hさんも皆さんと合えなくて寂しいけど、仕方ないな!と仰ってました。ご報告です。

継続

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

今日もどんより天気ですが、朝は雨がなかったので、日課をこなすことができました。

ここ数日、やっと日課をこなす生活が落ち着いてきたように感じていました。しかし、今朝は

メンタルは大丈夫だったのですが、身体の疲れを感じました。途中でやめたい!と少し思ってしまった

ほどです。まぁ、本心から思ってないので、当然ですが運動は続けました。

運動を始め、もう3週間が経過したし、このままいくのだろうな。と思っていたのですが、そうでもない

ようです。やっぱり続ける事を阻む壁はいつでもでてくるものなのですね。

もちろんこんな壁は余裕で越えていきますけど。。。

でも続ける事って大変なんだ!と改めて気づかされます。投げ出してしまった方が、ずっと楽なんだもん。

私の場合、毎朝の運動なんて仕事でもないし、好きなことでもないのです。正直言えば、やってもやらなく

てもいいようなものなのです。そういう事って、継続するのが難しい。

やらなきゃいけない事であれば、やらざるを得ないし継続するのですが、やってもやらなくてもどっちでも

いいような事の場合、壁がでてくると、楽な方に気持ちが傾いていってしまう。本当にそうなんだもの。

私は今、自分を実験台として、それを体験しているのです。

実験も楽じゃないよ。

やる事だらけ

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

今日は4時過ぎに起床したのですが、雨が降っていたので、運動はできずじまい。

お昼前には止むとのことなので、時間が合えば、考えます。

さて、ここ数日は私のやるべきことを、着実に進めています。

しかし、かなり先は長く、準備に時間がかかります。でもあまり準備に時間を掛け過ぎても

ダメなような気がします。

その為、取り敢えず第一の基準として、今月末までを設定しているのです。

目的から逆算の計算なのです。しかし、そうすることで、時間が圧倒的に足りない事となるのです。

なので、本心としてはもう少し準備時間を延ばしたいなぁと思ってしまったり。

でも準備時間を延ばすと、本来の目的の時間(計画を公に実行に移す時間)目安に間に合わない。

そこで、そもそも本来の目的の目安時間が、なぜ予定されたのだろうか?とそもそも論に入っていく

のです。すると、私の気持ちとしては、コロナの第二波が関係していることに繋がってくるのです。

私の勝手な推論では、コロナの第二波が秋冬に来るのではないか? さらに、第一波よりも大変な事に

なるんじゃないか!?との、個人的予想があり、それが基となって予定がたてられているのです。

しかし、当然ながら未来はわかりません。ある師匠からアドバイスをもらったのですが、悲観論はダメ!

との事です。

このようなアドバイスを含め、改めて考えてみると、そもそも第二波がくるかどうかもわからない。

しかし、可能性はある。

私の計画が、コロナの第二波がくるかどうかで成果がまったく異なるような内容のものであれば、コロナに

あわせる必要がある。しかし、そこまでではないのであれば、コロナにあわせる必要は然程ないのかも。

そんな事を振り返り始めています。

そこで私の結論がでてきました。そもそも、私がやろうとしていることは、コロナ対応策の計画ではないし

、コロナがあろうがなかろうが、やりたいと思っている内容なのです。

ということで、本来何気なく定めた当初の予定に縛られる必要がなくなった訳です。

つまり、期限を設け、そこにあわせる!というよりも、しっかり準備をして、前に進める!との方向がベタ

ーであると言えるのです。ただし、準備期間の期限を設定しなければ、ズルズル時間だけが過ぎ去ります。

その為、改めて目的時間の目安をたてる必要がでてきます。ではどうやって立てればいいのか?

そこで、再び「なぜ?」という武器を出しましょう。目的時間の目安を「なぜ」そこに設定するのか?

という理由を探してみるのです。・・・すると困ったことに、明確な理由がでてきません。

つまり、私の計画は、何時開始しなければならない!という性質のものではなさそうなのです。

考えてみれば、当然ですよね。だって、外からの何かの必要に迫られて「やらねばならない」こと

であれば、そもそも開始期限があるはずだけど、この計画は、「私がやりたい事」なのですから。

コロナを契機に、そう思えたので、コロナの第二波を予想し、それに併せようと短絡的に考えていたわけで

すしね。

ということで、考える順番を変えてみました。

基準となる目的時間を決めるのではなく、準備期間から組み立てていく方式に変えてみます。

するとどうなるか。

現在私はコンテンツの内容を沢山作っている最中にいます。今月に入り、時間がある時は、その作業に打ち

込んでます。ただし、生みの苦しみがあって、なかなか向き合いたくない。向きあえない。ような状態で

す。しかし、それでも何とか向き合いながら努力を続けています。

一番苦しい点は、先週位に、このままずっと生み出し続けなければならない!ということがわかった事。

私がやりたい事なので、仕方がないのですが、改めてやっぱり大変だった!という事が判明した瞬間でした

。しかし、自分がやりたい事なので、大変だけどやるのです!

ということで、目的時間の前準備が果てしない。準備期間にできるだけコンテンツ内容を作りだめしておき

たいわけなのです。そんな背景があり、現在は3日で1つのコンテンツ内容を考えるペース。

準備段階で、コンテンツ内容の理想は50本。現在13本。あと37本。順調にいって、目標数達成まで約100日

つまり、3ヶ月半ほど。となると、11月頃に内容の準備は整いそうです。

そこで目標時間は年内に設定!となると、「なぜ」という問いの答えになりますね。

もちろん、内容の準備だけすればよいわけではありません。その他の準備もたくさんあります。

それらの準備は、年内目標時間にあわせて、進めていけばいいのです。

あと半年、やることだらけ。努力を続けます!

買い物へ

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

今日も雨が降っています。今は結構降ってきました。

今朝は早朝から起きていたので、降雨前に運動ができました。良かった。

昨日は、書斎で仕事をしながら、夕刻に妻がユニクロに行こう!というので

一緒に行ってきました。久々のユニクロでした。

ピオニーウォークという、市内のショッピングモールの中に、ユニクロが入っているので

そこまで行ってきました。お寺からは10kほどあり、離れていますが、この施設ができて

便利というか、ちょっとしたシンボルができたような感じです。

もう完成して10年近くになるんじゃないかな!?

今のちょこちょこと利用させてもらってます。

人はあまり多く無かったですね。平日だったしね。

雨降り

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

いやいや、参りました。最近4時半ごろに起床し、5時半頃から朝の運動に出かけるのが

多かったのですが、今朝は疲れていたのか、6時に起きてしまいました。遅くなってしまった。

今日は時間もある為、ゴミ出しや、普段の日課をこなした後、8時半頃から運動しようと思い

準備をしていたのですが、8時頃から本格的に雨が降ってきてしまいました。 

あぁ~、残念。6時頃は雨もあまり降ってなかったので、安心してました。

これで、今日は運動できず仕舞いだな。さすがに、本格的な雨だと、やる気はなくなります。

数日雨が続いたとしたら、考えるでしょうけど。

私の中では、ようやく運動が日課的になってきた感覚があるので、このまま連日本格的な雨が続かなければ

、続いていくのだろうと思えてきました。運動は4日から始めていて、今日の雨も含めて休んだのは3日。

つまり、半月以上続けられています。最初の1週間がきつかったですが、それを乗り切り、2週目を過ぎる

頃には、身体も慣れてきたように思います。今は3週目に入りましたが、ようやく今日も運動したかったな

と積極的な気持ちになり始めました。まだ安心はできませんが、身体も慣れてきているので、おそらく

続けられそうな感じです。身体的にも調子がいいし。

さてさて、そんな訳で今日は運動できず仕舞いですが、昨日の続きで、新たに購入したPCの画面を撮ってみ

ました。PCを立ち上げて、ファイルが表示されたところを撮影してみました。

こんな感じです。画面の大きさが伝わりませんが、画面の中にあるファイルをみてください。

画面の半分も占領していません。以前の画面だと、ファイルが画面の3分の2を占領していたのです。

さらに、ご覧の通り縦にファイルが10個並ぶのですが(一番左側だけ、1つ多いですが)、以前の画面

だと、縦に10個しかファイルが入りきれなかったのです。 それが今の画面だと、あと4つくらい

縦に追加できそうです。なかなか写真だと画面の大きさが伝わりませんが、兎に角、でかい!です。

昨日、一日使っていましたので、段々とデカさにも慣れてきました。やはりデカい方がいいかもしれません

。目の疲れも慣れてきたかも。なんだか、徐々に良さを実感してきました。

デスクトップの画面を変えました。

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

今日は朝から小雨が降っています。まさに梅雨。

というわけで、この程度の天気であれば、準備の甲斐あって朝の運動も大丈夫!

すでに運動を終えてきました。小雨なら行けます!

さて、私は昨日書斎のPC(デスクトップ)の画面を大きなインチのものに変更しました。

31インチです。これまでは21インチとか、一般的な大きさの画面だったのですが、築地の職場で

同僚がPC画面だけ大きい物を購入し仕事をしているのを見て、凄い!格好いい!良さそう!と思いました。

そこで、同僚に触発され、私も書斎のPC用にと、アマゾンでIO DATAの31インチ画面を購入したわけです。

それが私が築地出勤だった為一昨日、お寺に届いたのです。私は不在だったので、一昨日に取り付けができ

ませんでした。そこで昨日、ようやく取りつけたのです。

画面を大きくすると、確かに作業がやりやすそうです。これまでの画面だと、ワードファイルを開いた際、

せいぜい2ページ表示するのがやっと。それが、画面を多きくしたら、3ページ表示されます。

これまでは同時に2つのウィンドウを(小さいサイズにして)開いて作業することがやっとだったところ、

画面を大きくすることで、3つか4つ同時に開けるわけです。なので、作業効率は上がりそうです。

また、PCを立ち上げた際に、デスクトップの画面上に表示されるファイルの数も、圧倒的に多く表示され

るスペースができていました。これまでの画面では、画面の3分の2ほど、ファイルで埋まっていたのに

大きな画面にしたら、半分も埋まっていません。さらに、画面の下の方には、まだファイルが表示できる余

力まであるのです。これが一番驚いた。

さらに、画質も良くなったはず。しかし、見慣れていないからなのか、少し目が疲れそうな印象です。

また、ブルーライトがカットされている!はずなのです。商品購入の際、そう書いてあったから。

それにしてもビックサイズ画面! 商品には満足してますが、果たして買った甲斐があったのだろうか?と

良くわからない状態です。これまでの画面も、普通の大きさでしたが、画質も良かったし不便はありません

でした。もちろんこの画面は素晴らしいし、気に入ってはいるのですが、私のこだわりは画面の大きさとか

ではなかったようです。折角購入したのですから、当然活用させていただきますが、購入して思ったことは

私は画面の大きさとかは、あまりこだわりがないみたい。普通に使える大きさであれば、十分みたいです。

画面の大きさとかよりも、きっとCPUとかメモリの容量とかの方が、こだわりがあるのかもしれません。

PCは苦手分野でしたが、この頃は積極的に使いこなそうと思っています。今回の画面購入も、その表れです

やるべき事に集中したいけど

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

今日は雨ですね。しかも気温も低く、肌寒い日となりました。

今日は久しぶりに築地への出勤です。車で向かいます。

残念ながら朝の日課はできませんでしたし、今日の予定を考えると、こなせない日となりそうです。

車で出勤する為、歩数もかせげないでしょう。こんな日もあります。仕方ない。

私は先月末から、やる事が定まったこともあり、トレーニングも含め、打ち込むことがでてきました。

しかしながら、出だしから躓いたりして、早々に苦労もしてます。( ノД`)シクシク…

でも、目的が定まったおかげで、時には早く、時にはゆっくりながらも、着実に前進しています。

そんな訳で充実している日々を過ごしているのです。こういうのって、大変だけど楽しいものです。

先月末にようやく目的が定まってから、熟考する中で見えてきた事は、私が取り組もうとしている道は、

かなり大変な道のりであるということです。調べれば調べるだけ、熟考すればするほど、当初考えていた

ことよりも、ずっと覚悟が必要だし、努力も必要。さらに、準備も必要でした。

今は準備期間なのですが、やる事が多すぎてスタートを切るまで、数か月を要してしまいそうです。

何か一つを真剣に始めようと思うと、それだけに集中できる時間とコストが必要なのですね。

掛け持ちしている暇は正直ありません。しかし、現在の私はお寺と築地と掛け持っている為、歯痒いところ

です。現実を受けとめ、やれる部分をやっていくしか道はないのです。時間は無情にも過ぎていくだけ。

準備段階から、すでにハンデを背負ってます。だからこそ、人の数倍頑張らねばならないはずなんだけど。

体力温存

投稿日: カテゴリー: 日記

こんにちは 住職です。

梅雨に入りましたが、懸念していたように、連日雨が降るような事がありません。

お陰でトレーニングも続けられています。今夜から明日は一日雨となるそうなので、

明日はトレーニングはお休みとなるつもりでいます。

私も明日は築地に出勤ですので、ちょうどよいのです。

さてさて、日常生活も少しづつ落ち着きを取り戻しつつも、新たな感染者も出てくるので、

完全に安心することもできず、それが却って歯痒さを助長しています。

最近は、落ち着いていたと思われる中国やドイツでも、新たなに市場や工場で多くの感染者が出ている

と報じられています。北半球は夏に向かっている最中。そんな中でもこのような状況ですから、秋冬は危険

でしょうね。かといって、どうすることもできません。

私の中では、現在は嵐の前の静けさ的な感じで捉えています。しかし、一時でも静けさ(落ち着いた状態)

に入ると、通常の活動をしなければ!と考える人もでてきます。

もちろん、ケースバイケースなのですが、例えば、団体の活動などについて言えば、私は今は黙して待つこ

とも大事なのではないだろうか!と思っています。

こんな時だからこそ、動かないと!と思います。もちろん、動くべき業態もありますし、逆に下手に動かず

体力温存という場合だってあると思います。