築地本願寺 音御堂 

投稿日: カテゴリー: 日記

こんにちは 副住です。
27日の月曜日ですが、築地本願寺のご本堂で音御堂が行われました。
IMG_0024
各地の浄土真宗本願寺派の寺院などで結成されているコーラス隊の方々(西照寺に
はありません)が一同に集い、築地本願寺で発表されるのです。
上記写真は、すべてのコーラス隊が一同に集い、皆で合唱する時のものです。
人数も200人以上と、盛大でした。
IMG_0026
音楽を通じての伝道。大事ですね。話を介す布教よりも、音楽は直接心に訴えかけ
てくるものなので、理論とか必要ないのです。そんな一面は素晴らしい。
あとは、それを表現する方々の、宗教のいただき、これがものをいいます。
宗教のいただきが、その演者を介して表現される世界が大切なのです。
それこそが芸術。人間界の論理などを超えたものを、直接表現できるのです。
ここに伝道があります。
もし、いただきがないのであれば、それは芸術でもないし、厳しいようですが、
伝道になりません。
音御堂では、壮大な世界が表現されていたように思いました。

毎朝の運動 (ついに2ヶ月)

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。副住です。
今日は久しぶりの晴れ。暑くなりそうですね。
今朝も朝の運動を行ない、汗をかきました。
今月は疲れや朝から仕事という日もあって、3日ほど
行わなかった日もありましたが、後は全てやってます。
おそらく、今日で運動をやろう!と思い立ってから
2ヶ月になりました。
はじめの1ヶ月は、好調でした。
1ヶ月を越えたあたりから、疲れがたまってきて
2ヶ月目は正直大変でした。何とか2ヶ月目を終え
明日から3ヶ月目に入りますが、どうなるのでしょう!?
明日にでも、やめてしまいそうなこの頃です。
さて、食事の変化を振り返ってみると、そもそも食事制限をしない
で痩せようと試みた運動でしたので、食事制限はしてません。
ただし、運動を始めてから、間食しなくなりました。(特にお菓子)
これは我慢しているわけではなく、あまり欲しいと思わなくなった
ということです。もちろん、ちょっと間食する日もありますが。
それ以外の食事に関しては、あまり変わっていないと思います。
時に、運動をしていることもあるのでしょうか、お腹がすきます。
体調面に関して言うと、「良い」と思います。精神面でも「良い」と思います。
以前と大きく違いを感じませんが、それでも良くなっているのだろうなと感じま
す。やはり、適度な運動が心身ともに影響しているのかもしれません。
適度な運動は大切なのではないでしょうか。
(ただし、疲れが溜まってます。なぜか睡眠不足となってしまう日(寝れない)も
増えました。朝、眠いのに寝れずに起きるのですが、そのテンションが余計に運
動したくない思いをかきたてます。それでも気合で運動を始めるのですが、しばら
く運動をすると、ダルかった身体が、不思議と好調になってくるのです)

イギリスのEU離脱にみる、選挙問題 若者世代の意見はいずこへ

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。副住です。
昨日のブログの続きです。
英残留派の若者 高齢者に怒りとの記事や朝のTV情報をみていて
感じたことを綴ります。
朝のTVをみていて、寺島さんというコメンテーターの方が以下のことを教えてくれ
ました。
概要ですが[EUの中では教育という観点から見たとき、他国の大学の単位を自国で
認定できるシステムが整えられたことで、学生が他国と交流する機会が増えた。
そのことで、他国を見た若者が自国を客観的にみることができる視野などを手に入
れられた。このような教育の成果が、イギリスで若者層はEU残留を圧倒的に支持
した要因となっているとも読み取れる]みたいに仰っていました。
今回のイギリスEU離脱は、国民選挙で決められたことではありますが、
選挙で離脱を支持した年齢層をみると、どうやら高齢者に偏っていたようです。
むしろ若者層(若年層?)は、残留派が多かったとのことです。
そう考えると、上記添付記事の声もうなずけます。
これは選挙の難しい問題ですが、人権という観点からすれば、年齢を問わず
一票は平等に与えられるべきです。しかし、これは年代別における意思(考え方)
の汲み取り、という観点からするとある意味、不平等となってしまいます。
その理由は、年代別に占める人口が異なるから。
例えば日本の社会では、少子高齢化が進んでいます。
高齢者層の人数と若者層の人数は、明らかに差があります。
今は高齢者層が圧倒的に多い。高齢者層が成長してきた社会的要因
(教育システムや経済的環境など、全てを含め)が、今の高齢者層の考え方を
形成していることとなります。つまり「多くの高齢者層が考えること」の素地には
その高齢者層が育った時代的要因が影響しているはずなのです。
一方で若者層は、時代が変わっている為、当然社会的要因も異なります。
だからこそ、高齢者層との意見の不一致がでてくる時もあるのです。
しかし、それぞれの層を占める人口を考えれば、現在だと高齢者が多い為、
選挙となると、若者層は不利になる可能性は高いのではないかと思います。
普通(一般常識)に考えると、高齢者層よりも若者層の方が、残された人生時間は
長くなります。今後の国家の方針を決める重要な選挙の際、この年齢別層の意見の
反映ということを疎かにすると、記事にあるように「どうして若者世代がこれから
進まねばならない道を、高齢者に決められなければならないのか」のような声が
上がってしまいます。この意見は私も理解ができます。
だからこそ、選挙システムとして、年齢別意見の不一致(これはそれぞれの年代別
層が育った、時代的社会的要因が生むもの)を、平等に反映できるシステムを考え
ていくべき必要性を感じました。このシステム形成への着手が遅れると、問題が
深刻化します。日本で言えば、可能性があるのが、「若者層が高齢者層を批判しだ
す」という流れを生じさせることとなります。そうさせない為にも、政治家の皆さ
んには、大局的な視点で、批判されてもいいから、行動してほしいものです。
親鸞聖人が残された言葉で、私も好きな言葉ですが
「先に生まれんものは、後を導き 後に生まれんひとは先を訪らへ 連続無窮にし
て、願わくば休止せざらしめんと欲す」
意訳(先輩は後輩のことを思い導いていきなさい。だからこそ後輩は先輩をたずね
ていきなさい。その連鎖が連続しておわらないように、止まないように願います)
この文は「救い」の道について、残された言葉ですが、他にも通じますね。
厳しいし、嫌な時もありますが、時には自分を犠牲にしてでも、後の者の為に
大事なことを繋いであげる そんな姿勢が、後のものを導くこととなるのです。
自分を犠牲にしてくれたからこそ、後のひとは先輩にたずねてみようと思うので
す。
先輩が、自分のことしか考えなければ、後のひとだって、自分のことしか考えませ
ん。年齢を重ねるだけ、人間的成長をしていかねばならないのです。大変なことで
すが、そんな人間になっていかねばならないのです。
 

イギリスのEU脱退 世界的流れとなるか、「考え方」の転換点 キャメロン首相の責任

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。副住です。
昨日は驚きました。
イギリスがEU離脱の道を国民投票によって選択したのですから。
大きな転換点というか、最近世界の情勢が大きく動いているようで
私はとても大きな不安を感じています。
物事が変革する時には、いつでも不安はつきものだと思いますが、今回の不安は
混沌とした、大きな不安という意味で楽観的ではいられません。
この大きな変革というか、転換点に正体は、「思想」(あるいは考え方)だと私は
思うので、大きな不安となっています。私には、世界的な思想(考え方)の流れが
「内に内に」という、内向き志向が高まっているような気がしてならないのです。
そういった意味では、アメリカの次期大統領も、今回のイギリスの選択による影響
を受けても不思議ではなくなってきたように感じます。
つまり「トランプさん」ということです。
トランプさんは、口では「メキシコとの国境に壁をつくる」だとか
「イスラム人は入国できないように」などの主張をされたり、
「安保上、日本にある米兵施設なのだから、維持費などは日本が負担すべき」
との過激とも言える発言をされています。
これは、アメリカ国民という、いわば「内向き志向」を助長する発言。
つまり、アメリカ国民中心に考えたら、都合の悪いものが多々ありますよね。
という考え方で、国民に訴えているのです。
「自国さえ良ければ」という考え方は、結果、他者を排除してしまう動きに
つながります。これは大きな問題。
自国のアイデンティティを強めれば強めるほど、他者との違いが明らかとなり、
時に他者を排除していく動きにつながります。
他者排除の流れは、抵抗勢力を生み、やがて戦争と結びつきやすい環境を生んでい
くこととなると思います。まさに孤立化を深めていく考え方。
 
そのような流れの発端となりそうな懸念が、今回のイギリスの選んだ道です。
イギリス国民がEU離脱の道を選んだ大きな思いは、EUに加盟することで
起こった移民問題とも言われています。もちろん、一面的ですが。
EUに加盟することで、人の流れが活発になり、東欧諸国などから流入してきた移民
が、自国(イギリス)で雇用を確保する結果、自国民の働き場所が無くなってしま
うという現象、また自国民が収めた税金が移民に使われていることへの大きな不満
があったと伝えられています。
これはイギリスだけの問題ではなく、スペインやドイツなど他の国でも同じことの
ようです。だからこそ、今回のイギリス離脱は、今後他国にも影響し、離脱する国
が増えないか懸念されているわけです。
この動きや不満はとても良く理解ができます。我が事だったら、離脱を指示するか
もしれません。
しかし、もっと大きな目線。大局的視座に立つと、物事の見え方は変わってくるは
ずです。大局的視座に立って、国民を導いていく方こそ、政治家です。
今回その責任を負っている方こそ、キャメロン首相だったはずです。
キャメロンさんは、勝てると思って臨んだ国民投票だったと思いますが、
結果は敗北。キャメロンさんは、「次の目的地に導く船長として相応しくない」と
仰っておりましたが、私は正直「馬鹿か!この人!」と思ってしまいました。
敗北という結果に導いてしまった張本人です。政治家というものは、大局的な目線
で、できるだけ良い方向に国民の利益を考え導いていく方のことだと思います。
今回世論を2分した接戦結果だったことからみても、国民投票などをしなければ
まだ、決定打は迎えていなかったようにと思います。
今回の思想的な流れを受けた判断が、イギリスだけで終わるのであれば、まだいい
のですが、世界の他国を巻き込んでいくとするならば、キャメロンさんの責任は
重すぎます。今まで隠れていた自国民中心という考え方を、明るみに掘り起こし、
結果を出させてしまったのです。アラブの春のように、この結果が他国の潜在的
国民を呼び起こしかねません。是非、他国が追随しないことを願うばかりです。
 

JCバカ

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。副住です。
今朝は運動できる時間がなく、今から業務に入ります。
午後から築地で会議があるため、そちらに向かい、
夜はJCアワーの撮影が入っているのです。
築地から帰宅する時間帯となる予定なので、21時頃に帰宅できれば
と思っています。
昨夜もJC会館で撮影を行いましたが、仲間たちが集まって会議中でした。
私は22時頃失礼しましたが、7名くらいがまだまだ会議や雑務をしていました。
バカですね~(笑) 給料もでないのに(笑)
特に自慢の故郷創造委員会は大バカです(大笑) 毎日やってます。
(笑ってますけど、地域を考え、真剣に活動を行っているのです。
とても大事なことです。今の時代、そんな人は少ないです。だから尚の事、名誉な
バカだと思っています。私もバカの一人ですね。)
 
 
 

京王プラザホテル

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。副住です。
昨夕は、私の築地での役職によって、ある会にお呼ばれ致しました。
そこで、普段とは活動地を変え、新宿の京王プラザホテルにお邪魔しました。
会場は47階の「あおぞら」。
若干早めに着くと、控え室が用意されてありました。
控え室に入って窓から景色をみると・・・舛添さんがおられたであろう都庁が。
IMG_0020
ホテルマンの方曰く、都庁ができる前は、この部屋から富士山がよく見えたとのこ
と。都庁ができた為、特に上記の左側の塔によって、富士山が完全に隠れてしまっ
たとのことでした。(京王プラザホテルは、新宿西口の再開発が行われた当初、一
番初めに完成した高層ビルだったそうです。もう30~40年前の話のようです)
(その頃は、新宿西口というのは、女性が一人で歩くには危険な雰囲気だったとの
ことです。それが、今や都庁を始め、超高層ビル街となりました。女性だって一人
で沢山歩いてます。たった30~40年で、イメージなんて大きく変わってしまうも
のなのです。)
さてさて、京王プラザホテルの方に聞いてみました。都庁ができると話があった際
、富士山が見えるように立ててくださいとか、注文しなかったのですか?と。
すると、初めはもっと京王プラザホテルに接近した場所に建築予定だったところを
もっと離してくださいとお願いされたようです。それで上記のような感じになった
のだとか。なんだか、せっかくの景色が、都庁のような高い建物が間近にあると
台無しになるんだな。と思ってしまいました。
その後、会場で夕食を頂戴しながら、懇親を深めさせていただきました。
(もっとも、一番若手なので、挨拶しに走り廻ってましたが)
 
 

比企JC 新入会員 岩殿観音 副住職様

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。副住です。
昨夜は寝れました。良く眠れました。最高!
今朝も朝から面倒くさいな と思いながら歩きました。
さて、今日は比企JCのことです。
過日ですが、東松山市の高坂にあります岩殿観音 正法寺(ショウボウジ)さんに
行ってきました。岩殿観音
何をしに行ったのかといえば、正法寺さんの副住職様に比企JCへお誘いのご挨拶
の為、伺ったのです。
先月ですが、東松山・滑川仏教会という地域の宗派を超えたお寺さんが集う会に
西照寺も入れていただき、総会に寄せていただいたのです。
その際、正法寺さんのご住職様とご挨拶をさせていただきました。
会話の中で、30歳を目前の御子息様がおられると伺い、私の目が光りました。
「こんなところに、早速いた! 比企JCの候補者じゃん」と内心思ったからです。
そこで、ご住職様に比企JCのお話をし、ご挨拶に伺っても大丈夫でしょうか?と
厚かましく、お願いしたわけです。その後、何度かしつこくお電話攻撃。
ようやく約束を取り付け、過日伺ってきたのです。
私はお坊さんですが、営業もするのです(笑)
理事長と拡大担当のYさんと、私で伺いました。
副住職様はとても爽やかな、そして温厚そうで、物分りもよく、真面目で
素晴らしいお人柄。さすがお寺の方です。私と似ているなと思いましたが、
周りからは「全然違うね。あれがお寺さんなんだね。」と言われました。
なんだそれ(╬▔꒳​▔) どういうこっちゃヽ(*`Д´)ノ
そういえば、私のことを「おい、クソ坊主」と呼ぶOBがいたな。       (もちろん、ふざけですよ。先輩だけど、真面目に言われたら、どついてやります)(でも、そんな雰囲気で楽しい関係が築けているということです)
正法寺さんの副住職様に、色々とお話を致し、間髪入れずに「どうですか!?」
と入会について伺うと、圧倒されたのか、「わかりました。お願いします」と申込
書にご記入いただくことに成功。これで一人期待度高い新入会員が増えたね。
\(^o^)/ あと一回の例会出席で、正式な新入会員となります。
私は、12月に卒業となるので、後継者ができた気持ちです。お寺の方だし、
何より、正法寺さんの副住職様は、生命科学を研究されている研究者で農学博士も
おもちです。
私も博士過程まで行っていたので、理系と文系と分野は違いますが、
同じ研究者(私はもう研究者やめましたけど)ということで、物事を分析的に、
理論的に考えることに慣れています。
研究者は、自分なりの筋道を立てて、物事を考えていくことに関しての専門家
だと思うので、そのことはJCでも大いに通じます。
そんな点も、私と似ていると思うので、後継者だな と益々勝手に思ってます。
副住職様、あと半年ですが、比企JCを一緒に楽しみましょう。
 
 
 
 

睡眠障害

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。副住です。
昨日は、マッサージに行ってしまいました。
日々頑張ってくれている身体へのご褒美です。
その後、はやり疲れていたのでしょう、夕刻に1時間ほど昼寝もしました。
昼寝なんて、病気で寝込んでいる時以外は、私はしません。
というか、明るい時には寝れないのです。だから昼寝ができたということは
やっぱり疲れていたのだと思います。
昼寝をしたおかげで、夜にまた眠れなくなってしまいました。意味ないし・・・。
結局1時に寝て、4時半に起きるという結果に・・・。
それでも、昨日の昼寝のおかげでしょうか、寝れたように感じてます。
最近、何故か寝れなくて困ります。軽い睡眠障害ですね。
眠りにつくことはできるのですが、2時とか4時とかに目が覚めてしまうのです。
加齢が原因か、ストレスか?日々運動しているので、疲れているはずなのですが。
比企JCのOB、Uさんは寝れてる? 僕よりおっさんなんだから、寝れないんじゃな
いの?
 
 

お休み

投稿日: カテゴリー: 日記

こんにちは 副住です。
今日は、久しぶりに予定がない日。
つまり、お休みとなった日なのです。
(お坊さんは、急な法務が入るので、当日にならないとお休みか判りません)
たぶん今日は休みになります。
そんな日なので、最近右肩というか、右首が痛いので
マッサージに行ってきたいと思ってます。
あと、ふくらはぎと膝裏も疲労が蓄積してるので、そっちも。
もう、おっさんなので、一日の休みでは、足りません。
学生時代以降、連休なんて、あまりないんだよね。
そこらへんが、もっと改善されると嬉しいです。
 

ヘロヘロ

投稿日: カテゴリー: 日記

こんばんは 副住です。
現在20時ですが、ようやく帰宅できました。
今日は朝から予定が詰まっており、4時に起きて
自宅は5時半に出発しました。
そして、今ヘロヘロになって帰宅してきたら、なんだか
鼻がムズムズして、鼻水が止まりません。
どうしたのでしょうか?疲れすぎか??
くしゃみも止まらなくなってしまい、目もかゆい。
もしかしたら、何かのアレルギーでしょうか?
体力が低下しているせいかもしれないので、ゆっくり休みたいと
思います。おやすみ~