みーつけた

投稿日: カテゴリー: 日記

こんにちは 住職です。

最近、自分の役割が明確化され、ようやく気合も徐々に入ってきたように感じています。

新型コロナウイルスの影響によって、私は2月中旬から築地本願寺への仕事も自粛となり、

これまで3ヶ月半、ほぼ自坊に籠る生活でした。

それまでは外出ばかりの生活だったし、疲労と忙しいという言い訳で、疎かになっていた読書や

自分のやりたい事を後回しにしていたのです。

それが、予期せぬ自粛となって、さらには色々な計画が中止となってしまい時間ができたのです。

ある意味、プレゼント!と解釈し、読書とやりたい事などに時間を費やしてきました。

結果論ですが、お陰様でやっと、43歳にしてようやく自分のやりたい事!を明確にできることとなった

わけです。そういった意味では、新型コロナウイルスに感謝しないといけないのかもしれません。

この自粛がなかったら、明確にならなかった。ずっと、悩み続けて人生が終わるところでした。

そんなこんなで、先日から私は自分の役割を遂げるべく、徐々に準備を進めているところなのです。

自分の役割(やりたい事)なので、全然苦にならないのです。もちろん、沢山悩みますし、苦労は多いはず

。しかし、自分の役割(やりたい事)だから、仕方ないし、我慢できそうな気がします。

やりたい事とは綴っていますが、ちゃんと表現することが難しいのですが、どちらかと言えば、自分が取り

組むことに納得できること!という言い方の方が近いのかも。そんな感覚です。

外作業

投稿日: カテゴリー: 日記

こんにちは 住職です。

今朝は4時半に目が覚めてしまいました。

ゆっくりと支度をし、7時前から植木の刈り込みを行いました。刈り込みと、刈り込んだ枝の回収と、

色々と作業が多く、8時半まで休みなく作業に没頭。今日は朝から天気が良かったので、汗をかきました。

最近、身体を動かしてなかった為、ちょっとした作業でも、身体が怠くなります。

運動不足を痛感します。改善していこうと思っています。幸い、刈り込まなければいけない植木は沢山ある

ので、やる事は沢山あるのです。あとは、私の気力と体力が持続するかどうかだけです。

自分との闘いです。

もっとも、植木の刈り込みだけだと、どうなんだろう? 時には散歩かジョギングも加えたいと思っていま

す。これから暑くなっていくし、梅雨に入れば雨が続くでしょうから、微妙な季節に入りますが、

なるべく運動をして、身体を引き締めたいと思っています。

果たして、いつまで続くやら。

厄介なウイルスなのかもですね。

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

昨夜、北九州市で21人、東京で15人、全国だと60人以上の新規感染者が確認されたとの事です。

首都圏エリアは、緊急事態宣言が解除された矢先なのに。。。

私は季節的な要因もあって、今回の減少もあるのだろうな。と少し安易に考えていました。

ですので、秋冬頃までは大きな再流行(第二波)は、こないんじゃないだろうか!?と推察してたのですが

そうでもなさそうな気もしてきました。もし、今後も感染者数が増えていくなら、私達の生活はかなり大変

になっていきそうです。それにしても、新型コロナウイルスはとても厄介ですね。

ここまで厄介だとは思いませんでした。もし、季節的な要因が感染減少に影響が少ないのであれば、

私達がこれまでの生活様式を変化させていかないと、本当にやっていけなくなりますね。

ウイルスを撃退する!のではなくて、ウイルスと共存する!という道です。

あっち(ウイルス)が変わらないのであれば、こっち(人間)が変わればいいのです。

ただし、そこでの懸念は動物も、このウイルスに感染し、動物から人間にも感染するんじゃないか!?説

があるところです。さすがに、動物の生活様式まで人間が変えられるわけではないし。

色々と考えると、これまでの常識が一気に変わり、先が見通せない現実となってしまいました。

まぁ、そもそも仏教の説く通りなんだけど。

いざ、そんな現実と向かい合うと、つくづく「不便だなぁ」とか、「慣れないなぁ」とか、思うものです。

ちょっとした不満みたいなものは、どうしてもでてきてしまうものですね。これが煩悩ってことなんです。

刑務所の教誨が再開

投稿日: カテゴリー: 日記

こんにちは 住職です。

先ほど、川越少年刑務所より電話を頂戴しました。

緊急事態宣言が解除されたことを受け、6月から教誨が再開される旨のご連絡でした。

刑務所は法務省の管理なので、当然ながら政府の指針に従います。

緊急事態宣言が発令されるまでは、教誨は続けられていましたが、発令後すぐに教誨師にも

連絡が入り、緊急事態宣言が発令された為、しばらく教誨は控えていただき、再度発令が解除されたら

引き続きお願いします。とのご報告も4月10日頃に受けました。

刑務所の教誨師担当職員の先生には、大変なご苦労をお掛けしております。

今回のように、それぞれの教誨師に用件を伝える為、電話連絡せねばならないのです。

この作業だけでも大変。有難うございます。

それにしても、今このブログを綴っていて、担当職員さんに感謝の気持ちでいっぱいだったのですが、

そもそも緊急事態宣言によって教誨が自粛となったことを振り返ってみると、大変な事に気づいてしまい

ました。つまり自粛ってことは、教誨は「不要」の位置づけと言えてしまうんじゃ??(微妙)(笑)

確か、緊急事態宣言は「不要」な外出を控える!ってことだったはず。「要」の外出はOKだったはず。

となると、緊急事態宣言で教誨が自粛となったこと=緊急事態の時は教誨は「不要」という位置づけになる

ってことでは!? おぉ、すごい余計な事に気づいてしまった。

面倒くさいことを言うつもりはないんだけど、緊急時には「不要」と位置付けられることを、

私はそれなりに真剣にやってきてたのか・・・そう考えると、ちょっと寂しいな。

まぁ、公的機関でウイルスを拡散させない為、しかも刑務所という三密が揃う施設の安全を守る為、

教誨は「要」なんだけど、仕方なく自粛することとなった!と受取っておくことにしよう。

そうだよね。そりゃそうだよ。だって、被収容者(受刑者)に感染者でたら、大変なことになるもん。

教誨師の誰かが感染して、知らないまま教誨してたら、被収容者が感染してしまい、

さらに同部屋の人達含め、その刑務所で蔓延することとなっちゃうんだもん。

それを警戒して自粛となったんだ!きっとそう。そうにきまってる。

ようやく外出

投稿日: カテゴリー: 日記

こんにちは 住職です。

ようやく緊急事態宣言も解除され、少しづつ動き出すことができることとなりました。

もちろん、これまで通り気を付けながら行動しますが、今までは在宅自粛だった為、私的用事での外出は

しませんでした。

この期間の外出は、法務、食料品の買い物、郵便局、銀行のみでした。あとは、近隣の散歩。

散歩以外の用事は、要!ですので、仕方ありませんでした。

上記のみの外出でしたので、週に1~2回の外出。時に週に1回の時もありました。

基本的に閉じ籠っていた為、感染はしてないと思われます。

ようやく解除となったので、私は少しづつ外出をしてみようと思っています。

マスクと眼鏡を着用し、アルコール消毒液を持参の上、外出してみようと思ってます。

季節的なことなのか、感染者が減少していることは喜ばしいことです。

しかし、秋冬頃には、再度流行するんじゃないだろうか!?との懸念を持ち続けているので、

備えだけはしたいな!と思いながら、この先の夏を迎えていきたいと思っています。

自分の役割

投稿日: カテゴリー: 日記

こんにちは 住職です。

いよいよ首都圏エリアの緊急事態宣言も解除の方向でしょうか?

解除となっても、楽観しませんし、これまで通りの生活を心がけようと思います。

しかしながら、一方で変化もあるでしょう。学校の再開、会社の再開、警戒しながらも社会活動が

営まれていくわけですから、これまでの長期自粛から、立ち直れるのか?に懸念もあります。

急激な変化は、人に影響を及ぼし易いでしょうし、そこら辺が気になりますね。

かく言う私も、しっかりと復帰できるのだろうか!? 閉じこもりが好きだし、慣れてしまった面も

あるので、積極的に外出したいとは思わない自分がいることも事実です。

これまでの生活には戻れない!とメディアでは言われることもありますが、万一これまでの生活みたいに

戻ってしまったら。。。私は絶えられないような気がしてます。もうコロナ前のように、外出ばかりの日常

には戻りたくないです。困ったな。

この長期自粛期間に、やはり西照寺の今後のすべき事を再確認しようと思って、思い悩んできました。

しかし、結果的に違った答えに辿り着いてしまいました。ようやく、十数年悩み続けてきた解答に辿りつい

たわけです。

これまでお寺の今後!と考え、ずっと悩み続けてきましたが、今から思えば、そんな難しいこと考えなくて

よかったんです。ずっと悩み続けてきた結論を言います! お寺がどうの、とか優等生の解答は不要でした

。正直、それが見つかったらよかったんですが、私には見つかりませんでした。

でも、しっかりと十数年も悩み、向き合ってきた期間に偽りはありません。自分でいうのも変だけど、

よく努力しました。人生かけていた位、しっかりと悩んできました。これだけは堂々と言えます。

しかし、ようやく自分でたどり着いた結論は、お寺の今後などは、正直わかりません。

私が辿り着いた結論は、西照寺の今後の模索については、結論でませんでした。

一方で、私のやりたい(やるべき)事が7割くらい明確化できるようになりました。

つまり、これまで悩んできたことの解答は、私個人が何をしたいのか?何ならできるのか?と

いう最終回答に結びついていたこととなります。ようやく、本当にようやくたどり着いた結論です。

これは間違いない。私は残りの人生で果たしていく役割を見出しました。良かった!!!

明確になったので、後はそこに没頭するだけ。

まったく、自分は何をしにこの世界に生まれて来たんだろう? 

自分の役目に対する解答をだすだけで、十数年もかかるなんて。しかも、かなり真剣に向き合ってきて。

まったく、えらい遠回りだった気がします。でも、生きている内に解答がでたことは、本当によかった。

まだできる体力と気力は残ってるし。そう考えると、今回の新型コロナウイルスにも感謝です。

人間関係に悩む 子どもの不登校 教育の悩み 相談出来る人

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

新型コロナウイルスの影響により、これまでの日常生活が一変しました。

特に首都圏エリアでは、外出自粛が推奨され、学校も休校となり、多くの方がストレスを

抱えることとなったでしょう。

首都圏エリアでは、緊急事態宣言が間もなく解除されるかもしれない状況となり、これまでの緊張感から

解放されると共に、おそらく我慢してきた影響がでてくる時期だと思います。

お金の問題は、政府の役割に担ってもらうとして、精神的な問題は家族や友人、あるいは頼れる機関などに

相談するなどして、一人で抱え込まないことが大事だと思います。

相談できるような内容じゃないよ!と自分で結論を出してしまうのは、早計かもしれません。

時には、同じような悩みを抱えている人も多く、その為に対策が成されてる事だってあります。

そのような場合、相談先をどのように選べばよいのか? どこに相談すればいいの?

と思われますね。 

関係が近い、家族や知人・友人に相談できる内容であれば、もうとっくに相談してる!でしょうし、

関係が近い人に相談ができない場合は、第三者機関の信頼できる人!こそが大事になりますね。

第三者機関といえば、例えば、NPO(非営利組織)の団体で、そのような支援を行っている所もあれば、

公的機関で相談窓口がある場合もあります。しかしいずれの機関でも、相談に乗ってくれる担当者が

信頼できる人かどうか、によって全く扱いが変わってしまうのも事実です。

例えば、藁にもすがりたい気持ちで、どこに相談していいのかわからず、見当違いの相談窓口に電話

をしたら、「こちらはそのような相談は受け付けておりません!」なんて言われたら、凄く傷つく。

相談しようと、折角重い腰をあげて相談しても、担当者に雑に扱われたら、ただでさえナーバスな状態

なのに、余計に傷ついてしまいます。これが一番怖い。

だからこそ、相談するにしても、最初から失敗したくない!

そんな怖さが、余計に相談を阻む要因となっていることも、よく理解できます。

因みに、西照寺では仏事の相談や、生き方論などについての相談、あるいは虐待や居場所、

安全を守る為の一時避難所のような実質的な応対ができる場合もあるので、そのような逃げ場的な相談事で

あれば、対策などを共に考えたり、場合によっては関係機関などへ繋げることができると思います。

さてさて今日は、私が知っている信頼できる相談担当者をご紹介してみたいと思います。

今回の方は、教育相談や人間関係論の悩みについてが専門です。

今回の事で言えば、自粛となり、家族で過ごす時間が増えました。中には、今回の件で家族間の関係論

に悩みが生じることとなった方もおられるでしょう。夫婦間、親子間、パートナー間、自分の問題、などな

ど、色々とあることでしょう。または、派生してSNSなどによる友人との関係論、会社の同僚との関係論、

色々な人間関係に変化が感じられたとも思います。

そのような人間関係論に悩みが生じ、一人で抱え込み苦しんでいる方は、無理せず相談してみると良いと思

います。

また、学校の休校が続いたことで、お子さんの教育に対する変化などにお悩みの方は、最適かもしれません

私も個人的に良く知る方ですので、安心してご紹介できます。

浦和カウンセリング研究所の所長でもある大関洋子先生です。

http://www.ed-cou.com/

今、HPを引用しようと調べてみたら、現在は対面でのカウンセリングを自粛しているみたいです。

電話でのカウンセリングと書いてますね。

先生が、電話でも対応可と書いてあるから、できるのでしょう。

しかし、Zoomでカウンセリングできるよう整えていると書かれあるし、私的にはZoomが魅力的だと思いま

した。もっとも、相談者によっては、顔を見られたくないと思われる方も相当数おられるかもしれませんし

、Zoomより電話の方が負担が少ないかもしれませんね。しかも、相談する環境としても、Zoomを利用する

場合、こっそりできない場合もありそうですし。そう考えると電話の方がいいでしょうね。携帯であれば、

誰かがきても、移動もできるでしょうし。

因みに追伸ですが、この研究所では、カウンセラー養成も行っておられます。

あぁ、何故だ!?

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

連日、肌寒い日が続きますね。今日も埼玉ではお昼ごろに雨が降るみたいな予報でした。

グズついた天気・・・グズ!?

突然申し訳ありません。

グズとは、私をJCに引き入れた先輩が良く言う言葉なのです。たぶん、意味はクズみたいなことなんだろう

けど。

たまたま、グズついた天気が続くと、気持ちも晴れないですね!と書こうとしたら、グズというフレーズ

に、突然先輩の顔が浮かんできました。

まったく、朝から変な顔が私の頭を過ってしまいました。グズ!(笑)

そんな訳で、朝から先輩の顔が浮かび、今日の一日が始まってしまいました。

さてさて、そんな今日がどんな日になるんだろう? 楽しみです。

徐々に

投稿日: カテゴリー: 日記

こんにちは 住職です。

一昨日から、雨模様で寒い日が続きますね。しかし、まだ梅雨ではなさそうです。

ようやく、コロナウイルスの新規感染者も減少してきて、関東エリアでも緊急事態宣言が解除される

日も近くなっているような気配を感じます。

しかし、解除されたからと言って、安心はできません。秋冬に再流行との可能性だったありますから。

しかし、警戒ばかりしてられません。私はこの3ヶ月で、自分の時間を頂戴した!と思い、読書や諸情報を

仕入れてきました。適度に休んではきましたが、それなりに充実した生活でした。

また、今後もやる事が多くあり、もう少し、籠っていても大丈夫なくらいです(笑)

しかし、社会全体が自粛疲れで動きたい衝動に駆られるでしょうから、おそらく外出する機会が増えそうな

気もしています。解除されたら、果たしてどうなるのだろう?

でも、電車や公共交通機関などには、正直まだ積極的に乗りたい気持ちはでてきません。

少しづつ、慣れていくことでしょう。時間も必要かな。

久々の運動

投稿日: カテゴリー: 日記

こんにちは 住職です。

一昨日ですが、運動の為、家族と共に散歩してきました。1万歩歩いてきました。

最近、ずっと自坊に閉じこもりだったし、運動をしていなかったのです。

そんなこともあって、毎朝起きると足が痛いようなムズムズするような、まるで筋肉が衰えているような感

じの違和感を覚えていました。ですので、運動の意味で、1万歩。

すると、足を使ってなかったせいか、1万歩歩いたにも関わらず、全然疲れていません。

もっと歩けました。でも、急激な運動はいけないと思い、そこでやめたのです。

コロナの前は、1万歩歩けば、それなりに疲れを感じていました。しかし、一昨日は違ったのです。

どうやら、これまで溜まっていた疲れは、すべて解消したようです。3ヶ月も自宅に居続けられれば

身体は休めますよね。今は完全に身体から疲れがとれたような状況です。とても嬉しい。

一昨日は運動したので少し寝れるかな!?と思ったのですが、結果は満足する程ではありませんでした。

しかも翌日、少し足がダルイ感じでした。 やりすぎなくて良かったです。

昨日と今日は雨の為、散歩ができないので、籠った生活なのですが、やはり運動は大事な

こと。身体にとって大切です。

これからは、身体の疲れもなくなったことだし、適度な運動を始めたいな。と思ってます。