年度末休憩
こんばんは 副住です。
春の到来に、ホッとしている今日この頃です。
次年度まで、残り一日となりました。
今年の年度末は、色々と切り替えの時期にあり、
溜まった仕事などはありません。
その為、西照寺の仕事を進めることに集中できます。
身体と精神に余裕を与え、少しリフレッシュして、過ごしてみたいと
思ってます。
私は4月4日から、再び忙しない日程となります。
こんばんは 副住です。
春の到来に、ホッとしている今日この頃です。
次年度まで、残り一日となりました。
今年の年度末は、色々と切り替えの時期にあり、
溜まった仕事などはありません。
その為、西照寺の仕事を進めることに集中できます。
身体と精神に余裕を与え、少しリフレッシュして、過ごしてみたいと
思ってます。
私は4月4日から、再び忙しない日程となります。
おはようございます。副住です。
今は4時半。今日は羽田を8時の飛行機に乗り、
山口県まで向かいます。
これから支度をし、行ってきます。
因みに、昨日は研究所の最後の会議と送別会でした。
チョコレートもらった。報告は後日いたしますね。
おはようございます。副住です。
おっと、2日も更新が途絶えてしまっていました。
年度末にあたり、諸件事務作業なども含め追われています。
というのも、明日から山口県にいかねばならず、本日までに
諸々終わらせねばならなかったのです。
でも、今日をもって無事諸件終わらせられそうです。
さて昨夕は、築地本願寺で研修会の講義があり、行ってきました。
築地に着くと、本願寺の境内(敷地)に、人だかりが。
左手の駐車場をみるとテントにテーブルと椅子が。
どうやら、佐賀県?のグルメなんちゃらが開かれていたみたいです。
お店は数店舗出店されてましたが、あまり大きな催しではなかったように
見えました。
なんだよ!ちょっと試食してみたいよ~!と思いながらも研修会の時間が。
研修会は15時半から。私が築地本願寺に着いたのが15時10分くらい。
20分ありましたが、チケット買って、お店に並んで・・・となると間に合わない
仕方がないので、諦めて研修会に行きました。
研修会は、総合研究所(東京支所)の役職で行ってきたので、
私からすれば、最後の出講の仕事。
奉仕活動員の方々に向けた研修会で、
「本願寺の歴史・築地本願寺の歴史・浄土真宗の教章」などのテーマで
研修会を行ったのです。
私も、研修会を行うにあたって、勉強をしているので、その分野では
結構詳しくなってきました。これも「役職が人を育てる」ということでしょうね。
こんにちは 副住です。
昨夜は地元の仲間と、食事をしました。
少しお酒も飲みました。
私はあまりお酒は得意ではありません。仏教徒だし。
仏教では、戒律というものがあります。
戒律というのは、ルールということです。
昔、お釈迦様がご在世の当時、その教えに魅力を感じ
沢山の方がお釈迦様に「弟子にしてください」と申し入れ
沢山のお坊さんが誕生します。
沢山のお坊さんが集団生活を始めると、徐々に生活面で
色々なことが問題化されてきました。
例えば、「托鉢(食事をもらう)をして、肉をいただいたのだが、
食べてもいいのだろうか?」とか「女性と関係をもってもいいのか?」とかです。
そのような生活における疑問をお釈迦様に聞いてみたのです。
すると、お釈迦様は「それらのことを行うことは、僧侶の集団生活の妨害(修行の
邪魔)となるだろうから」ということで、禁止するルールをつくられました。
そのルールというものが戒律です。
戒律で止められていることは、煩悩を煽ってしまうものが多い事柄ばかり。
例えば、「肉を食べてはいけない」。これは肉を食べると攻撃性が増すように、
行動的になります。それが瞑想にとって邪魔になります。修行の邪魔。
あるいは「女性と関係をもつ」。これは快楽に陥ってしまい、修行に集中できなく
なります。修行の邪魔。
あるいは「飲酒」。これは酔っ払うと理性が失われ、誤った行動をしやすくなりま
す。これではせっかく修行してきた積み重ねも、いっきに壊れてしまいます。
これも修行の邪魔。
こんな理由から、仏教徒では戒律が守られてきました。
因みに、戒名というものがありますが、これはこの世界で戒律を守って来なかった
方が、次の世界にいって、次は戒律を守って修行をし、仏様の世界(さとりの世
界)にいけるよう、願ってつける名前なのです。だから「戒律を持つ者の名前」と
いう意味です。だから戒名。
浄土真宗は、戒律を守れるような立派な私ではありません。と自己反省をする宗
派。つまり、形だけ戒律を守っていても、心の中では「肉が食べたい」「女性と関
係がもちたい」「お酒が飲みたい」と思ってしまっては、
本当の戒律とならないではないか!というのです。
しかし、いくら心を清らかにしようとしても、どうにも「ふと、肉を食べた
いとか、女性と関係がもちたいとか、お酒飲みたい」と思ってしまう心を
留めることができません。
そのようなことから、戒律を守れるほど、立派な私ではありません。
と自己反省ができあがるのです。ある意味、自分の汚い部分を認めざるを得ない
厳しい宗派です。ですから、戒律を守るということはありません。
戒律を守るよりも問題なのは、私の心なのです。
ですから、浄土真宗では戒名はありません。法名というのです。
法とは「仏教の教えの内容のこと」、法を聞いて、自分と照らし合わせながら
自己反省する生き方を遂げる。これが浄土真宗の法名という意味なのです。
さてさて、そんな私はお酒を飲みたいとは、思いませんが、昨夜は飲んでみまし
た。普段は、飲まないし、誘われてもいかないのですが、昨夜は特別。
気の合う仲間を見つけたので、久々に楽しい時間が持てました。
もちろん、お寺関係の話もしましたよ。
こんにちは 副住です。
お彼岸が過ぎ、年度末を迎えています。
来年度の西照寺は、これまで蓄積してきたものを
成果として発揮していく年度となります。
数年に亘って、あれこれと考え、ようやく方向性も決まり
活動が展開できます。
だからといって、活動がすんなりと進むわけもないでしょう。
おそらく試行錯誤しながら、前進していくのだろうと思われます。
でも、楽しみですね。
おはようございます。副住です。
お彼岸の最終日となりました。
西照寺の境内にある多くのお墓には、お花がお供えされ、
とても綺麗です。
お盆とお彼岸は、本当に多くの方がお墓にお参りに来られます。
とても大切なことです。
分かりやすい一面でいえば、自分の命の系譜であるご先祖様に意識を
向けることができる機会です。それが日本全国で行われる習慣・文化とも言える
よう皆が行動するのですから、とても素晴らしいことです。
自分の命の系譜を意識することで、自分の命はご先祖様あってのいのちなのだ!
と気づかせてもらえるようになります。
そこが頷ければ、自分1人のいのちではなかった。ということにも気づけるはずです。
だからこそ、いのちを大切にしようと思える心も芽生えるし、勿体ないという心も
頷ける心が育ってくると思います。
ぜひぜひ、お墓やお墓参りを大切に考えて欲しいと思います。
おはようございます。副住です。
昨日、西照寺の春季彼岸法要を終え、今日は一息といきたい
ところですが、今日はJCの作業をする予定です。
ただ、午前はお寺のミーティングがあるので、そちらを済ませてからの
作業開始となります。
う~ん。さすがに疲れきっていますね。
少し休みたい。
もうちょっと頑張れ!副住!!
こんばんは 副住です。
今日は西照寺春季彼岸会法要が勤まりました。
色々と忙しなく、もうヘトヘト(笑)
昨日は松戸のお寺さんにお話しに伺いました。
そしたら、そのお寺(天真寺さま)の目の前が病院なのですが、
まさかまさかのタイムリーで、清原さんが入院されてるんですね。
報道陣の方が沢山、カメラをセットして待ち構えてました。
清原さん、かわいそうにね。ほっといてあげればいいのに。
と思いながら、私もTV見てたりしてるんですが。
おはようございます。副住です。
今日はお彼岸の中日です。
お彼岸は1年に2回あります。春と秋。
中日は春分の日と秋分の日です。
中日を挟んで、前後3日間の合計7日間がお彼岸となります。
お彼岸の中日は太陽が真東から昇って
真西に沈みます。太陽が沈みゆく真西には
西方極楽浄土があると、お経にあります。
そのようなこともあって、お彼岸といわれるのです。
彼岸とは、彼の岸と書くでしょう。
私達がいる世界は此岸(シガン)といいます。
お彼岸は、太陽が沈みゆく方向に心を向け、
亡き方々が往かれた世界である西方浄土について思いをよせる日です。
お墓参りも大切ですね。平常な日常から離れ、仏教に心をよせて、
自分を見つめる良き日なのです。
さてさて、私は昨日は草加のお寺さんに行ってお話しをさせていただきました。
今日は千葉の松戸に呼ばれているので、行ってきます。
明日は西照寺の彼岸法要の日です。
どうぞお参りください。
11時からと13時半からと、2つ法要が行われます。
同じ法要です。
おはようございます。副住です。
昨夜は予定をあけていたので、22時すぎに就寝してしまいました。
睡眠不足で限界だったようです。眠たくて眠たくて。
今朝の5時頃まで、7時間の睡眠がとれました。
私は最低でも4時間。普通で6時間は睡眠を必要とします。
7時間睡眠をとれると、寝た感じがしますね。
ただし、8時間以上睡眠をとることは、これまでもあまりありません。
寝すぎることができないのです。
希に、休みになるとずっと寝る。という方がおられますが、
私の場合、これができません。
そのかわり、睡眠をとらないということもできません。
いわゆる徹夜ですね。
できないことはないのですが、それはしません。
どんなに忙しくても、4時間は寝たい。
寝ることで、パフォーマンスが維持できます。
寝ないと、維持できません。
だからこそ、事前準備が大切なのです。
仕事などで徹夜する必要がないように、事前準備をするのです。
それでも徹夜しなければいけない業務などがあったとしたら、
悲劇ですね。