英語の勉強を始めてみる

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

今日で7月も終わりです。何と早い事か。明日から8月ですね。

私は寒い季節が苦手なので、8月が過ぎると冬に向かっていくイメージが強くなるので、

気重になります。因みに、冬は2月を乗り越えると、3月くらいから暖かくなっていくので、その頃が

一番気持ちが上向きになります。

さて、私は最近46歳にして、英語の勉強を始めています。何となく話せるようになりたいなぁと、昔から

思ってはいたのです。理由は、外国人と話すの面白そうだから。それと最近ではYoutubeなんかでも英語で

見られる動画もあるし、その英語を聞き取れて意味が理解できるようになったら、とても幅が拡がるじゃな

いか!と思ったからです。

手っ取り早いのは、2年ほど外国に住んでしまえば、英語使わざるを得ないので、習得するには一番早いん

だろうと思うのですが、仕事の関係も含め、そこまでは出来ないし、そこまでやろうと思っていないので、

今できる環境で、取り敢えずやってみようと始めて見ました。

英語できる先生から言わせると、まずは問いかけができるように構文を覚えてしまう事。

そしたら、外国人に問いかけできるようになるので、ちょっとコミュニケーションがとれるようになるし、

向こうから色々言われて解らないだろうから、そこで悔しくて解りたい!と思えるようになるそうです。

因みに、この時大事なのは、発音で、何言っているのか聞き取れなければわからないので、まずは

正当な発音に聞きなれることが大事なのだそうです。

英語慣れ!ということなのでしょう。そこを意識して、今は英語初心者として勉強しています。

どこまで続くのかわからないけど、頑張ります。

調子は上向き

投稿日: カテゴリー: 日記

こんにちは 住職です。

今日は土曜日です。西照寺では、ご法事が勤まります。

いよいよ7月も終わりに近づき、8月がみえてきました。8月はお盆ですのでお寺としては

お盆を終えるまでは忙しなさが高まっていく時期ですので、体調管理が大事になります。

私は今の所、順調と言えるように思います。

少し前までは、疲労感や寝不足、調子の悪さを感じた時もあったのですが、あれから工夫をして

エアコンを付けて寝るようにしたら、睡眠不足も解消傾向。バンテリンで下半身の疲労感も改善傾向。

7月の外出が続いた時期を乗り越えた事で、運動を再開し、体調の悪さも、改善傾向な気がしています。

ここに来て、調子は上向き傾向だと思えるので、ちょっと嬉しいし、お盆も乗り切れることでしょう!

さて、振り返ってみると、私の最近の山場は7月中旬から下旬にかけてでした。

7月13日~14日で富士登山に行き、体調が一気にお疲れモードに。かなりの体力を消耗してしまったの

です。その後、15日~17日の週末と休日で西照寺のご法事を勤め、7月19日から築地本願寺に出勤。

20日~21日にかけて茨城県に行って、水戸市で宿泊。22日と23日の週末は西照寺でご法事を勤め、

23日は夜に築地本願寺まで行くことに。

24日~26日まで自坊(3日間とも築地に来い!と言われていたら厳しかった)でZOOMの研修会等を受

け、27日に宇都宮に。日帰りです。

これらが終わったので、ようやく外出が一区切り。上記の外出程度ですが、コロナ禍で自防に居続ける環境

に適応してしまった私には、結構大変だったのです。

しかし、それらを乗り切った今、不思議と体調は上向き傾向! 凄いです。

ようやく一段落したので、今後は西照寺のお盆法要が終わるまで、自坊で頑張るだけです。

お盆が終わったら、ちょっとだけ休みが欲しいな( ´艸`)

暑すぎる

投稿日: カテゴリー: 日記

こんにちは 住職です。

今朝は久しぶりに、5時前に起床。まだ暑くなる前に!と、6時からwalkingに。

でも、6時半頃から暑さを感じるような日の光が。暑くて汗をかきながら、久々のwalkingを

終えることができました。

最近、特に下半身に疲れを感じていました。そんな中、我が家にあったバンテリンを発見。

塗るタイプのやつ。

特に左足の親指の付け根部分に痛みを感じていたので、バンテリンを塗ってみました。

さらに、折角だから!ということで、ふくらはぎにも塗ってみたのです。

そしたら、期待していなかったのに、痛みが緩和したことと、疲労感が少しとれたのです。

あれ!?とビックリ。そこで、今朝のwalkingです。walkingは疲れるけど、疲労感が残る足ではない状態

だったので、終えた時に余裕さえ感じることができました。帰宅後、シャワーを浴びて、さらにバンテリン

をふくらはぎに塗ることにしました。

朝の1時間で7キロ程の距離を歩いたり走ったりしているのですが、今日は久々だったこともあって、あま

り苦ではありませんでした。ちょうどよい運動です。

ただし、今の時期とても汗をかくので、今年は首に汗疹ができてしまってます。

キンカンを塗って、かなり痛い1分弱を我慢して、全然痒くない状態になるのです。

それにしても、7月でこれだけ暑かったら、8月はどうなってしまうのでしょう?

ニュースでは南極の氷が増えずに、何百万年に一度の割合といわれるイレギュラーが起こっているらしい

です。もはや温暖化ではなく、沸騰化なのだとか。もう引き返すことが出来ない程、温暖化は深刻で

人類にとって新たなステージに入るような事記事でみました。

大変な時代になってしまった。😢

ネットでもできる部分

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

昨日で研修会が終わりました。3日連続で、本山からの報告会(説明会)、教区の研修会と続きました。

コロナ前だと、これらは必ず築地本願寺が会場となっていたので、現地参加型だったのですが、コロナ禍

以降、リモートが一般的にも当たり前になったことで、私は3日連続自宅からZOOMでリモート参加ができ

ました。何より時間的にも体力的にも負担が大きく減ることがリモートの強み。

特に、報告会や研修会のようなものは、リモートでも問題なさそうに感じるので、私的には良い流れだと受

け止めています。

ただし、リモートの場合、懇親を深める目的や対面の必要性を感じるような場合は使えません。

懇親会だったり、面接だったり、その人全体を感じたい場面では、集合しないと駄目ですね。

例えばですが、その人その人から出ている雰囲気だったり、あると思うのです。それは必ずしも視覚から

伝わってくるとも限りません。オーラだったり、何かしら発している場合もあって、無自覚ながらも感じ取

れるものってあると思うのです。それらは画面からでは伝わり辛い。直接会うことで伝わってくるもの。

言葉にするのが難しいものですが、そのような情報交換がメインの場合は、やはりリアルでなければ

ならないと思います。あるいは同じ空間を共有することが大事な場面も同様です。

例えば、食事を共にして、同じ物を食べて感想を共有する場合であったり、現地でのスポーツ観戦で

熱気を共有することで生まれる共感だったり、現場の空気を共有することでしか生じないものだって

あると思います。これらはリモートでは無理ですね。

そう考えると、リモートが成立する場面と言うのは、現場を介さないでも通用する情報交換という側面

なのかもしれません。上記、報告会や研修会は、現場が大事なわけでもなく、先方からの情報内容を

受け取ることがメインです。この場合、聴覚だけでなく、視覚も有用となります。

コロナ以前の世間的感覚だと、音声は届けられたけど、視覚が無理だった。

それがコロナを契機として、リモートが普及し、視覚を通じても情報伝達が可能となった。

これでだいぶ私達の出来る幅が拡がることになったと私は思うのです。

私はお寺で活動をしていますが、お寺の風土って、現場主義が強いわけです。

お寺は皆さんが集まるリアルな場所であり、そこに大きな存在意義があったのです。

それをお寺のご住職などは知っているので、どうしてもお寺に人を呼び込もうとする感覚が強いのです。

お寺は、人が集まる場所で情報交換がなされ、昔はコミュニティーの中心を担っていたのだそうです。

だから、今後もそうであって欲しい!と思うお寺のご住職が多いのだろうと思うのです。

その気持ちは私もわかるのです。でも、時代がそれを許さない。

これまでの旧来のお寺では、人が集まることで情報交換ができていたのだとしたら、形を変えてあげれば

いいように私なんかは思います。つまり、人が直接現地(お寺)に集まらなくても、伝えられる情報は

あるのだろうとも思えます。そういった情報であれば、お寺で情報交換できるようなネット上の仕組みを

設けて、例えば、お寺の関係者が情報交換できるようなものを作ってしまうとか。

そうすれば、お寺を中心にネットで情報交換が可能となるのかもしれません。

私は最近、そっち方面でお寺でも出来ることがあるんじゃないかな!?と思っているのです。

そろそろ、そっち方面で新しい何かをチャレンジしてみたいなと思っているところなのです。

疲労感

投稿日: カテゴリー: 日記

こんにちは 住職です。

いやはや、暑さも関係しているのかな!? 富士登山後から、何だか体調が芳しくなく、

ちょっと身体が疲弊しているのかもしれません。

一昨日とその前の日と、ちょっとだけ寝苦しかったことが原因で、睡眠の質が低く、頭がボーっと

している日が続いてしまったのです。そんな中、研修会や報告会など頭を使う会が続いたので、ちょっぴり

しんどかったんです。しかし、人間凄いもので、寝不足が続けば、ちゃんと眠れるんです。

というわけで、昨夜はきっちり8時間睡眠‼ 久々にこんなに眠れました。それなので、今日はあまり眠く

ない。今日も研修会があるのですが、そちらは心配いりません。

睡眠に関しては、問題ないのですが、しかし、何故だかわかりませんが、身体の疲弊感を感じています。

特に足が痛いの。具体的に言うと、足の親指の付け根(外側)の出っ張った部分が痛いのです。

さらに、足首とふくらはぎに疲労感があって。

また、上半身だと右肩が痛いので、たぶん40肩だろうと思ってます。

この年齢になると、今まで経験したことの無い、こんな身体の痛みがくるんだ!と思って、不思議な感じで

す。私の場合、座る時間が長いので、最近腰にも痛みがでるような時もあるし。。。

以上、殊更何か心配な点があるわけではないと思っていますが、ちょっとした不調があるのは事実です。

昨日、子供が胃の調子が悪く(胃下垂)、お医者さんに行って薬をもらってきました。

家族にも体調不良(たいしたことはありません)者がでていて、少し休憩が必要な時期なのかもしれません

。私も無理はしないようにしようと思っています。それにしても、最近はwalkingもしていないし、そんな

に疲れる生活でもないんだけどな。不思議だ。

バタバタで申し訳ありません

投稿日: カテゴリー: 日記

こんにちは 住職です。

今日は朝から研修会があって、川越に。13時に帰宅し、14時からZOOMで僧侶の研修会。

今は13時50分で、お昼を終えてからZOOMの準備に入る前にブログ更新。

結構タイトなスケジュールをこなしています。だけど、この研修会が終わる15時半頃以降は、

予定はないので落ち着きます。

西照寺では、暑さのせいもあるのか、体調不良が数人でてしまい、お寺の寺務所が今日は空いてしまいまし

た。電話には誰かが出られるはずなのですが、私の妻は、病院に連れて行ったりと行ったりとバタバタで。

そんなバタバタの一日を過ごしています。おっと、そろそろZOOM研修が始まるので、今日は淡白なブログ

内容となってしまいますが、これで終わりにしときます。

因みに私は寝不足があるけど、元気なので大丈夫です!

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

昨夜は涼しい夜となったので、エアコンを付けずに眠ることができました。

ここ、2夜続けてエアコンなしで眠れたので、身体にとっては負担が少なくなりますね。

しかし、今朝は暑い。現在9時前ですが、暑い。

今日はもっと暑くなりそうな気配がするので、熱中症には気をつけましょう。また寝苦しい夜になりそう

です。

さて、私は来週も連日、築地や宇都宮など移動が多い予定なのです。お盆過ぎまで予定が詰まっているから

夏風邪なんか引きたくない。気を付けないといけないのです。しかし、何故か今朝、鼻の奥が乾燥している

ような、つまり風邪の前兆のような感じがします。(まぁ、治るとは思うのですが・・・)

今日はご法事を終えたら、築地本願寺に所用があって行かねばなりません。

築地は今夜を含めて、4連チャンで予定があるのです。宗派からの説明会や研修会があるのです。

確認が必要なのですが、できればZOOMの参加が認められるか同僚の職員に聞いてみようと思います。

(もしZOOMでOKがでれば、自坊から参加できるし、身体の負担が少ないし、そっちが良いのです)

さてさて、話題が変わりますが、西照寺がある東松山市では、昨日と今日と、お祭りが開催されています。

3年ぶりのお祭りで、昨夜も賑やかでした。私は行きませんでしたが、子供が友人と行く!との事で

送迎することに。(西照寺は町まで歩いて行ける距離ではないので)

22時頃に終わって、帰ってきたのですが、昨晩は涼しかったこともあり、楽しめたようです。

築地本願寺でも恒例の盆踊りが開催されるようで、こちらは確か昨年もやったのかな。

多くの人が来られるはずです。8月頭だったかな!? 私は行きませんが(笑)

多くの露店がだされて、築地のお店からの出店なので、美味しいのです。だから人が沢山来られます。

夏の風物詩みたいなものですね。

ご興味ある方はぜひ、築地本願寺のサイトをご覧ください。

確か、宣伝しているんじゃないかな? 添付してみますね。

https://tsukijihongwanji.jp/news/7745/

茨城県 那珂市まで

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

木曜日に茨城県の那珂市(なかし)にある上宮寺さまに行ってきました。

私が勤める築地本願寺の教務所のお仕事、移動教務所という取り組みで行ってきました。

築地の取り組みのご報告と、私が担っている業務のご紹介、あるいはその他の連絡事項や

事務に関する事も含めて、現地でお集まりの茨城県東部にある浄土真宗本願寺派のお寺様が

集まっていた会合にお邪魔させていただいた訳です。

普段、築地本願寺には来られないというお寺様も多いでしょうから、私達の方から現地に出向いて

顔を合わせながら、お話させていただくことはとても重要だと、今の私の上職が考え、当然私も

賛同致し、移動教務所を行っているのです。

私達の管轄エリアは関東地方に山梨県と静岡県を含め、全部で24エリアに区分されているので、

一年に何度も同じエリアに出向くことはできないのですが、それでも2年に一度や3年に一度位の

ペースでも、こちらから出向くことは意味あることだろうと思うのです。

という事で、木曜日に移動教務所を行い、夜は懇親会を開催してくださり、当然宿泊。

翌日の金曜日に帰宅してきました。

埼玉の東松山市の自坊から茨城県の那珂市までは、電車で行きました。

最寄りではないのですが、JRを使う方が接続が楽だったので、車で鴻巣市にある吹上駅まで言って

JRで上野駅まで出ます。そして、上野駅で常盤線に乗り換え、特急に乗って、勝田駅まで。

そこからさらに普通の電車に乗り換えて、東海駅まで。昔、臨界事故があった場所ですね。

全部で3時間近くかかりました。

それにしても、驚いたのが、特急ひたちに乗ったのですが、特急代がかかるけど、早い!

上野駅の次は、水戸駅までノンストップ。水戸駅の次の停車駅が勝田駅だったのですが、

上野から1時間ちょっとで着きました。距離にして120キロちょっとです。

それを1時間ちょっと。早い!!! そして快適!!!

東武東上線も、そんな超特急の増設や増発をお願いしたいものです。

仏教スキル

投稿日: カテゴリー: 日記

こんにちは 住職です。

昨日は築地本願寺に出勤してきました。暑い暑い。電車の中もエアコンは然程きいていないので、暑い暑い

こんな事をいってはいけませんが、昨日は時間的な関係で、東武東上線を利用したのですが、この電車は

エアコンをほとんど効かせない。何で?と思うけど、全然涼しくない。内心、抗議したいと思うほどでした

そんな状態で、かなりの利用人数がいるので、電車は満車。因みに、帰宅時の池袋駅から乗った際の事です

。ただでさえ暑いなか、満員の電車でさらに暑くなって。汗が噴き出して、大変でした。

因みに、私は30分近くまったので、座れました。

まぁ、しかし乗せてもらえて、運んでもらえる有難さを考えれば、エアコンが効いていない程度が何なんだ

?と思えてきます。私はこういうストレスが溜まりそうになる時、仏教を利用するのです。

ものは考えよう。受け取り方も考え方次第。

私も人間ですから、普通に生きているし、ストレス溜まります。

でも、仏教を学んでいることで、考え方を切り替える事ができる場合もあるのです。

今回は、そのパターン。そう考えたら、エアコンが効いていない状況をストレスではなく、これも有難い!

と感じることができてきて、ストレスもどこかにいってしまいました。

こういうのって、現代社会では特に使えるスキルだとも私は思うのです。

こんな風にスキルを利用できるようになれば、私は結構現代人も助かるんじゃないだろうか?と

最近特に思うようになってきました。

何だか、そんな訓練みたいなことをやっていければいいですよね。

無駄な移動

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

連日暑いですが、今日は少し暑さが和らぐと言われていたのに、現在10時近くですが、晴れていて

とても暑いです。暑さ和らぐのかな!?

さて、私はそろそろ、築地の仕事の関係で再度の外出が続くのです。いわゆる移動が続くわけです。

最近は、車での移動は嫌になってしまい、極力電車を利用して移動したいと思っています。

車だと、走行距離が半端なくいってしまうし、何だか最近は運転も腰が痛くなるし、そんなにしたくないの

です。電車だと、立ったり座ったり自由にできるし、寝ていたとしても乗り過ごさなければ、良い行為。

ただし、ネックなのは埼玉は東京方面に行くには便利なんだけど、東西に移動する場合は、一度東京まで

南下してから再度北上していかなければならないので、ある種Vの字のような移動をしないといけない

部分が面倒です。例えば、埼玉から茨城県まで移動しようとすれば、地図上であれば右上に行けばいい

わけです。方角的に言えば、北東へ進めばいい。だけど、埼玉から北東に走っている電車はありません。

電車も乗り継ぎとか、時間も考慮すると、一度南下して東京まででて、そこから茨城県まで特急でいく

という、それが一番時間も早いのです。

だからとても不便。どうしても、無駄そうに思われる距離を移動しなければいけないので、スッキリしませ

ん。