こんばんは 住職です。
15日の月曜日から、ブログ更新が滞っておりました。ご心配をおかけしました。
先月から、新型コロナウイルスの感染者数が落ち着いてきて、日本社会は一時的かもしれない
ですが、あまり感染を懸念せずとも社会活動が許容できる状況となってきました。
そんな状況となり、私もご本山(西本願寺)の会議へ現地参加の為、出張をしてきたのです。

京都駅で写真を撮り損ね、ブログにアップしよう!と思い、本山山門の入り口で一枚!

ここには写っていませんが、人はチラホラ居られました。
会議室へと移動し、13時半から3時間の会議でした。
この会議の委員となって以降、新型コロナウイルスの影響で、私は一度もリアルで他の委員の先生方と
お会いすることがありませんでした。ですから、15日、始めて各先生方とリアルでお会いし、ご挨拶
することができたのです。これで一安心。
因みに、会議の委員では、私が圧倒的に若輩なので、これまではコロナとはいえ、私はリモートで会議にで
ていた為、先輩の先生方にはご無礼だったわけです。(委員の多くは、関西圏にご在住の先生)
もちろん、そんな事を指摘する先生はおられません。皆様、人格者の先生ばかりなので、私も助けられて
いるのです。
そんな訳で、夕刻まで会議を行い、その後はホテルでゆっくり!と思ったら、私の恩師からお誘いが。
そこで、先生にお供し、普段は行けない、いや行かない場所にも行く事ができたのです。
飲み屋さんではありませんよ。そうではなく、宗派の中の育成機関です。
私の恩師が、そこでお仕事をされている関係もあるのでしょうが、そこに招かれ近況報告をさせていただき
ました。もちろん、感染対策はしっかりとやっています。
久々に直接お会いし、心おきなく、色々とお話させていただけました。楽しかったです。
そんなこともあり、ホテルでゆっくりしようと思っていた当初の予定は吹っ飛んでしまい、
逆にホテルには寝に帰るような感じとなりました。
そうは言っても、ホテルの部屋に帰ったのは21時過ぎですから、ゆっくりはできたのですが。
しかし、私は就寝が早いので(23時には寝ます)、21時過ぎに部屋に帰って、お風呂入って
荷物纏めたりしていたら、22時になっていました。結局、ゆっくりできたのも1時間くらいです。
私は近年、寝床が変わると、熟睡できないのですが、今回も案の定、朝4時に目が覚めてしまい
眠れなくなりました。(眠いのですが、寝れないのです。睡眠不足を感じながらも、寝れないのです)
仕方が無いので、眠いような不快な思いになりながらも、ホテルでゆっくりする為に持参したPCでyoutube
を観てました。その後、所用を済ませ、再度ホテルの部屋で朝からゆっくりできたのですが、
睡眠不足で不快な状態でゆっくりしてました。
11時前にホテルをチェックアウトし、学生時代にも、あまり乗らなかった近鉄に乗ることに・・・

さてさて、私は2日目に、どこに行ってきたと思われますか?
因みに、この電車は奈良に行く電車です。
続きは明日。