西照寺法話会

投稿日: 3件のコメントカテゴリー: イベント日記

こんにちは 副住です。
昨日はお疲れさまでした。
大勝、かつ圧勝。Wカップ出場を確信できる内容でしたね。
おっと、こんな発言をしていると、ザッケローニ監督や選手から怒られてしまいそうです。
「監督、申し訳ありませんでした」
今日から関東では梅雨入りだとか。雨が降っております。
法話会なのに・・・
今日は茨城東組の清心寺、副ご住職 増田廣樹師にお話いただきます。
どなたでもご参加いただけますので、是非 おこしください。
場所は西照寺別院 新東松山斎場です。東松山火葬場の真横です。
わからない方は、新東松山斎場のホームページがございますので、そちらで地図をご覧ください。
時間は13時30分から 読経 「正信偈 六首引き」  14時からご法話です。
ご法話の時間は40分~1時間くらいです。
ご法話が終わりましたら、自由参加で茶話会をしております。
こちらもご参加ください。皆さん仲良くなられますよv(;´∀`)v
西照寺法話会は毎月第二土曜日です。

僧職男子IN埼玉

投稿日: 2件のコメントカテゴリー: イベント日記

こんにちは 副住です。
今日は、先日ご紹介させていただきました
“僧職男子に癒されナイト”の記事が新聞で報じられたことをうけ、
副住 以下のようなことを思い始めました。
実は以前から、「お坊さんと話をしたい」との声があることを消費者協会の方から伺ったことがありました。
そこで、“僧職男子に癒されナイト”の報道があり、ますます本当なの!?
と思うようになりました。
僧職男子に癒されナイトで出てた方々は 実は皆私の知り合い僧侶でもあるので、便乗しようかなとか密かに思っています。
しかし、あちらは銀座で行われているので、遠くてなかなか行けないし。
・・・そこで埼玉バージョンでやってみたらどうかな!?と勝手に思ってみたりしてます。
気軽な会であれば、皆さんも来てくれるでしょうか??
そんなことを密かに思っている一日でした。

僧職男子に癒されナイト

投稿日: 1件のコメントカテゴリー: イベント日記

こんにちは 副住です。
今朝というか10時からのTV番組で「僧職男子が熱い」と放映されておりました。
スタジオには浄土真宗で活躍する現在注目の若き僧侶2名(平井裕善さんと西原竜哉さんhttp://ginzamodernart.com/)が登場しコメントされておられました。 
内容は銀座モダンナイトという場所で定期的に開催されている「僧職男子に癒されナイト」というイベントに悩みを抱く若い女性が多く参加している現状を伝えるものでした。
癒しを求める若い女性に今、僧侶が人気であるとのことです。誰でも気軽に参加できることが特徴です。
会は、雅楽の演奏→読経→お酒を飲みながら僧侶と気軽に話をする。との流れで行われているようです。
話の場では、様々な悩みを気軽に僧侶に聞いてもらい、時には仏教の考え方を知る僧侶より
新しい考え方のアドバイスをもらう。そんな会です。
参加者の若い女性は、「一本筋が通ってるし ありがたい」とコメントされていました。
先日、ご門徒より新聞記事(「仏教 若い世代に新鮮」3/29)のFAXといい、今仏教が注目されつつあります。
この流れにのって、身近な仏教を発揮すべき時になってきました。
 

お彼岸参り

投稿日: カテゴリー: イベント日記

皆様 こんにちわ 西照寺の住職です。
今日は暖かいとのことでしたが、曇っていたので然程暖かさを感じませんでした。
明日は雨で寒いようで、冬と春との季節の押し合いのような日々が続きます。
果たして桜はいつ咲いてくれるのでしょうか?
お彼岸も明日で終わりです。今年のお彼岸もお墓参りが多かったです。
ありがたいことです。

歎異抄講座 東松山市の町カフェで

投稿日: カテゴリー: イベント日記

こんにちは 副住です。
ご案内です。
来月3月ですからですが、
吉見町、浄泉寺ご住職の福井学誠師と共に東松山のカフェにて
歎異抄についてお話させていただきます。
隔週で担当を変えて(福井さんと私で)、3ヶ月間やってみます。
こちらのカフェのオーナーさんが、震災の被災者の方々とのご縁があり、
そのような方でもわかるような、初心者向きに 歎異抄を読んでいくものです。
広告は福井ご住職が作成くださいました。
このようなパンフレットを作成いただくたびに毎回、感心しきりです。
興味があるかたは、是非いらしてください。
義理で来てくださる方はダメです。お断りします。
歎異抄A4チラシ(まちカフェ)

築地本願寺で葬儀のシンポジウム 

投稿日: カテゴリー: イベント日記

こんにちは 副住です。
連日の投稿となります。
本日は宣伝をさせていただきます。
実は来月の18日に本願寺築地別院にてシンポジウムを行います。
数ヶ月前より私も携わらせていただき、準備を進めてきました。
もう発表されているので、ここでも宣伝させていただきます。
公開講座(シンポジウム)の題目は
「現代における宗教の役割ーなぜ葬儀は必要かー」
とのものです。
私は当日、司会を担当させていただく予定です。
時間は15時~17時45分です。
ご参加は自由です。〈無料〉。
ご来場が多い場合は、入場に制限が入るかもしれません。
少ないと寂しいですが。
シンポジウムの内容は、当日パネラーの皆さまがどのようなご発言をされるかに
より変わってきてしまう側面もありますが、予想だけ綴ります。
「人の死ということに対し私たちは、どのようにとらえていくべきなのか。
 そこに宗教が関わる意味とは。また葬儀の意義がどのようなところに見出されるのか」
そのような点に注視しながら議論ができたらと考えております。

法話会

投稿日: カテゴリー: イベント日記

こんにちは・・・こんばんはかな。 副住です。
本日は第二土曜日なので、西照寺の法話会。
語講師には文京区の善仁寺の鶴高先生をお招きして
阿弥陀様のお話をお伺いいたしました。
自灯明 法灯明のお話。
親鸞聖人、聖覚さん(法然聖人のお弟子さん〈親鸞聖人の兄弟子〉)、さらに玄奘三蔵、
それぞれが味わわれたいただき方に違いがあったことを教えていただきました。
お味わいには、人それぞれ 違いもみられます。そこに、色々な有難さが詰まっているのですね。
わかりやすく、ありがたいお話でございました。皆さまからも好評でした。
その後の茶話会では、はじめてこられた方もおられたので、
簡単な自己紹介も含めて、皆さんに話をしていただきました。
思っていた以上に、盛り上がりましたね(笑)
本当は写真を撮っておこうと思っていたのですが・・・すみません。忘れておりました。
ご参加いただきました皆さまは23名でした。
来月は訳あって、西照寺でやることになりました。(お香の香りをご本堂で試すためです)
来月だけです。そのあとは別院にもどります。

750回大遠忌大逮夜(おおたいや)法要

投稿日: カテゴリー: イベント日記

こんにちは 副住です。
昨日、京都より帰宅いたしました。
京都のご本山(西本願寺)で15日の14時から大逮夜法要に参加。

夜のご法話に並び、一日が終わりました。
お参りはとっても沢山の人で椅子に座れなくなっていました。
私は一時間前から入堂したので、後ろの方の椅子を確保できましたが。
それでもこんな状況でした。最後方から撮った画像です。

西照寺で雅楽を

投稿日: カテゴリー: イベント日記

おはようございます。 副住です。
一昨日の雅楽の夕べ画像を先方の支配人さんよりお送りいただきました。
どうかな添付できますかね。
聴衆の方があまり写っておりませんが、約30名ほどおられました。
普段はカフェやバーとして使われているお部屋だそうです。暖炉もあって、なかなか趣のあるお部屋でした。
さて、西照寺でも雅楽をしないかというご提案をうけております。
検討してみてもいいですね。
その時は、ご連絡させていただきます。
その前に・・・企画ですね(笑)

花和楽の湯さん(小川)にて雅楽の調べ

投稿日: 1件のコメントカテゴリー: イベント日記

こんにちは 副住です。
昨晩、雅楽の夕べという企画をやってまいりました。
現地に入ると、入場のお客様は予約で受け付けたとわかりました。
これを見て当日に駆けつけてくださった皆さん、本当に申し訳ございませんでした。
(住職ごめんなさい)
雅楽の演奏は、間に小話をいれて約1時間
3曲を演奏させていただきました。
ただし、私は司会。(笑)
皆、僧侶の衣装で雅楽を演奏しました。
聴衆の方はとても熱心に聞いてくださっておりました。
やってよかったな!というのが感想です。
本当は携帯で写真を撮る予定でしたが、そうもいかず、撮れずじまい。
もし、先夫より画像をいただけたら、その時にアップいたしますね。
雅楽の演奏後、お食事をだしていただきました。
ごちそうさまでした。
あ!これだけはお話しておきますが、全てボランティアです。
お礼はご飯をごちそうになったのと、お風呂券を2枚(一人)いただきました。
チケットは嬉しいです。ありがとうございました。