比企氏を訪ねて (比企郡の歴史を探って)

投稿日: カテゴリー: 日記

こんにちは 副住です。
今日は、先日ご紹介した比企の歴史についての続きです。
比企の尼と、その養子である比企能員は、頼朝によって鎌倉に招かれました。
頼朝へのこれまでの支援が実った結果です。(特に比企の尼の支援は、頼朝にとって、かけがえの無いものだったでしょう)
鎌倉の地で与えられた比企氏の住居は、今は妙本寺となっています。広大な敷地です。
鎌倉に屋敷を移した比企の尼達は、以前住んでいた武蔵の国を偲んだのでしょうか、
鎌倉の住居近くに、比企郡を感じさせる名前をつけています。
例えば、この川
滑川
そう滑川です。西照寺をもう少し西にいったら、滑川町になります。
滑川という名称は、鎌倉以前からあったのですね。(;゚Д゚)!
また、鎌倉の比企氏の屋敷があった(今は妙本寺)エリアの麓には幼稚園がありました。看板には比企谷とあります。
__3
まさに比企氏の比企からとったものでしょう。
このように、鎌倉と比企郡には繋がりが確認できるのです。

一週間の始まり

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。副住です。
今日もいい天気。少し暑くなりそうですね。
昨日の残念感を仕切り直し、今日からの一週間に向け、気持ちを前向きにもっていこうと思います。
今週は忙しく、仕事がたまっているので、頑張らないといけません。
これから、築地です。さて、頑張ろう。
明日は、比企氏の続きをアップしたいなと思ってます。

次はギリシャ戦です。頑張れ!

投稿日: カテゴリー: 日記

こんにちは 副住です。
今日はサッカーWカップの日本代表戦がありましたね。
私はご法事でLIVEで見ることができなかったのですが、試合が終わってから結果を知りました。
逆転負けということで、本当に残念です。
やはりグループリーグを突破するには、第一戦が重要となってくると言われていたので、残念ですね。
今年は個人的に4月下旬から今まで良くないことが続いているので、そういった意味でも勝って欲しかったです。
個人的に少し嬉しくなりますしね。(笑)
やはり仏教徒でも、自分を中心に考えてしまうもので、そういった意味で浄土真宗で良かったなと思います。
第2戦は20日ということです。ギリシャ戦ですね。早朝らしいので、LIVEで見れそうな感じです。
日本代表、頑張れ!! 

比企能員 (比企郡の歴史を探って)

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。副住です。
昨日の続きです。
比企一族は、頼朝の招きで鎌倉に転居しています。
もちろん、一族の中には、武蔵国に残った方々もいたことでしょう。
少なくとも比企の尼と、比企氏の養子に迎えられた比企能員
鎌倉に行っています。
当時、鎌倉で住居を構えていた場所こそ、現在の妙本寺です。
鎌倉駅から歩いてすぐのところにあります。
先日、鎌倉まで行ってきたので、写真をとってきました。
__1
__4

比企

投稿日: カテゴリー: 日記

こんにちは 副住です。
西照寺がある東松山市付近は、比企郡(ヒキグン)と呼ばれる広域なエリアとなっています。
比企郡
比企とは、昔(平安時代後期から鎌倉時代前期) 比企氏(ヒキシ)と呼ばれる豪族の一族が取り仕切っていた地域だからだと言われています。
特に着目すべき方は、比企の尼という方です。
当時、旦那さまが無くなると、妻は寺にこもったりしたので尼と呼ばれたそうです。
比企の尼は、鎌倉幕府を開いた源の頼朝の乳母でありました。
頼朝がまだ、力を持つ前から関係があったようです。
乳母として、赤ちゃんにお乳をあげ、頼朝が大きくなると 比企の尼は武蔵野国に出向きました。
西照寺がある一体は、昔からお米がよくとれる地域だったそうです。
比企の尼は、遠方で苦労する頼朝にお米(当時はお金のようなものでしょう)を送って援助していたそうなのです。
当時、乳母は何人かいるのが普通だったようですが、比企の尼は頼朝が苦労していた時でも乳母の役割をこなし
頼朝から絶大な信頼を置かれていたというのです。

視察

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。副住です。
梅雨ですので、連日雨が続きますね。今年は雨の量が多い気がしますが。
さて、今日はご法事が勤まります。
その後、来年の夏に行われる 北ブロック門徒子弟研修会の会場の視察をしに行きます。
埼玉組の幹部と午後から待ち合わせです。
まずはガリガリ君の工場を視察させていただき(ガリガリ君の社長さんは、浄土真宗のご門徒さんなのです)
その後、長瀞にいって、会場の視察です。
当日は山登りも計画に入っているようですが、今日は雨なので、登らないでしょう。
子供達の安全と当日の進行がスムーズにいくように、一年前から視察をするのです。
(来年の会場は埼玉とのことなので)

ワールドカップ

投稿日: カテゴリー: 日記

こんばんは 副住です。
いよいよサッカー Wカップが12日から始まるようです。四年に一度の大会ですが、前回の南アフリカ大会から もう四年がたったのかと思うと早すぎる気がします。
日本は15日に試合があるとのことです。予選を勝ちあがってほしいですね。
是非、応援しましょう。
iPhoneから送信

西照寺の境内地

投稿日: カテゴリー: 日記

こんにちは 副住です。
西照寺がある東松山市大谷の地は、どのような歴史があるのでしょうか?
以前から、私のちょっとした関心でした。
というのも、西照寺の現在のご本堂を建立した当時(6年ほど前)、
当地には住居跡と思われる遺構と土坑が出土しました。
工事は途中で中断し、市からの細かな指導のもと、新本堂を建立したという過去があったからです。
また、私が幼稚園生の頃、祖父が話していたことも起因していたこととも思います。
(これについては下記の埼玉組ホームページの組内寺院マップにでてくる西照寺という箇所にある寺院紹介PDFをクリックしていただくと詳細が出てきます)
埼玉組ホームページ
当地の現在は山林に囲まれた、緑豊かな場所で、歴史的な雰囲気は感じづらいのですが、
どうやら昔から人々が暮らしてきた場所であり、また”何か”があった場所の可能性も感じ始めています。
(もちろん、当地限定ではなく、当地を含めた近隣という意味です)

郷土の歴史

投稿日: カテゴリー: 日記

こんばんは 副住です。
今日は遅くなってしまいました。
あいかわらず、すごい雨でした。
連日大変ですね。
さて、私はここのところ、自坊の近辺の歴史に興味を持ち、勉強をし始めました。
結構面白いのです。資料は乏しいのですが、ここら辺りは歴史があるようです。
今後、最近勉強している郷土の歴史、特に西照寺一帯の歴史について綴っていこうと思います。

やる気スイッチ

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。副住です。
昨日、我々浄土真宗本願寺派のお寺にとって、とても大きな出来事がございました。
連日更新させていただいておりますが、ご門主様が交代されました。
色々なマスメディアで報道されてますね。
因みに 昨日の京都新聞の記事です。
第25代ご門主 継職
きっちりと法要を終えられ、新しい体制がこれから整っていくこととなります。
私もこれを刺激とし、発奮したいと思います。
最近、やる気スイッチが弱いですので・・・
(坊さんにも、やる気スイッチはあるのです。もちろん、やる気がおきない時だってあるのです)