日記

ゴミだけどゴミじゃない

おはようございます。住職です。

今朝は寒く感じました。でも、自宅ではエアコンはまだつけていません。

寒がりな私は、先日、今シーズンで初めて、自分の書斎で灯油ストーブを付けてみましたが、自宅ではまだ

エアコンも付けておりません。経費削減と、温暖化を気にかけての行動です。

ただし、そろそろ、ちょっと耐えようかな!程度の寒さから、一段階寒くなりそうなので、そうなったら

あまり我慢はしないようにします。

今の心境は、無理してまではやらない! だけど、ちょっとくらいの寒さなら、耐えてみよう!との思いな

のです。一応、これが今の私の温暖化対策と考えています。無知なので、的を得た取り組みにはなってない

かもしれませんね。でも、まずは気に掛ける所からでもいいかな!と自分の問題として考えています。

地球の温暖化を食い止めなければ、後の人達にとって申し訳がありません。

私達ばかりが快適な生活を遂げて、そこから派生したデメリットを後世の人がくってしまうような世界は

何か違う!と思うのです。

という事で、自分が始められる、まずはちょっとの取り組みから意識しています。

少し寒いくらいであれば、服を厚着すれば、大丈夫。その程度なら、エネルギーに頼らなくても、大丈夫!

エネルギーに依存しすぎる時代だからこそ、依存すべき場面か、そうでない場面か、自分の中で線引きして

いくこともいいかなぁと思っています。

最近、自然の中でのサバイバル動画や無人島生活などをYou Tubeで観ているのですが、それこそ人工的な

エネルギーに依存しない生活なわけです。だから、とても大変。でも、ついつい見てしまうのですね。

どこかで、ちょっとした憧れがあるのかもしれません。

あれを見ていると、例えば、海で漂流してきた世界中の人工物が浜辺に流れ着いているのですが、

無人島生活では、それを上手に利用して、色々と工夫して生活に取り入れるのです。

まさに、浜辺に流れ着いたゴミが、まだまだ使えることを証明する番組でもあるのです。

今は、消費社会ですから、ちょっとでも使えなくなればゴミ扱いですが、色々と使い道があるのですね。

そういった意味では、物がありふれている現代社会において、足りない知恵が詰まった番組だと思えます。