刑務所で盆法要

投稿日: カテゴリー: 日記

こんにちは 住職です。

今日は私が教誨師を務める川越少年刑務所で、盆法要を行うとの事で、浄土真宗本願寺派の僧侶が4名集い

法要を修行してきました。川越少年刑務所で教誨師を務める浄土真宗本願寺派の僧侶は、全部で5名。

その内の4名が9時に刑務所で待ち合わせ、その後、諸々準備や支度を行いました。

まずは法要を講堂で行い、その後、僧侶から20分ほどの法話があります。

その後、私達は一度控室に戻って、着替えをし、次に刑務所の敷地内にある墓地に移動。

私は初めて刑務所内の墓地に行ったのですが、刑務官に車をご用意いただき乗せてもらい、行きました。

内部情報ですが、秘密なものではないでしょうから綴っていますが、刑務所内の墓地には、服役中に亡くな

った方、あるいはその中でも遺骨の引き取りてがない方が、その墓所に納骨されているような感じだと思い

ます。毎年、刑務所では盆や彼岸などには法要を行っていて、お墓にお参りもしているのです。

そして、刑務所内の所長を始めとした責任ある立場の方々が集って、お墓をお参りしているのです。

今日は、僧侶が読経し、その間にお線香をお供えし、僧侶と共に読経をあげました。

全体で、集合してから解散まで2時間以上かかりましたが、いずれも順調でした。

刑務官の皆様も、お墓にテントを張ったり(暑いし、雨が降ることもあり得るので)、蚊取り線香をたいて

くださったり、準備が大変だったはずです。でも、これも亡き方々への追悼の気持ちでしょうし、大事な

ことだと思いました。この法要は、毎年宗派を変えながら、順番に持ち回っているもので、今回は浄土真宗

本願寺派が盆法要の担当だったわけなのです。

熱中症を防げ

投稿日: カテゴリー: 日記

こんにちは 住職です。

今日は暑くなるそうです。朝までは雨が降っていて涼しかったのですが、今(10時)は、晴れてきて暑く

なってきています。そんな中、西照寺ではご法事が勤まりますが、熱中症に気を付けないといけませんね。

西照寺のご法事は、ご本堂でお勤めをした後、お墓参りにも行く為、外に出る機会があります。

今日はお昼頃なのですが、あまりに暑いと身体も暑さにそこまで慣れていないでしょうから、倒れてしまう

心配もあります。私は朝walkingしているので、ある程度は大丈夫だと思っていますが、ご門徒さんが心配

です。今の時期は、急に暑くなると、そんな懸念がでてくるので、そこも配慮しなくてはいけません。

近年の暑さは半端ではないので、昔のようなイメージではダメだと思います。

本当に、ちょっとしたことで熱中症になってしまうし、調子が悪くなってしまいます。

建物内は、冷房が効くので心配いりませんが、問題は外で炎天下の場合なのです。

今日は、その条件が整いそうで、とても心配ですね。

気を付けてまいりましょう。

汗疹にキンカン

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

連日、walkingをしているのですが、最近は暑いこともあって、かなりの汗がでるのです。

walkingを終えてから帰宅し、すぐにシャワーを浴びるのですが、シャワーを出た後も汗が噴き出ます。

さらに、夜が暑かった日もあって、汗をかきます。

すると最近、私の首(前)が痒いのです。なるべく掻かないでいたのですが、ちょっとは掻いてしまう。

一昨日、首が赤くなっている!と家族から指摘され、どうやら汗疹かもしれない!となって、薬をつけるこ

とに。少し痒いので、痒みも納まるように、キンカンがあったので、取り敢えずキンカンを塗ることに。

Σ(・□・;) 猛烈に染みる。痛い。 でも、数十秒我慢したかな!? すると、すっかりと痒みがなく

なりました。凄い。効果絶大。

キンカンを見ていたら、これって肩こりにも効くらしいです。本当!?と思ってしまいました。

今度、凝りの部分にも塗ってみようかな。

勉強会

投稿日: カテゴリー: 日記

こんにちは 住職です。

昨夜は21時~24時頃まで、ZOOMで仏教の勉強会をしていました。

例の如く、日蓮宗のお坊さんと浄土宗のお坊さんと、浄土真宗の私の3人で開催。

輪読会なのですが、読んでいる本は「南無阿弥陀仏と南無妙法蓮華経」。

南無阿弥陀仏は法然さんの念仏観を取り上げ、南無妙法蓮華経は日蓮さんのお題目観を

取り上げて、それぞれを対比する本なのです。

私は浄土真宗なので、直接関係ないのですが、なぜだか知りませんが、お誘いいただいたので

参加させていただいています。定期的に開催している会で、毎回21時から開催。

話題が多くて、毎回23時前後までやっています。昨夜は、議論が多く24時近くまでやってました。

この3人は、まったく違う宗派なのですが、どこか考え方というのか、思考の仕方というのか、自分が納得

できるかどうか!という共通点があるようで、勉強会をやっていても意見が多く出てきて、確かに勉強に

なるのです。また、各自が自分の宗派こそ一番だ!などという狭い価値観に捉われていないので、お互いの

祖師を認めながらも、疑問に思った部分を指摘しあい、教えてもらうことを大切にしているので、宗派が

違うからと言って、変な空気にならなくて気軽なのですね。

特に私は日蓮宗の教えに関しては、まったく不見識だったので、ある意味でとても勉強になっているのです

。今では少しだけ、日蓮さんの主張も理解ができるような感じがでてきました。

3人でやっているのですが、私が46歳で一番年下。私以外のお二人は、おそらく50歳前後。

私も年齢は全然気にせず、普通にしゃべってしまうのですが、ちゃんと年齢を意識したら、

少し先輩なんだなぁ。とブログを綴りながら今、ふと思ってしまいました。

でも、ここまでくると、あまり年齢なんて気にならなくなりますね。

学生時代の4~5歳年上ってなれば、かなり上なので、先輩!なんですが、今ではそこまで気にならなく

なりますね。なんででしょうね(笑)

昨晩は久々にJCのOBと気楽な会を・・・

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

昨夜は、本当に久しぶりに、地元JCのOB仲間4人(私も含め)で、東松山駅近くのやきとり屋さんに

行ってきました。東松山は、やきとりが有名なのです。やきとりと言っても、豚なのでやきトンですね。

「かしら」といって、豚の頭のお肉に、東松山の各やきとり屋さん特性の辛みそをつけて食すのです。

地元のソールフードですね。従って東松山駅近隣には、多くのやきとり屋さんがあるのです。

どうも昔、朝鮮というのでしょうか?朝鮮から東松山近辺に沢山来られていたようで、(もしかしたら

強制的?に連れてこられたのかもしれませんよね。詳細は、申し訳ありませんが、調べていません)

さらに、ここらへんに豚を殺める場があったようで、そこら辺からやきトンと辛みそができたとか

聞いたことがあります。

私は小さな頃から食べていたので、これがやきとりだと思い込んでいたのですが、京都に転居し、

やきとり屋さんに行ったら、「かしら」がない。とても違和感がありました。

それで、通常はこっちが「やきとり」なんだな!と学んだのです。

どうしても幼少期から食べているやきトンは、食べ慣れているので、こっちの方がしっくりくるのですね。

という訳で、JC繋がりの仲間と久しぶりにやきとり屋さんに集合。

2年ぶり?くらい??? に再開するような感じでしたが、直接会話できて、なんだか安心というのか、

気を遣わないでいいからホッとするというのか、何なんだろうな? 

友達なんだけど、仲間という方がしっくりくるようなちょっと特異な感じなんだよなぁ。

気が合うという訳でもないし、会わなきゃ会わないで全然大丈夫だし、でも久々会うと安心するような

何か変な特異な感じなんですね。私は友達や仲間は全国に沢山いるんだけど、その中でも特異な感じ

が、昨晩会った連中なんですね。なので、楽しかったけど、私は1時間ちょっとで失礼してきました。

本当は30分で、もう帰りたくなってしまったんだけど(-_-;) でも、最低1時間は居ろよ!と言われて。

帰りたければ勝手に帰る! 引き留め無し! 自由! それが許される場なので、全くもって私にピッタリ

の場なのかもしれません。今にして思えば、とても良い、全く気を遣わない気軽な会なのかもしれません。

こういう会なら、一年で2回くらいはやったほうがいいね!