マスメディア ラハイナ火災の取材依頼

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

ハワイの友人から連絡があって、ミヤネ屋の取材を受けたそうです。

いつの放映?と聞いたら、知らないとのこと。「そもそも観れないし」との事。

今日か明日かもしれませんね。

それなので、私はビデオ録画して、もし当該箇所があったなら、それを携帯録画して

友人に送ってあげようと思います。

せっかく現地で当事者としてインタビューに答えてくれたのに、自分が観れないのも

ちょっと可哀想だしね。46歳のオッサンがTVに映ると、どんな姿なのかを確認させてあげようと思いま

す。

まったく、全てを自分含めた家族と車以外は、全て燃えてしまった!と言っていたのに、ボケたLINEを

入れてくるから大したものです。悲しみに暮れているのでしょうが、表面上、気を遣わせないようになのか

単なるボケなのかわかりませんが、まぁ、そんな事言えている余裕はあるんだな!と若干安心はします。

それにしても、マスメディアからのインタビュー依頼が結構あるらしいです。

朝日新聞。時事通信。めざまし8。読売新聞と。

そりゃそうでしょうね。現地に住んでいる日本人は、それほど多くはないでしょうし、ラハイナ本願寺とい

う「本願寺」の系列のお寺なので、日本でも聞いた事あるなぁとなるでしょうし。

私も経験がありますが、一つの大手のマスメディアが取り上げてくださると、次々と取材依頼がくるのです

。不思議ですね。繋がっているのでしょうね。

疲弊

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

昨日は更新が途絶えてしまいました。

ここ数日、良く寝むれなく、まだ眠いのに目が覚めてしまうという日が続いていたのです。

さらに、お盆に父親がコロナに感染して隔離中ということで、頼ることもできなかったこともあって

どうやら疲弊してしまったようです。昨日は17時頃にご門徒宅での盆参りが終わって、車で帰宅中に

猛烈な眠気を感じてました。その後、帰宅し久々にワインを少し飲んで21時すぎに就寝。

ワインを飲んだのは、アルコール飲むと気持ち的に寝れている気がするからなのです。

でも本当は寝れていないようですが。

という訳で、21時過ぎに就寝したら、今朝3時に目が覚めてしまったのです。

正直、もっと寝たいと思ったのですが、目が覚めてしまったことはどうにもならないのです。

でも3時に起きても流石に早すぎる。しかも外は大雨。仕方がないので、布団の上でゴロゴロ。

すると、そこから寝たり起きたりを繰り返し、6時を迎えました。

久々に、眠気がない朝を迎えることができました。眠れた気持ちになっています。

ということで、台風が来るとか言われていましたが、近畿地方に行ったことで、埼玉は晴れたり

大雨が降ってきたりと、瞬間瞬間で天気が変わるという変な状態にあります。

さらに雨が降ったことで、なぜがムシムシして気温自体は30度前後なのですが、体感的にジメジメした

暑さ。いわゆる昔の夏のような暑さとなっています。う~ん、過ごしづらい。

台風であれば、お墓参りはないだろうと思っていましたが、今日の天気であれば、お墓参りに来られる

方もおられそうです。暑いから本堂内のホールに冷房を入れて、休憩できるように整えておきます。

どうぞ、ご利用ください。

コロナ陽性

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

今日は西照寺の盆法要が勤まります。

11時からが新盆法要。13時半からが盆法要。二座ですね。

そんな最中、昨朝、父親の前住が発熱。7℃ちょっとだったのに、夕刻に7℃9分に。

ここ数日、若干涼しかったこともあって、外で草刈りしたり、疲れが溜まるような事ばかりを

していたのです。そこで私は、疲れが溜まって、肝心の盆法要で風邪などひいたら大変なんだから

止めておきな!と注意していたのです。注意された時は「そうだな、今日はやらない!」と言うのですが、

夕刻になると、何故かやっているのです! 言う事を聞かない。

それで、昨日の発熱。ただし、夕刻は37℃5分を越えていたので、コロナかもよ!とクリニックに連絡し

、診察時間が終わっているにもかかわらず、先生が診てくださいました。有難い。

結果、コロナ陽性。

あぁ~ やってしまったね。と私は内心思いました。だから言わんこっちゃない。

実は、私の子供が8月3日に発熱し、コロナ陽性。私達夫妻は、感染したくない!との思いで、休息と

食べることを心掛け、免疫力を高めるよう努めました。結果、私達夫妻は感染しなかったと思われます。

〈無症状の可能性あり〉

さらに、周りに感染させる恐れも考慮して、マスクをつけて、なるべく私の両親や寺務の人にも会わないよ

うにしていました。食事は一緒に取った事ありません。

また、私の子供は、感染以降、私の両親とは会っていないのです。

ですから、おそらく私達を通じての感染ではないようには思うのですが、ウイルスはわからないから。

そんな中、私の父親は草刈りなどをして、疲弊。自分では大丈夫なつもりでも、身体はそうではなかったわ

けです。免疫力が低下していたのでしょう。そこにコロナウイルスが。感染して盆法要の前日にダウン。

見事なまでに、やっちゃいけないパターンを実現くださいました。

因みに、ここ数日、前住はお寺の寺務所に居た時間は、さほどありません。私がご法事などを勤めるから

なるべく、こっちに来ないで!と会わないようにしていたからです。

唯一の懸念は、水曜日にカラオケスタジオをしており、前住職が夕刻歌っていたこと位。

あとは、前住職は泳ぐのが趣味(昔から)なので、プールに行ったり、外出(外食も)はしていたので

そっちで感染してきた可能性もあると思われます。

という事で、今日の盆法要は私一人で勤めさせていただくこととなりました。

因みに今、コロナは流行していて、築地本願寺の職員さんも連日感染の報告があがってきています。

その為、全国で流行しているので、皆様お気を付けください。

西照寺では、感染対策として、扇風機やサーキュレータを用いて空気を循環させたり、消毒液を

用いたり、これまでと同様の対策を施します。もっとも、法要中は皆さん おしゃべりする人も皆無

ですし、感染リスクは低いと思います。

お盆無料送迎バスの問い合わせ ピストンではなく、定時にできませんか

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

明日はいよいよ西照寺の盆法要。お盆を迎えて、西照寺もお盆支度。

上記は、今朝の西照寺本堂の写真ですが、6時過ぎでこの空。青空が見えますが、雲もチラホラ。

最近は、こんな天気が多いのです。きっと台風の影響なのでしょう。気温的にもだいぶ涼しい。

ここ数日の日中は34~35℃程度ですから、一時の38℃~39℃の頃よりだいぶ楽です。

あの異常な暑さは、殺人的に感じられます。まさに災害級。

そう考えると、人間の正常の体温を越えてくると、どうやらかなり辛いように感じられるのかもしれません

ね。

さて、西照寺ではお盆とお彼岸、西照寺で法要がある日に併せて、無料送迎バスを運行しています。

東武東上線の森林公園駅南口から西照寺までが区間となります。

基本は無料なのですが、経費的な面がどうしてもかかりますので、善意の寄付箱をバスに設置し、

ご乗車いただいた方の中で、お気持ちを入れてもらうようにはしてあります。

その送迎バスにお問い合わせがございました。

お盆とお彼岸の送迎バスは、ピストン運行をしているのです。

これまでの十数年の統計から、お彼岸は2台。お盆は1台のバスを運行。

森林公園駅から西照寺まで、片道バスで10分程度。往復20分。

しかし、停留所(2か所)での乗り降りや、現地での待ち時間を考慮すると10分は余計に見積もらねば。

そうなると、合計30分はかかります。つまり、森林公園駅を出発して、また駅まで戻ってくるのに30分

ですから、駅に到着し、バス乗り場まで行ったら、ちょうどバスが発車していった!という場合もあり得る

わけです。そのような場合、お彼岸であれば、2台のバスが運行しているので、15分が待ち時間で済むの

ですが、お盆は1台の運行なので、30分待つこととなるわけです。

炎天下で、30分も待つのは大変。そこで、上記のお問合せのご連絡を頂戴したのです。

具体的には、「バスはピストンではなく、運行時間を定めて欲しい!」とのご要望でした。

このご要望を昨日お電話にて頂戴したのです。そして、「明日にも結果を教えて欲しいので、再度連絡しま

す」と。

お寺というものは、実は住職独断で運営を決めているわけではなく、責任役員会というものがあって、

そこで正式決定することとルール上定められているのです。実は勝手にできないのです。

その事を断った上で、役員会ではない内輪で緊急会合。

「確かに暑い中、バスを待つのは大変。時間を定めるように提案する必要もあるのでは?」

「もし定時にするならば、西照寺が月に二度(第一と第三日曜日)、運行している無料送迎バスと同じにし

ないと、お盆やお彼岸だけ違う時刻に定めるのは混乱を生む可能性があるし、解りづらい」

「長年、ピストン運行してきているから」

「長年どうこうは関係ない。慣習がどうこうはこの際不要」

「定時にすると言っても、お彼岸はどうする?2台のバスが必要なんだよ」

「お彼岸だけ特別にピストンというのは、これまたわかりづらい」

「そもそもの問題は、暑い中、バスが何時に駅を出発したのか?がわからない、だから炎天下の中、バスに

乗り遅れないよう待ち続けなければならないことが問題なのでは?」

「だったら、バスが何時に出たのか、バス停に張り付けておけばいいのでは?」

「さらに、バスが出発した時刻の下に、少なくとも20分はお待ちいただきます。と記載があればわかりや

すくなるのでは?」

との意見がだされ、取り敢えず、対処療法として定時ではなく、対策をとることと纏まりました。

バスは明日の運行なので、簡単なことしかできませんが、取り敢えず試行してみよう!となったのです。

以上、ご報告でした。

災害は怖い

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

お盆期間に入ったけれど、最近台風の影響で激しい降雨だったり、時々暑くなったり、不安定な天気が続い

ています。お盆に入る前は、暑いのに結構墓参に来られる方が多かったのですが、お盆期間に入って天気も

影響しているのか、さほど多く来られている様子ではありません。台風7号は15日頃に上陸する見込み

らしいので、お盆の最後は大荒れになるかもしれません。

今の所、西照寺の盆法要が勤まる13日は、さほど大荒れではないような気がしますが、降雨はあるかもし

れません。それにしても、今年のお盆は台風の影響で、大荒れそうですね。

随分雨が降らなかったので、降雨は嬉しいですが、荒れる天気はちょっと心配。

被害がでなければいいのですが。

そうそう。そう言えばハワイのマウイ島で山火事があって、ハリケーンの風が吹いて、町まで火が回って

しまい、ラハイナという町が焼失してしまったようです。かなり酷い。

実は、ラハイナには本願寺派のお寺もあって、そこに私の友人が僧侶として常駐しており生活しています。

そんな事も知らない私はたまたま9日に、LINEで違う案件でハワイの友人にメッセージを入れたのです。

その後、返事はあったのですが期待よりもそっけなく、それっきりとなっていたのです。

すると昨日、全く違う人(私とラハイナの友人との関係を知っている人)からマウイ島のラハイナの町が大

変な火事になっているとの情報が入ってきたのです。え?となって、昨日再びLINEを。

どうやら、ラハイナの火事は9日の私のLINE以前であったようで、そのメッセージに返信があったわ

けなので、無事であることはわかっていました。そこで、「ラハイナ大変な火事なんだって?無事です

か?」と。すると、メンバーさんの所に避難して無事なんだけど、たぶんお寺も含め全部燃えちゃった」

と悲しいメッセージが綴られていました。因みにメンバーというのは、日本のお寺でいう門徒さんの意味で

す。他宗でいう檀家さんの意味。

続けて送られてきた画像がこれでした。

これは、マウイ島のニュースから取り込んだ画像のようです。

しかし、とても雰囲気あるラハイナの町が、全部燃えてしまうだなんて。

何人もお亡くなりになっているし、悲劇です。今は身の安全を第一に考え、その後少し落ち着いたら復興に

なるのでしょうか。私はそれから何かできる援助をさせてもらえたらと思っています。

早起き

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

昨日は、雨が降ったり止んだり、でも一日を通じてだったので、結構雨は降りました。

台風7号はどうなるのかな?予報だと、14日頃に列島上陸の恐れがあると報じられていました。

その影響で、13日の天気も微妙でした。東京は曇りと雨のマークが出ていたので、午後から雨が降るかも

しれないな。と思いました。

誠に私的で狭い見方ですが、13日は西照寺の盆法要の日ですので、多くのご参拝があるし、皆様の交通な

どに支障がないこと、台風の影響が少なければいいなと思っています。今は。

さて、今日の私は、急に予定変更で時間を持てる日となったのです!嬉しい。

何しようかな。と早起きして考えているところなのです。(笑)

どっちに転んでも災害じゃん

投稿日: カテゴリー: 日記

こんにちは 住職です。

ようやく、ようやく本格的に雨が降りました。

昨晩の深夜でした。たぶん、午前3時頃。あまりの雨音で起きるほど。

冷房を消して、窓を開けたら、やっぱり雨音で、凄い降っていました。それ以降は窓を開けて

エアコン付けずに寝ていました。朝起きたら、雨は止んでいました。

今朝、子供の情報によると、雨は短時間だったらしいです。

今朝は、晴れていましたが、そこら辺に雨雲がある状態。それで降ったり止んだりを繰り返しています。

降る時は、ザっと降るのですが、しかし短時間。

稲や木々などには、もっと雨水が必要だと思いますが、今の所、田んぼを潤すほどの雨ではないかな。

でも、ザっと降ってくれるだけで、温度が下がりますから助かります。

西照寺では、1カ月以上ぶりとなるであろう降水ですから、ようやく降ったか!との感想です。

台風の影響だと言われていますが、これまた新たな台風7号が、お盆時期に列島上陸とか言われているし、

もしかしたら、13日の西照寺のお盆法要の日に、関東に影響があるとしたら大変です。

お参りに来てくださる皆様にとって、大きな懸念となってしまいます。

ここまでずっと災害級の暑さが続いてたのに、お盆の法要の前後だけ台風って、そんな極端な天候って。

どっちにころんでも、災害級という言葉が頭を過るから、大変な時代になったものだと思います。

平常の夏(もはや平常が何なのか?がわかりませんが)がいいです。

熟睡が・・・

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

昨夜なのか、今朝なのか、少しだけ降雨があったようです。

西照寺では、1カ月ぶり以上、降雨はなかったように思うので、少しでも降ると、気温に違いがでます。

今朝は、少しだけ涼しかったです。(しかし、今〈8時前〉はもう暑い)

今日は西照寺で墓前のお勤めがあり、その後はリモート会議があります。京都との会議なのでリモートが楽

ですね。もし、京都まで来なさい!となったら、とてもとても。

その合間に、お盆やお彼岸に向けての準備をしなくてはいけないので、それなりに忙しないのです。

因みに、お彼岸に向けた準備とは、ご門徒に向けお彼岸の案内の発送作業などの準備です。

お盆の準備は、13日に西照寺本堂でのお盆法要があるので、そこに向けて会場設営だったり、席次の準備

だったり、その他色々と雑務があるのです。まだ数日あるので、少しづつやっていきます。

ようやく子供もコロナから回復し、今日で自主的な隔離も終わり。

家族に感染が拡がらなかったので、助かりました。ここ数日は各々が隔離して寝ていました。

そして、この時期の感染はなるべく避けたいので、体力を意識して、休息を取り、食べました。

結果、抵抗力もあったのでしょうね。感染は免れました。良かった!!!

これでお盆を迎えるにあたって、特に心配はないと思われます。

最近は、walkingをしていないので、睡眠が何だか変ですね。時々深夜に起きてしまったり、グッスリと寝

れないのです。睡眠時間は十分に確保できているのに、変な時間に起きるから、結局朝になると、頭がボー

っとしていて、スッキリ感をもてない日々です。これが結構嫌な感じ。昼寝が出来ればいいのですが、

私は昼には眠れないタイプなんです。少し眠いんだけど、あまり寝付けないのです。

だから、寝ないわけです。40歳になるまでは、その後の夜にグッスリ眠れるはずなのに、今ではそれもで

きなくなってきました。加齢のせいなのでしょうね。前日に熟睡できなく、昼寝もしないのに、その日の夜

もまた熟睡できない。こんな日が数日も続くのです。嫌なものですね。

早くグッスリ寝て、スッキリ起きてみたいと思います。walkingしたいな。そろそろ。

落ち着き

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

今日も元気に迎えることができました。感謝。

しかし、昨日の「もがり」で身体が筋肉痛となって、ギコチナイ動きです。

明日はもっと酷くなるのかもしれません。

富士登山後の再びのシンドさ。 数日は我慢ですね。

さて、これでようやく一つの山場を越えたので、あとは西照寺の盆法要まで乗り切れれば、

ちょっと落ち着く流れです。(今年の西照寺の盆法要は13日の日曜日なのです)

その後、14日から16日までは個別にご依頼賜ったご家庭に、お盆参りに伺うこととなります。

本来であれば、16日を終えてお盆が落ち着くと、お寺的にはゆっくりできる日が多くなります。

しかし、私は急に京都への出張(18日~19日)、築地での宿泊勤務(22日~23日)と、宿泊を伴う

仕事が立て続けに入ってしまいました。

今の所、24日以降は、週末のご法事は通常通り勤まる予定ですが、その他の平日は8月末まで白紙状態。

25日(金曜)、28日~31日までは会議も含めて、ほぼ白紙。唯一、31日の早朝に塾がある程度。

ですから、この機会に私個人が進めている業務をやりたいなぁと思っています。

スケジュール帖を見返してみると、6月5日以降外泊も増えてきて、数日の休みはありましたが。結構

コロナ前みたいに忙しなく予定が詰まっていました。ようやくここにきて、今月末に落ち着きを取り戻せる

状況となりそうです。振り返ってみると、私個人の業務ができなかった期間が3か月もあったのですから

進まないわけですね。9月の予定も今の所、お彼岸期間以外は然程でもないから、来月も私の業務を

進展できそうな時間が確保できそうなチャンスもあります。

おぉ! ようやく復活できそうです。 嬉しい。 早く進めなきゃ!!!

もがり

投稿日: カテゴリー: 日記

こんにちは 住職です。

今日は、ここ数日恐れていた地域の「もがり」の日。

昨年は朝8時から集合し、昼頃までやっていた「もがり」。

毎回、8月一週目の日曜日に行われるので、私はお寺のご法事が勤まる為、早退させてもらいます。

西照寺で、10時からのご法事があるならば9時頃早退し、11時からのご法事であれば10時頃早退させ

てもらうのです。こればかりは、仕方ないのです。だって、有無を言わさず日曜日に開催されるのですから

(聞いたところによると、日程は市?とかから決められてやってください!となってるのだそうです)

ここ数年の猛烈な暑さで、市?に相談が数件あったそうで、今年は一時間早めて7時に集合して開催。

そりゃそうですよね。日中の暑さで倒れてしまうから。

という事で、今日は7時集合で行いました。

「もがり」の場所ですが、具体的な感じがわからないでしょうから写真を撮ってきました。

こんな感じの所を草刈りするのです。

田んぼと田んぼの間の水路。これが地域の排水?の水路なのだそうですが、水が流れずらいとヘドロが

溜まって、このような植物が生い茂ります。こいつを刈っていくのが、「もがり」。

ずっと奥(向こうに家がみえますが、その手前まで)まで刈っていき、右に折れていきます。

距離はまだまだ。因みに、上の写真は前半戦の準備運動程度の感じ。

一時間後、ちょっとした休憩を挟んで、もっと奥の方に。

こうやって、深い溝に入って、鎌で刈っていくのです。カエルや蛇がいて、マムシとヤマカカシに遭遇しま

した。嫌ですよね。マムシは噛まれたら大変なので、私は警戒していました。

これだけ暑いと、さすがに日向で蛇を見ることは、ここ数年あまりありません。

蛇はいなくなったのかな?と思いきや、こういった水がある場所に避難しているのですね。

カエルも沢山いたし、蛇に食べられてしまうのかもしれません。

さて、難所はこんな感じです。

もう、写真だけではわからないですね。この真ん中にあるネギみたいな、ニラみたいな植物は2m位の

背の高さがあって、上記写真の男性の足元の一歩先は、1m以上の深さの溝があるわけです。

その下から、この植物は生い茂っている訳です。

この植物は、写真のずっと奥の方まで茂っていますね。これは、全て水路に生い茂っている状態。

だから、ずっと奥までこの植物を刈っていくわけです。皆で手分して。鎌で。

凄い距離ですね。たぶん、全部で2キロほどあるんじゃないか!?と思います。

7時から始まった「もがり」。10時頃に終わりました。全てを刈り取って。

刈り取った後は、こんな感じで水路がみえるようになります。

さすがに、根っこからは除けませんが、仕方ありません。

これが本当に大変な作業で、腰が痛くなっています。地域のご高齢の方が多いのですが、田んぼをやってい

たりするので、このような作業でも、大丈夫なのです。驚きですよね。もちろん、皆さんヘトヘトですよ。

でも、普通に動けるし、私と比較しても同じようなスピードで。むしろ、私の方が遅いのかもしれないくら

い。ただ、これもあと数年もすれば、世代交代していかないと、無理でしょうね。

しかし、世代交代できる世代がいないのです。出て行ってしまっているから。

これって、今後どうなってしまうのでしょう。凄い大きな問題ですね。

一先ず、恐れていた「もがり」も、無事に終わったので安心です。また、来年もあるんだなトホホ