日記

今日まで

こんにちは 住職です。

お正月は三が日まで、私も気分的に休みだと思っています。

もちろん、お寺だから寺務に入って、お参りに来られるご門徒さんなどに新年のご挨拶や

通例の作業を行っているので、休みというわけではないのですが。

ただ、私の個人的な雑務や仕事はお休み!ということです。

ですので、私個人としては明日から始動ということになります。

今年の私の仕事は、大きく分けると2点。

1点目が、当然ながら西照寺の活動を新たなステージに引き上げる為の下地作り。

下地作りといっても、これまでとは異なった「実践」という意味です。

2点目が、私が勤務する教務所(築地本願寺に事務所がある)での仕事です。

私は今、東京教区エリア(浄土真宗本願寺派が定めている独自のエリアであり、東京教区は東京都・神奈川

県・埼玉県・千葉県・群馬県・栃木県・茨城県・山梨県・静岡県の1都8県を指す)に存在する同宗派のお

寺、約500寺院の運動推進を纏める役を担っておりますが、昨年から後任者に託すために、引継ぎをしてい

る段階なのです。ですので、今年の3月末までは私が中心に運動展開を主導していきますが、4月からその

比率を後任者に移行していこうと考えています。(もっとも、3月末で私も辞める可能性がありますが)

もし、4月以降も私が現職を継続するならば、偉そうですが、教務所職員のスキルアップの為に、力を

使えればなぁと考えています。運動展開の主導を、移行していくので、余力ができるからです。

基本的に私の役職は、私が希望するだけ続けていい(特別扱いで、とても大事にしてもらってます。その代

わり、責任は重い。もちろん、やらかしたら、首です(笑))のですが、私も自坊があるし、重責をいつま

でも担いたくないし、何より築地は遠いから、そろそろ引退も考えているのです。

だけど、教務所にいる同僚はとても素晴らしい人たち。私が担う、運動推進の為の、事務作業なども一生懸

命にサポートしてくださってます。私も現職を4年やってきて、同僚達に情がでてきてしまいました。

教務所職員は、とても多忙で、ある意味ブラック。その状況を改善する為には、職員のスキルアップは

基本中の基本。スキルを上げることで、業務を効率化できるし、仕事に遣り甲斐を覚えたら、何より楽しく

仕事ができるはず!仕事が楽しくなれば、仕事が能動的になる。能動的になれば、仕事の選定ができるよに

なるはず。仕事の選定ができるようになるとは、やらなくて良い仕事も見分けることが出来ること。

つまり、仕事の効率があがる!という構造です。それらを可能とする基本的な根幹は、何の目的で仕事を

しているのか?  これを職員一人一人が考えられるようになること!

私が思うに、それを考えないで仕事をしている職員が多すぎる。 これまではそれでよかった時代だったの

でしょうが、現在は、それではダメなのです。一つ一つの仕事に目的があって、その目的をしっかり把握

しないで仕事をするから、つまらなくなるのです。だけど、この「考える」ってことが結構難しいんです。

できるならば、今年は教務所の皆と一緒に、そこんところをじっくりとやっていきたいと思っています。