局面が変わる

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

小・中・高の学校の臨時休校を安倍首相が要請されてから、また新たに社会の局面が変わりましたね。

私は、このような最中にも「行う」と予定されていた研修会が、突然キャンセルとなりました。

何度か、確認した中で「決行」と予定されていたにも関わらずです。つまり、局面が変わった証拠ですね。

約1時間ほどの発表資料を整えていたのに・・・残念( ノД`)シクシク…

でも、お陰で予定が空いたので、自宅でのリフレッシュ時間にあてられます。

これはこれで嬉しい!!!

あとは5日の研修会、12日に大事な会議、18日に沖縄の研修会が予定されています。

現状、すでに確認しているのですが、いずれも開催予定とのことです。

5日はそこまでではないのですが、12日と18日はどうしても外せない予定なのです。

もっとも、5日は私の発表が予定されているので、スケジュールの都合、行かないといけないわけです。

ということで、いずれも行かないと!と覚悟してます。ただ、電車には乗りません。沖縄以外は、車で。

沖縄は、空港まで車。飛行機。沖縄では、どうしよう!?と思ってます。

ただ、局面が変わったこともあるし、突然の予定変更もあり得ると思っています。

気持ち的には、予定変更の方が有難いのですが。

12日の会議は、これまでコロナウイルスに大袈裟に気を遣って私でも、さすがに覚悟して行かないと!

と考える大事な会議なのです。この会議で、次年度予算が承認されるのです。年度を跨ぐ次期だけにね。

私の仕事上の責任と直結しますので、どうしても決行するなら行かないといけないのです。

主催は、私ではありません。私はあくまで予算の一部分を任されている運動推進者の代表。

ですから、次年度の運動計画について説明責任があるわけです。

この部分において、質問が来たら、私が答えるのです。答弁に対し、疑問や不信があれば予算案は否決され

てしまい、次年度の運動が滞ってしまいます。こうなると、色々な方にご迷惑がかかるので、仕事の責任と

して、どうしても臨まないといけない会議!となるのです。

これらの事情から、昨日の託児日程となっています。

このように、普段は毎日何かしら予定が入っているのですが、託児ができる位、コロナの影響でスケジュー

ルが軒並み白紙となりました。ご法事も延期の連絡が相次いでおります。

おそらく、私と似たような方もおられると思います。

例えば観光業関連の方々です。ネットニュースではバス会社さんの社長さんは、2月は軒並みキャンセルで

3月のスケジュールは真っ白。従業員に給与を払う為、大型バスを三台売った。と報じられていました。

私はあくまで個人的な予定ですし、正直貯金も少しあるので、3ヶ月ほどなら収入がなくても耐えられます

が、これが会社となると、従業員の方もおられるし、そこにはご家族もおられるわけですからね。

経営者は本当に頭を抱えますね。中には借財を抱えながら、平常時でなんとかやり繰りできる会社もあると

思います。それが仕事がぱったり入らなくなったとしたら・・・毎月の返済もできないし、従業員の給与

も払うことができません。う~ん。考えたくない。

だからといって、ウイルスが蔓延してしまったら、今度は収拾つかない状況がうまれます。

だからこそ、早期の大袈裟な位の対応が必要だったのです。

でも、ここまできてしまっているのですから、今からでも状況がより深刻化しないように、踏ん張る所です

これがいつまで続くのか? 

皆が早くきちんとした対策をとれば、それだけ短期間になるでしょうし、皆の意識が不十分で対策がとれな

ければ、影響が長引くだけなのでしょう。

そう考えると、可能な方は自宅待機を心掛け、不要不急な外出は避け、大人しく過ごすのが良いのかもしれ

ません。でも、それだけだと滅入ってしまうでしょうから、十分気を付けた上で、多少の娯楽はすべきでし

ょう。こんな時だからこそ、滅入るような生活ではなく、楽しい日々を過ごしたいものです。

私は楽しもうと思います!!! 

東松山市近郊 緊急託児所?

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

昨日、新型コロナウイルス対策として、安倍首相が小中高の臨時休校を要請されました。

小さな子供を持つシングルマザーやシングルファーザー、あるいは両親が共働きのご家庭などは、

3月2日から!と急に言われても、子どもの面倒をみる為の対応などできないよね。困るでしょう。

それなので、私もどこまでできるかわからないけど、西照寺でもできることをやりますよ。

急なことだし、託児所みたいな設備もないし、研修を受けているわけでもありません。

でも、その場凌ぎとして、責任は負いかねますが、子どもと一緒に私がいます。

親の対象:仕事がどうしても休めない人。私が事情を伺って、受け入れます。

子ども対象:小学1年から4年生までのお子様。持病を抱えてないこと(緊急事態に対応出来ないから)

緊急事態の対応ですから、こちらの勝手をいいます。アレルギーなども教えてください。

問い合わせの連絡先は西照寺:0493391445 まで。

学校を休校にする狙いは、子ども達への感染拡大を防ぐためです。従って、託児をするといっても、少人数

でなければ意味がありません。仮に西照寺で託児をして、感染が拡がる事態だってあるでしょう。

ですので、せめて10名ほどのお子さんがベスト。本当に困っている親御さんの為だけに受け入れます。

取りあえずの期間ですが、3月2日 3日 4日 6日 9日 10日 11日 13日とします。

上記が私が面倒をみれる日なのです。 送迎は、西照寺まで親御さん各自がしてください。

お金はいりません。その代わり、もしお寺が困った時、協力してください。恩返し(笑)

時間ですが、私の希望は、学校と同じ9時から16時ころまで。

ただし、各自事情があるでしょうから、個別相談には応じます。

昼食は、お弁当があればいいけど、なければ私が身銭をきって、何か用意します。

お寺としての託児におけるコロナ対策は、子どもたちにマスク着用。触れる場所のアルコール消毒。

定期的(1時間に1~2回くらいか)手洗いうがいの徹底。

持ち物:勉強道具をもってきてください。あとは、ビデオを観たり、遊んだり、仏教の話を聞いたり。

本を読んだり。何かやること考えます。

社会的にも、皆さんが多くの犠牲を払いながら、前進をしていかなければならない時です。

このような時こそ、お互いが支え合いできる社会の仕組みがあればいいですね。

取りあえず、私が今できることを考え、上記取り組みを実行します。

どうぞ、お気軽にお問合せください。

新型コロナウイルスでお彼岸法要は自粛

投稿日: 1件のコメントカテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

今朝TVニュースを見ていたら、電通の社員の一人に新型コロナウイルス感染者がでたそうで、

全社員に出社禁止で在宅ワークとの指令が出されたそうです。素晴らしい。

ここまできたので、久しぶりに、私も真面目な見解を綴ろうと思いますが、これらの対策を見ていると

過剰とも受け取られかねないとも思います。それは私も理解はできます。

しかし私は、今まさに日本国内でウイルス拡散が本格化するかの瀬戸際にある最中だと信じたいので、

過剰でもいいくらいだと思っています。

もちろん、致死率は低いと言われているし、インフルエンザのようなもので、騒ぐほどのものではない!と

の報道や意見があることは承知しています。しかし、一方でウイルスが拡散しないにこしたことはないとも

思うのです。今、過剰とも思える対策を皆が意識し、実行することで、事態が深刻にならなければいいと

思うのです。これが過剰反応を見せないで、ちょっと注意するだけでいいですよ!みたいな感じだったら、

きっとウイルスは蔓延することでしょう。

正直、私は今回のウイルスよりも深刻なウイルスが発生した場合、今回の経験はすごく大事になると思って

います。今回のウイルスを甘くみて、平常を保つことを優先するよりも、ある意味では本当に深刻なウイル

スが、今後発生した場合の実践版訓練みたいな意味だって、見方を変えればできるわけです。

今、日本国の国民の対応は、ある意味心強いですよね。過剰な反応!といわれる程、警戒感ができている。

政府よりも、よっぽど危機意識が高いと思います。普通、電通のような大きな会社だったら、周りの目を気

にしたりして、社員に感染者がでたことを報告しないで、もみ消すことだってできたかもしれません。

だいたい伝統ある大企業とか、そのような体質ができてしまうものだと思うのです。

まぁ電通は、近年例の事件があって、働き方改革をしたと言われてましたが、ここでそれが本物であったっ

ぽいぞ!と思えますね。やっぱり危機的状況は大企業が先駆けないと、他に拡がらない場合もありますね。

そのような意味で、専門家の見解と同じように、私も本当の勝負はこの1週間位だろうと思ってます。

この一週間の罹患者の変遷に要注意です。もし増え続けたり、急激に感染者が増加したら、次のステージに

移行すると思います。つまり、感染者が多い地域が封鎖されていく。こうなってくると、イタリアのように

買い物ができなくなります。家に閉じこもるので、皆が買いだめに走ります。

私は既に、その事まで考えて、買いだめも頭を過っていますが、控えているのです。

日本国民の意識の高さを信じているからです。きっと拡がらない、拡がらせないよう動くのが日本人だと

思っています。いざという時、日本は纏まれる。素晴らしい国民だと思うからです。

さて、お彼岸も近いお寺業界ですが、西照寺もお彼岸法要は自粛することといたしました。

法要は私と父で読経します。しかし、参拝者の受入は自粛していただこうと思っています。

お寺って、実は公益活動を行うことを目的としているのです。法律では、そのように決まっているのです。

現時点での公益活動って、お彼岸法要を行うこと!よりも、ウイルス拡散の恐れがある機会を減らすこと!

私は、このような取り組みだって、公益活動になると考えます。

現時点における公益活動は、ウイルス拡散させないこと。その為に、お寺の大きな法要などは自粛しようと

判断したのです。しかし、葬儀などはどうしても自粛できるようなものではないので、そこは気を付けて

行っていくしかないとの見解なのです。

時間の使い方 

投稿日: カテゴリー: 日記

こんにちは 住職です。

来月上旬の研修会ですが、開催予定との事でした。日曜日でしたが、一昨日気になって

先方(主催者側)にメールで質問をしてみました。すると本日、開催予定でおります!との

御連絡を頂戴しました。

私はお寺ですから、土日祝日は、基本的に法務(ご法事)が入ります。さらに、平日は築地で勤務したり

別院(新東松山斎場)の管理に入ったり、教誨師で刑務所に行ったり、色々と仕事をします。

その為、曜日の感覚がマヒしているのです。つまり、一般的には休みの日!という感覚が脆弱で、

つい仕事の連絡をしてしまったりするのです。ただ、私は電話が嫌いで、メールが好きなので、一般的に

休みの日であっても、あまり考えずメールで連絡をするのです。

電話ではなくメールの分、まだ良いのだろうと考えてますが。

ですから、今回の件も、先方はお休みなわけだから、すぐに返信が来ることもないのです。

今朝、メールを頂戴し、逆に、一般的には、休みの日は、メールは見ない!と、徹底することも大事だな!

と思わされました。

私は休みとか関係なく、メールも確認してしまいます。こうなると、折角休みとなっている日でも、休みで

なくなるケースがでてきます。それをしてしまうのが、私なんです。

妻から言われたことがあります。私は休める日なのに、休まないよう行動している!と言われました。

ですから、自分で忙しくしてしまうタイプなのです。

そんな自分が、自分でも少し嫌なのです。だってやる事が多すぎて苦しくなるし、何より疲れます。

多くの人は、仕事とプライベートを上手く分けられているのでしょうか?つまり公私混同しないというか、

仕事とプライベートを混同しないように切り替えられるのでしょうか? もちろん、お金は公私混同はあり

ませんよ。そういう意味ではなくて、時間の使い方についての事柄なのです。

例えば、休みの日に仕事上で急な連絡(メール)が入ってきても、メールを見ない!とか、メールは確認す

るけど、返信は休み明け!みたいな。

私は、性格上、プライベートな時間でも、仕事のメールチェックはしてしまうと思うのです。

さらに、急な返事は不要であったとしても、なるべくすぐに応答しようとしてしまうのです。

これをやってしまうと、時間の公私混同パターンでしょう!?

私はこれはダメだと思っているのですが、やめられない。

今回のメールの件で、先方は上手に時間を分けているんだなぁ。と改めて思わされた。

ある意味、羨ましいような、しかし私はそうなれないような。

きっと、正解はないのでしょうが、のんびりしたい気持ちもある私としては、そうなりたいけど、

そうなれない自分がいて、何とも言えない気持ちになってます。 

You Tube

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

会議やイベント、あるいは研修会などが軒並み中止となり、私はと~ても楽になりました。

全く予想外の事態ですが、現時点においては、「災い転じて福となす」と言うのかもしれません。

もっとも、新型ウイルスの脅威や、すでに感染し苦しんでおられる方や亡くなっておられる方もいるので、

自分勝手な発言をしてはいけませんが、どうしても視野が自己中心的に狭まってしまうのが私達ですね。

さて、西照寺は自然が豊かで、自坊に居れば、安全ではあります。

もっとも、自坊に居続けることはできませんが。

今のところ、3月上旬までの予定が、おおよそキャンセルとなっているので、

私は少し時間が確保できそうな感じです。

もちろん、やらなければいけない大切な事があるのですが、それもここ数日で結構はかどりました。

あとは、その準備の為(写真を撮る)に、ある商品をネットで購入したのですが、それがまだ届かないので

す。それが届かないと、写真撮影に入れない。もちろん、私の撮影ではありませんよ。大切なある物の撮影

なのです。

この作業に一区切りがつき、開催予定の研修会の役目が終わったら、私はYou Tubeで勉強でもしたな!と

思っています。時間もできるし。最近、You Tube で勉強できることを知りました。

あれは便利でいいですね。知りたい情報が載っているのです。しかも、わかりやすく解説してくれる。

これは便利です。読書嫌いの私ですから、動画を見て学べる方が気楽でいいのです。

資料作り

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

まだ2月なのに、もう春みたいな陽気ですね。今冬は近年まれにみる暖冬だと思わされます。嬉しい!

新型コロナウイルスの影響で、色々な行事やイベントが中止や延期となっています。

私の勤務する築地でも、3月11日までの会議は全て中止(延期)となりました。

私はそれまでに4つの会議が予定されていたので、ずいぶん違います。

さらには、私が個人的に指導を受けている学び舎も、開催が延期となったので、こちらにも行きません。

その分、自坊に居られる時間が増えました!これはこれであり!です。

やらなけえばいけない事が山積みだから。

しかし一方で、開催が決まっているものもあります。研修会が2つです。

三月上旬に、両方とも都内で予定されています。一つは開催が決定してます。

もう一つは、どうなのだろう?と思っています。もしかしたら、延期になるのかな!?という状況。

どちらも、私が発表or講義をする時間を設けられているので、開催の有無で資料作りに影響があるのです。

近年、私はパワーポイントをよく使うようになりました。お坊さんだけどプレゼン!みたいなことをしま

す。時に、パワーポイントではなく、キーノートというアップル社のもので作るよう、指令がある時(学び

舎)もあるのです。キーノートを使ったことの無かった私ですが、このような環境に身を委ねることで、新

たな環境に適応できる自分にアップデートを繰り返しています。

それにしても、少しづつですが、パワポなど資料作りの技術が高まっています。それは作ってて感じます。

「おぉ!こんなこともできるんだ!」など、発見があるのです。はやり見やすい資料作りが大切なのです。

そういえば、全く話が変わりますが、JCの理事会も、旧来型のあんな議案書を確認していくより、

パワポやキーノートで、委員長が上程する時、プレゼンすればいいのに!と思ってしまいます。

市中感染が・・・

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

新型コロナウイルスも、本格的に市中感染で拡がっていくことでしょう。

各地で感染者が確認されてきました。先月末に予想していた通りとなってきましたね。

それにしても、当時の私の予想では2月上旬頃に、このようになるだろう!と想定してたのですが、

今は中下旬ですから、私の予想よりも半月ほど遅いですね。

これは何を意味しているのか?と言えば、事実として2月上旬にも感染者はいたんだけど、感染が確認

できる体制となっていなかった。つまり、政府の対応が遅かった!ということなのでしょう。

私のような素人だって、2月上旬に市中感染が確認されるだろう!と予想できたことを、今頃になって

確認しているようだと、政府が考える感染者対策なんて、大した効力なさそうですね。

そもそも、ウイルスを食い止めようと本気で思ってなかったか、現実を知らな過ぎたのかもしれませんね。

もっとも、2011年の3月11日の東日本大震災の時、その後の福島原発の時も、同じように政府の対応にやき

もきしたことを覚えてますが、どうも危機管理という面になると、国民の不安が大きくなるので、色んな意

見がだされてしまいます。結果、政府の動きに色々と文句や不満がでてしまうのですね。

政府も大変だ。

しかしながら、感染拡大を本気で阻止する為には、遅くても2月上旬までには国内感染がどれほど拡がって

いるのか把握できるようにしておくべきだったと思います。

千葉の女性が高熱なのに、インフルエンザが陰性だったから!といって、旅行に行ってしまった!という事

実は、2月上旬までに政府が対策していたとしたら阻止できていた可能性が高いと思ってしまいました。

私個人的には、よくもそんな高熱で旅行に行こうと思えたな。と思ってしまいました(笑)

一般論で言えば、このような時期に、高熱がでていたのであれば、旅行は控えるべきだったのでしょうが。

しかし、一概に女性を責めるべきではありませんね。女性だった、感染したくて感染していたわけでもない

だろうし、ウイルスを拡散させたくて旅行にいったわけでもないと思うし。

まさか!と思っていることでしょう。こういうケースを作らない為に、本来は政府が早めの対応をとってく

れていたら!と思うわけです。

もう、現状のようになっているのですから、時間の問題で日本中に猛烈に拡がっていくでしょう。

私も感染する覚悟をしました。

それにしても、中国では若い医師が亡くなっているのですから、致死率は低いにしても、危険はあります

ね。皆さん、感染には十分に警戒しましょう。そして、何か症状が出始めてもパニックにならないで、

保健所に連絡を入れてみましょう。さらに、感染が確認されても、冷静に回復に努めましょう。

特に高齢者や持病を持つ人へ感染を拡げないように気を遣っていきましょう。

そして、一番大事なことは、差別とかしない!病気が悪いのであって、感染した人は悪くないんだから。

さて、あと一点だけ懸念があります。実は今、アメリカで猛威をふるっているインフルエンザ。

亡くなっている人も数千人いるそうで、今になって、もしかしたら新型コロナウイルスだったのでは!?

と疑われているそうです。もし、新型コロナウイルスだったとしたならば、中国よりもアメリカの方が早か

った説!がでてきてしまうかもしれませんね。つまり、新型ウイルスはアメリカ発!みたいな。

まぁ、こちらは可能性低そうだけど。とは思っていますが、0%ではないわけですね。

アメリカは、日本のように国民皆保険ではないから、お医者さんで診てもらうには大金がかかる。

例えば、風邪でお医者さんに診てもらうと、5万円です!みたいな世界なのだそうです。

だから、本格的に体調が悪くならないと、お医者さんにはいかないのだそうです。

つまり、お医者さんも患者がこないので、新しい病気が蔓延しているっぽいぞ!、と気づかない

のだそうです。そう聞くと、頷けますね。だって、新型コロナは風邪のような症状だって聞くから。

最終的に重症化した人が、アメリカでは病院にいって、診てもらう。もちろん、病院にいかないまま

自宅で重症化して亡くなるケースも多いことでしょう。

そう考えると、アメリカで新型ウイルスの存在に気づけなかった可能性はあるのだとは思います。

日本は良かったですね。きちんとお医者さんにかかれるんだから。その点は安心です。

不急な会議は延期か中止

投稿日: カテゴリー: 日記

こんにちは 住職です。

昨日、新たに都内で新型コロナウイルス感染者が見つかったことや、政府の呼びかけに応答し、

東京教区教務所(築地本願寺)の動きに変化がでてきました。不要な会議や懇親会は中止か延期となってま

す。

私も以前から警戒し、教務所に出勤する時はマスクと眼鏡を着用。車で通ってました。

さらに、先月末から同僚にも「気をつけて!」と脅して(笑)たので、次第に市中感染が現実味を

帯びてくる中で、同僚達も「大袈裟な→あれ!?大丈夫かな!?→やばい」と、徐々に雰囲気も高まって

きたのだと思います。

だいたいお寺の現実は、比較的ご高齢の方が集まりやすい特性もあって、僧侶などが築地本願寺に来る途中

に、電車やタクシーで感染し、自坊に戻ってウイルスを拡散する事態に発展することは想像しやすいと

私は考えています。都内で感染者が確認され、ましてや千葉の若い男性が「発熱後も都内の会社に電車で通

った」と発言している以上、電車は危ないと思ってます。

本当に緊急性が高く、どうしても開催しなければならない会議以外、正直リスクを負う必要はないと考えま

す。私も昨夕教務所に意見を述べ、今朝から動きが変わりました。

こういう所の動きは早いから、素晴しいと思います。今の教務所の対応は、同僚が素晴らしいので、とても

良い感じです。

というわけで、3月上旬までの不急な会議や催しは、延期or中止となってきています。

西照寺も来月の法話会は中止にしようと考え始めています。今週中にはご連絡をまわします。

皆さんも不要不急の外出は避け、なるべくコロナウイルスの爆発的な拡がりを抑える為、気を付けましょう

勝負所

投稿日: カテゴリー: 日記

こんばんは 住職です。

今月は色々な予定が舞い込み、そして進展をしている稀な月となっています。

このような月に、流れに乗って、突き進むことはとても大事だと思っています。

一つ一つ、ゆっくりですが着実に進展をしていると思います。

忙しなくて疲れが溜まってしまいましたが、明日、少し時間がとれることになったので、

鎌倉の師匠からご助言を賜った資料作りに時間を費やそうと思っています。

資料が整ったら、次の動きに展開です!

今月は凄くて、西照寺文化財鑑賞会の件、西照寺の新規プロジェクトの件、新東松山斎場の件、

そして、私が個人的に抱えている取り組みの件、さらには築地本願寺での件。

それら5つの件が、同時に進展をみせている稀な月なのです。その分、相当疲れるのです。

こんなこと、人生の中で初めてと思える程の同時展開なのです。

どれも、非常に大切な事柄で、疎かにはできないものなのです。

西照寺文化財鑑賞会の件は、私が師匠から託された使命でもあるので、当然大事。

さらに西照寺新規プロジェクトと新東松山斎場の件は西照寺の今後の経営に直結する事項なので、

これまた、上記と同じくらいとても大事。

さらに、築地本願寺の件は、教区の運動であり、教区内約500の浄土真宗本願寺派のお寺を巻き込む運動な

ので、これもそれなりに大事(笑) ただし、個人的には上記2点が優遇されてしまうのです。

そして、個人的に抱えている取り組みも、私がやりたいことでもあるので、それなりに大事。

敢えて順番をつけるとすれば、こんな感じでしょうか。

順番づけはいけませんが、正直いずれも私の中ではとても大事な事柄なのです。

それらが同時的に動いていくなんて、願っていても、なかなかそうならないものです。

もちろん、動きがあるということは、悪くなっていく可能性もあるということはもちろんなのですが、

好転していく可能性だってあります。一番困るのは、動きがないこと。これはどうにもなりません。

ただし、今は好転していく流れにあるのです。ですから、展開できるまではどんどん突き進みたいのです。

疲れてはいますが、ここが2つ目の人生の勝負所なのかもしれないと思っています。

1つ目の人生の勝負所は、学生時代に仏教が納得できるか勉強を始めた時でした。

あれから約20年。ようやく2回目の勝負所がやってきてくれました。たぶん今なのです。

コロナウイルスも心配だけど、そんなことで立ち止まれないのです。

継職法要

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

昨日、私の大学時代の友人(親友といっても良いかもしれません)から、お寺の住職を継職する

住職継職法要のご案内状が届きました。おめでとう! ありがとう!

それにしても、昨年会った際、「継職することになったんだけど、法要は近くの方だけでやるように

しようと思ってて、〇〇君(私のこと)は呼ばないよ!」と話していたのに!(因みに、大阪のお寺です)

もちろん、私も「そんないいよ! 私も今は忙しくなってしまったから、ちょどいい」と言ってたのに!

なんで!? 

嬉しいけど、何でだ!?

お寺って、たぶん宗派を異にしても同じだと思うのですが、住職を継職する時とか、法要をする場合がある

のです。特に大きなお寺や影響力のあるお寺は、本人がそれをやりたくなかったとしても、それをやらなけ

ればならない周りからの雰囲気があります。ここら辺が、旧態依然とする感じですね。

旧態依然は悪いことではありません。ただ、稀に時代の感覚があわない場合もあるという意味です。

お寺って、やはり共同体の側面が強い、というか、公益活動をする場所ですから、周りの声を大事に

しないといけない部分もあるのです。

継職法要をするには、お金もかかります。それなので、経費削減と思って小規模でやりたかったり、

そもそも、継職法要をやらない!って選択欄も、時代的には有りだと私は思っているのです。

しかし、それが私の個別の考えであり、周りはやった方が良いとなると、はやり法要をやることになるので

す。

恐らく、大阪の友人は最初は私を呼ばないかも・・・と話していたのに、案内状をくださった所だけみると

そんな事情が垣間見えたりします。もちろん、私の勝手な推論ですが(笑)

私はまだ継職してませんが、西照寺の規模であれば、継職法要は不要か、あるいは小規模でいいと思ってい

ます。