自分時間

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

今日は朝から晴れています。陽射しが凄い。

運動をしていきたいと思っています。久しぶりに、日中に時間が確保できるので、何をしようか!?と

少しウキウキしています。電話番もしなくてはいけませんが、そこは寺務にお願いして、久々の自分時間を

楽しめれば!と思っています。

とは言っても、何をするの!?という感じですね。のんびりするしかないのかも(笑)

様子見

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

今日は久しぶりに本格的な雨となっています。

ただ、午前8時42分現在、一時的なのか、やみました。

今日は一日雨模様との予報でしたので、運動を控えました。

明日から、天候が大丈夫であれば、やりたいと思っています。

さてさて、昨日の配りものの反応があるかどうか。今日から様子見の日々が続きます。

近未来の社会的問題に関しての対策ができるか!? 問題が起こってからでは遅い!

そう考えるようになり、その前から用意できる対策を考えて居ます。

これは皆さんと共に進めて行かないといけない課題。だからこそ、皆様からの声が聴きたかった!

という訳です。反応ない場合もあるでしょう。それを見越してのチャレンジをしているところです。

今日の運動

投稿日: カテゴリー: 日記

こんにちは 住職です。

今日は、近隣の住宅街を廻りました。合計1万2千歩も、午前中で歩くことができました。

普段の運動とは、歩く速さが異なりますが、それでも運動は運動です。

程よく疲れを感じながら、昼頃にお寺に戻ってきました。

ようやく一歩を踏み出すこととなりました。後は、皆様から如何に思われているのだろう?と

思いながら、今後の棘の道を覚悟しつつ、努力していこうと決意をしているところです。

言い訳

投稿日: カテゴリー: 日記

こんにちは 住職です。

昨日と今日は、自坊で雑務をこなしました。

先週まで築地本願寺への出勤を、週2で続けていたことで、疲れを感じてました。

というのも、満員電車で感染するかもしれない!?と思い、車で往復していたのですが、

混んでる混んでる。皆さん、私と同じ考えなのだろう!と思っていますが、

自坊を7時半に出発し、築地本願寺に着いたのが10時半。3時間かかったのです。

それ以外の日でも2時間半など。2時間半から3時間の往路。

帰宅は、渋滞を恐れ、早めに退勤すれば渋滞をある程度回避できるので、そうしてましたが

それでも、2時間弱。つまり、ひどい時は往復で5時間前後。比較的順調にいっても、4時間程度。

運転だけで疲れてしまうのです。

そんな訳で、コロナで自宅待機だった頃の状態から、いきなり生活環境が変わったこともあって、

疲れを感じていました。

そんな事が原因で、自坊での雑務は進められていなかったのですね。

今週から、再びリモートとなったので、4~5時間の時間が自由に使えることとなりました。

そこで昨日から溜まっていた雑務に手を付け始めたのです。

すると、思っていたよりも簡単に事が運ばず、大変な思いをしてしまいました。

雑務なんですが、後回しにすると大変な事になりますね。少しづつでも良いから、平時に進めていく

ことが大事であることを痛感しました。疲れたなんていってられないや。

休息を・・・

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

連日運動を続け、土曜日に庭作業をやったのですが、かなり大変だったので、ついに身体が

悲鳴をあげました。調子を崩してしまいました。もちろん、元気ではあります。発熱もありません。

ただ、身体が怠いし、お腹の調子もよくありません。

そこで、朝の運動は休むことにしました。そもそも、毎日やらなければいけないわけでもないのです。

しかし、自分の性格上、やり始めると、なるべく毎日やろう!と考えてしまうのですね。

ここら辺のコントロールが厄介ですね。

私は変な部分があって、やるとなったら、毎日続けてしまうのです。別に運動なんて、週に3~4日やれば

いい!と思っているのですが、一方で、気持ちが前のめりになってしまい、今日もやらなきゃ!と義務感み

たいな感じになっていくのです。ストイックなのかな!?

そんな義務感を持つから、体調が崩れるのですね。きっとやりすぎなのだと思います。

この辺は、昨年一年の反省でもあるのですが、改善が難しいですね。気持ちの問題って、改善が難しい。

東京都に緊急事態宣言が発出されたことで、築地勤務も控えることとなったので、もう一度、のんびり過ご

して、自分の体調を整えたいと思います。

思えば4月から、週に2回の築地勤務(車で往復)が始まり、朝の運動も再開したことで、急にこれまでの

生活から変わったので、身体がついていかなかったのだと思います。

このGW期間を利用して、休息と改善計画でも考えるようにしようと思います。

ナナフシの赤ちゃん

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

先日、私の書斎への出入り口の扉(外側)で発見しました。

なんだか、わかりますか?  ナナフシの赤ちゃんです。

アップにしている上記写真だと、大きさがわかりづらいので、比べてみました。

私の人差し指の第一関節位の長さしかないのです。小さい。

これから成虫になっていくのでしょうが、さきほどナナフシを調べてみたら、なんと、幼少期に敵に襲われ

たりすると、自ら足を切り離すこともあるらしいです。きっと、敵に足を襲われたりするのかもしれません

ね。幼少期にそれをすると、成長の過程で足は復活していくらしいです。

トカゲの尻尾みたいですね。ピッコロ大魔王の腕みたい。再生できる!

そんなことが引用ウィキペディアにかかれていました。

色々な生物の特質から人間はヒントをもらって、人間の科学力の向上に利用するのでしょうね。

最近の日常

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

今朝は4時半に起きました。起きてしまったわけです。ちょっと寝不足みたいな感じが嫌ですが、

目が覚めてしまったわけです( ;∀;) ちょっと早い。

連日、ブログ更新をし忘れてしまいました。というのも、昨日は築地に勤務。

おそらく、東京都に緊急事態宣言が発出されるようなので、私は再度、築地に出禁となると思います。

その意味で、昨日は緊急事態宣言の直前ということで、勤務してきた訳です。

4月以降、私も徐々に動き始めねばならなくなって、1年以上ぶりで築地への週2日の勤務が始まりました

。もちろん、自坊での業務もあるので、久々に連日忙しい日々となっています。

おまけに、20日から運動を再開したため、身体も疲れを感じています。

ここ10日間ほどが、慣れるまでの勝負かもしれませんね。以前運動していたとは言え、数か月間も

休んでいたので、再開したものの、やはり最初はきついです。

続ける事が大事。頑張ります!

感染拡大するって。

投稿日: カテゴリー: 日記

こんにちは 住職です。

昨日は、築地本願寺に勤務の為、朝から出かけてきました。

今は、コロナ感染拡大の影響なのでしょう、車が多くて大変でした。

普段は1時間半で着くのです。少しの渋滞を勘案してです。渋滞がなければ1時間ほどで着く時もあります

。それが、昨日の朝は3時間かかりました。これまでリモートで、往復の勤務時間がなくなって、良かっ

た!と言ってきたのですが、2回目の非常事態宣言が解除され、新年度を迎えたこともあり、勤務してもい

いよ!となったので、現地にも行き始めたけど、往路に3時間かかると、「これなんです!」と本気で思い

ました。3時間は無駄ですよね。運転に時間を取られるんですから。

帰りだって、時間によっては渋滞するんです。酷くなれば、往復に5時間もかかる場合だってあるんです。

コロナで勤務する人の移動手段が、おそらく車になっている可能性があると、私は思っています。

普段より混んでるんだもん。

さらに、お昼に同僚とお弁当を買いに行った最中、お店で食べます?と聞かれたので、ちょっとどんな感じ

か見て見よう!となって、普通にお店の状態を見て見たら、愕然としました。

多くのお店が、お客さんで埋まっている。しかも、感染対策できてる!?と疑問に思ってしまったほど。

もちろん、手の消毒などはあるのですが、テーブルに仕切りがないんです。

多くのお店が、お客さんで満席、距離も平常時と同じような感じ。一席あけて・・・など皆無。

まぁ、やっているお店もあると思いますが、私が昨日見た4~5件では、ほぼ普通の状態でした。

一店舗だけ、仕切りが設置されていたので、そこは安心でしたが。

そんでもって、お客さんもマスク会食などしていないですね。食べる時はマスクとってたもの。

こりゃ、感染拡がりますよ!と思いました。

飲食店は、飛沫の影響で感染しやすい場所として報じられてきたし、夜の営業も8時までなど、時短を

求められていますが、夜だけではないですね。本当に感染を抑えたいのであれば、各飲食店に助成金を出す

のではなく、飛沫対策用の仕切りを配布して、飛沫対策を徹底する!

そうした上で、営業させる! お客さんは、ランチ時間は普通に来てます。

夜だけ規制したって、個人的には意味ないと思いました。

個人的な感想ですが、本気で対策を考えるのなら、まずは飲食店に飛沫対策グッズを配布し、設置してもら

い、さらなる感染対策の消毒液や発熱機などの設置を求めて、営業してもらう。

それでも拡大が続くなら、距離を考えて、入れる人数の制限をしてもらう。

それでもダメであれば、営業時間の時短や規制をしていく。保証もつけて!

そのような順番って、あるんじゃないかな!?と思わされました。

夜だけ帰省していても、昼間のランチは問題にならないのは何故?

ちゃんと感染対策しているお店としてないお店を一緒に規制するのは何故?

規制を呼びかけるリーダーがいかに現場を見ていないか?ということを痛感しました。

大変ですよこれ。東京は今後、必ず増えていくんじゃないかと思って怖いです。

私もちょっと様子見してみます。

顕証寺 住職継職法要

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

昨年のこの時期、私の大学、大学院時代の親友が住職を継職することになり、その法要(住職継職法要とい

います)にご招待を受けました。大阪のお寺です。招待状が届いたのが、昨年の年始だったと思います。

すると、直後に新型コロナウイルスが日本にも入ってきて、緊急事態宣言が発出されました。

そこで、友人は「法要を1年延期します!」となったのでした。

しかし、相変わらずコロナは終息せず、先日、近隣の関係者だけで小さな法要を行いました!とご報告を頂

戴したのです。

当然ながら、このような状況で小さな法要を行います!と事前に連絡すれば、相手を悩ませてしまうことに

繋がるとの配慮があったことだと拝察しました。色々な事が、コロナによって難しい現実。

コロナ前であれば、悩まなくて済む色々な事があるのだなぁと、改めて思わされました。

親友の喜び事ですし、私も参列したかったですが、本当に残念でした。

でも、おそらくだけど、きっとまた会えると信じて、状況が落ち着いたら、改めて個人的にお祝いさせて

もらえればな!と考えて居ます。もちろん、生きていれば!!!との事ですが。

因みに、私は大学に入ってから、多くの刺激を受け、色々な意味で成長することができました。

自分で自分の人生を振り返ってみると、まずは大学で私に大きな影響を与えてくれたのが、2人の先輩でし

た。先輩といっても、私は一年浪人しているので、同じ年なのですが。

大学1~2年の時は、常につるんでいた人達です。夜な夜なお酒を飲むときは、熱い議論をしてました。

私はついていけないけど、話だけ聞いていたタイプ。

先輩の一人は、県内でも名の知れた高校が進学校だったようで、高校時代は勉強をした!と話してました。

数学が得意で、予備校の模試で100点とったことがあったらしく、偏差値も80?くらいをとったことあ

ったそうです。でも、お寺をやるから大学は龍谷大学と決まっていたらしく、受験は目をつぶってても

問題解けた!と言ってました。私は1浪しているくらいですから、私と真逆ですね。

そんな真逆なタイプにひかれたのでしょうね。だからつるんでいたのでしょう。

そんなことだから、その人いわく、人生頑張らなければいけない時がある。

必死になってやる!という経験をしたことある人間は、やっぱり強いよ!と毎回熱い議論になる。

そんな環境で1年半ほど、遊んでました。

すると、もう一人の先輩(経済学部の人。お寺ではない。)が、大学3年の中頃に、突然、俺は理学療法

士になりたい!とか言い出して、卒業したら専門学校に行く事にするから、今から勉強する!とか言い出し

て、突然勉強浸けの生活に。1年後に試験が終わった連絡を受け、久々にお祝いをしに会いにいきました。

1年ぶりにあった時の、先輩の「猛烈に頑張ったぞ!」との一言と充実した晴れ晴れした表情に、

私は「なんだか、いいな!」と思わされたのです。

人生本気で頑張ることも必要!との議論と、実践で示してくれた先輩の表情に、私も魅力を感じました。

私が大学3年の終わりです。それらの影響から、私は大学4年になって、人生をかけて、教学の勉強を始め

ることにしたのです。因みに、数学偏差値80の先輩は、単位を落として留年してました(笑)

私も人生をかけた勉強を始めたので、留年した先輩とは、その頃一緒につるんでいませんでした(笑)

ということで、この2人の先輩は、私に影響を与えてくれた先輩として、親友です。

さて、続いて勉強をし始めてから、新たな親友ができることとなります。ここでも2人。

その1人が、上記、この度、住職を継職した親友となるのです。

この親友とは、大学4年の終わり頃、毎日図書館に通って10数時間共に勉強してました。

一人で続けると辛いけど、二人だと励まし合いながら、乗り越えられる!

そんな経験をさせてもらった掛け替えのない親友です。

因みに、この親友は大きなお寺の跡取りでした。私も初めて実家に伺った時、驚きました。

この業界の名家だったわけです。まぁ、名家であろうがなかろうが、どうでもいいことなんだけど。

それにしても、大きなお寺なので、住職となれば、大変だろうな!と思います。

頑張ってね!そして、おめでとう!!!

蔓延防止等重点措置

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

ついに、埼玉県も蔓延防止等重点措置に追加されたようです。さいたま市と川口市だったかな!?

今月20日から来月11日までと言われているので、該当地域ではありませんが、行動を見直していき

たいと思っています。

でも正直、2回目の緊急事態宣言が解除されたことで、一気に自粛から解放されつつあった

社会の流れに巻き込まれ、築地への勤務も再開されたし、スケジュールも組み込まれてきた矢先だ

ったので、再自粛への精神的コントロールが極めて難しい状態になっていると思います。

これまで大袈裟に気をつけていた私でも、ちょっと難しそう!と感じているのですから、

たいぶん大変なんじゃないかな。

すでに19日に築地勤務はスケジューリングされていて、大事な打ち合わせもあるので、車で往復するので

すが、東京には入ります。都知事の言葉に従えずに申し訳ありません。それ以降は、考えながら極力出勤を

減らしていけるように努力してみます。

あとは、お寺の感染対策はしっかりと続けていこうと思っています。

今度の変異株は、感染力が強いとのことで、不織布マスク以外だと感染リスクが若干高まるとか言われてい

たので、不織布マスクをお寺に用意しておこうと思っています。スーパーコンピューター富岳で解析された

ように、不織布マスクが一番ウイルスを通さないようで、その他の布マスクなどは不織布マスクよりもウイ

ルスを通してしまうようです。昨日の会見で、西村大臣が仰っていました。

消毒剤の設置、不織布マスクの推奨、屋内入室時の発熱チェック、そこら辺は、続けていこうと思っていま

す。