寒いよ。。。

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようござます。住職です。

今朝は、寒い!!!

ただそれだけです。

今日から三連休。西照寺ではご法事が勤まりますが、ここのところの寒暖差で、私も今朝からお腹を壊して

おります。体調不良を誘発されますね。本当に。

暖かくして、過ごしてまいりましょう!

自律神経の乱れ

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

異常な暖かさから、急に真冬の気温に戻ったので、やはり体調に異変が。

昨夜、ニュースでやっていましたが、寒暖差が大きいと、自律神経が乱れて体調悪化する要因となるのだそ

うです。めまい、倦怠感、疲弊感、その他色々と症状がでるらしいのです。

実は、妻が数日前からフラフラするとめまいの症状を訴えて、休んでいるのです。

そして、今朝、私も倦怠感に襲われることに。

まだ、めまいがするような状態ではありませんが、でも、ちょっとめまいに発展してもおかしくないような

感じはしています。私、めまいなどあまりしないのですが、ちょっと嫌な体調となっています。

私は幼少期、自律神経が弱くって、小学生の時は神経衰弱と言われていて、月曜日になると、嘔吐を繰り返

し病院に行っては、何も食べずに何も飲まないで、収まるまで休んでください!と言われ、学校をよく休ん

でいました。日曜日に遊びすぎて、高ぶった気持ちが自律神経を乱して、そんな症状になっていたのです。

要は、疲れ過ぎてしまうのですね。

自律神経が乱れ、興奮したままの状態が続いてしまい、疲弊から気持ち悪さにつながって、嘔吐してしまう

という状態になるのです。少しでも何か口にすれば、すぐに吐き出してしまうのです。

なので、点滴が一番よいのですが、当時は1日~2日程度の絶食を勧められ、症状を落ち着かせることを

提案されていました。薬を飲んでも吐いてしまう状態なんですね。

特に4年生~5年生は、これで学校を休むことが多々ありました。

気持ちが落ち着いて、しっかりと睡眠をとることで、自然と治るのです。

中学生になった頃には体力もついてきて、それ以降、そのような感じになったことは、あまりありません。

でも、自律神経が乱れやすいという事を知っているので、今回の気温の乱高下によってダメージを

受けやすいのだろうと理解しています。

皆さんも、調子がおかしかったら、一つの要因としては、もしかしたら最近の気温差で自律神経が乱れてい

ることがあるのかもしれません。 TVでやってましたが、体を温めたり、リラックス状態を意識できれば

たぶんよさそうです。

個人的な取り組み

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

今日から冬が戻ってくるそうです。季節外れの暖かい日が続き、心地よかったですが、今日から

今月末まで寒い冬が戻ってくると予報では言われていました。残念。

確かに、昨日のような20度を越える日は、2月なのですから異常そのものです。

異常の状態は良くないですから、時期的には寒くあるべきなのだろうと思います。

その意味では、普通の状態に戻るだけなので、残念とか思ってはいけないのです。

しかし、今朝に関して言えば、7時半の時点で9度あったので、暖かいと思います。

これから寒くなるのでしょうかね???

さて、私は今日の午前中は個人的なMTGが入っており、私の個人的な仕事が進むはずなのです。

色々と準備などに時間がかかってしまいましたが、ようやく実働が着実に近づいてきています。

少なくとも、来月頃までには実働に移れると思っています。

それにしても、ここまで3年くらいかかってますが、気力がいります。

効率的

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

今日は会議の日ですね。午前中は、築地の業務でチーム内MTG、昼過ぎには個人的な会議、そして

14時からは本山の会議。すべてZOOMで参加します。便利になりました。

もし、コロナがなかったとしたら、こういったデジタル会議は、未だ普及していなかったかもしれません。

特に、寺院業界というのは普及が遅いから。

もし、コロナ前だったとしたら、築地でMTGを行い、そのまま京都に向かって会議みたいな。

でも、それだと京都の14時からの会議時間に間に合わせるために、築地のMTGは10時半に追えないと。

10時から開始のMTGを30分で終わらせられるだろうか? 移動時間を考えると、とてもじゃありません

が、会議を何個も入れられません。

そう考えると、今の状況は非常に効率的です。物事を決議する会議という意味では、非常に効率的で良かっ

たと思えます。もちろん、直接会わないといけない場面もありますが、決議が仕事の場合であれば、

ZOOMで十分だと思います。

というわけで、今日はお寺に居ながら、会議を3つ。さらに、移動時間がないから雑務までできるかもしれ

ません。身体の負担もまったくないし、疲労も少しですみます。身体を甘やかしてはいけませんが、でも

甘やかされる状況はうれしいのです。(笑)

土台を喜ぶ

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

今日も元気に迎えられました。有難い事です。まずは、それを喜びたいと思います。

私達は、有難いことを当たり前!と勘違いしてしまう生き物。だからこそ、足元にある有難さに

気づくことから始めなければいけませんね。私も言っているだけではダメで、実感として感じ取って

いかなければ、説得力がありません。だからこそ、まずは今日、元気に迎えられたことを喜びたいと

思っています。その次に、日常生活ができる喜びを感じ、それ以上のことはおまけだと思えばいいのです。

あれをやらなきゃ!とか、これができてない!とか、ついつい仕事に追われがちだけど、そんな事は本義的

にどうでもいいこと。人生でいえば、おまけです。その前提にある状態そのものを、まずは喜べる人生で

ある方が、とてもいいと私は思います。

そんな事で、まずは土台を喜ぶ! その次に、日常生活、その後に仕事。それでいいんじゃないかなぁ。

ご法事

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

今日は日曜日。西照寺ではご法事が勤まります。

お寺によって、ご法事の内容や時間には違いがあると思われます。

それぞれのお寺さんによって事情が違うから。

因みに、西照寺のご法事は、ご本堂での読経が約30分。その後、法話が約10分~15分。

その後、西照寺の境内にお墓がある方がほとんどなので、墓前での読経が約10分。

全て含め約1時間ほどかかります。

もちろん、西照寺以外でのご法事や、西照寺にお墓はないけど、西照寺のご本堂で勤めるご法事などは

墓前がなくなるので、40分前後になります。

他のお寺さんは、そのお寺さんのご法事の考え方があるので、それぞれ事情は違います。当然、所用時間も

違ってきます。

西照寺では、約1時間弱なのですが、いずれも僧侶が声を出しているので、例えば一日でご法事が3件勤ま

ると、私は結構のどに負担がかかります。声がほんのすこーしですが、かすれているような感じになりま

す。もちろん、問題ありません。一日、ご法事4件勤まると、自分の感覚としては、声がかすれます。

もちろん、問題はありません。

ただし、あくまで自分の感覚なのですが、読経している時に、声が出ずらいな!と違和感を抱く場合と

、まったく違和感ないで読経できる場合とは、やっぱり断然違うと思えてしまいます。

読経している本人からしたら、全然違うわけなのです。

一番良い状態は、ご法事の2件目だと思えます。1件目も問題ありませんが、やはり喉をならした

2件目の方が、少しだけよい状態のような気がします。

どのご法事も、その時のなるべく最大限を出そうと思い勤めていますので、やはり3件目となると

疲弊がでてしまうのだと思います。

因みに、途中に小休憩があると若干回復するので、ちょっと違ってきます。

例えばですが、西照寺の場合、ご法事が10時・11時・12時と予定が入ると、私はぶっ通しで10時から13時ま

で声を出し続けることになるのです。この場合、最後の方になると、声がすり減ります。

(因みに、土日祝日は、お昼は14時以降とかになることは普通にあります)

今日は3件のご法事が、10時・11時・14時から勤まります。

この場合13時~14時までお昼と休憩がとれるので、14時からのご法事は、少し状態が上向くはず。

西照寺では、土日祝日はご法事がだいたい勤まるのですが、前日の状態を翌日まで持ち越すことはありませ

ん。なので、例え一日の終わりに声がかすれていても、翌日ご法事が1件とか2件であれば、まぁ大丈夫

ですね。でも、例えば、三連休で毎日ご法事が3件4件だったとすると、たぶん、声はかすれて回復まで

しばらくかかるかもしれません。

花粉症

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

今日は土曜日。西照寺ではご法事が勤まります。

先日は、あまりに暖かくなって、残雪も融けて無くなりました。

20度ということで、もはや春。GW頃の陽気だったそうです。

それが起因してなのか、昨夜から妻が体調が悪いと言い始め、今日は寝込んでいます。

花粉症化も?!との事です。目が痒く、気持ちが悪いと言っています。

花粉症で気持ち悪くなる症状ってありますか?

私は初めてきいたので、なんだそりゃ?と思いました。

まぁ、安静が一番なので、休んでもらっています。

私は幸い?なのかわかりませんが、今の所花粉症ではないと思っています。

症状がないというのか、そんな大したことないというのか、よくわかりません。

まれに、鼻水がでたり、ちょっと目がシパシパしたりしますが、これは花粉症の時節じゃない

時だって起こることなので、花粉症ではないと、自分では思っているのです。

その程度の症状なので、仮に花粉症だったとしても、大したことないのです。気にならない。

でも、症状が重い花粉症の人は、話を聞いていて大変だと思わされます。

頭痛がでたり、この時期になると頭が常に靄がかかったようになる!とか、花粉症の時期だけ、常に鼻づま

りを起こし、鼻から息ができずに苦しい!などと聞くと、とっても嫌な症状だな!と推察できます。

なりたくはありません。

私の家族では、父と私以外は花粉症。私の母と妻は、お医者さんにいくレベルです。

花粉症はいつ発症するのかわからないそうですから、私もなってしまう可能性があるので、他人事感は極力

避けようと思っている為、花粉症だ!と聞けば、大変ですね!と寄り添うようにしています。

仮に他人事感満載で対応していると、何だかそういう場合に限って、すぐに花粉症になってしまう!とか

あり得るんですよね。だから、そうなりたくないし、家族にも他人事感ではなく、なるべく寄り添うように

しようと思っています。

お坊さんの日常

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

昨夜はよく眠れたようで、今日は体調が良いと思います。

朝から簡単な勉強を終わらせ、今から仕事にとりかかろうと思います。

ただし、今日は13時から散発をしに美容室に行ってきます。

なかなか予約時間が合わずに、ようやく調整できたのが、今日の13時から。

真昼間なのに、何やってるんだ?と思われてしまうかもしれませんが、休みが不定なので

こんなこともあり得るわけです。

真昼間から、このような予定が組み込まれるのは、私にとって日常なのですが、例えばサラリーマンの皆様

からすれば、羨ましいと思われるかもしれませんね。( ´艸`)

でも、お坊さんにはお坊さんなりの苦労もあるのですよ。

例えば、予定がたてづらい。休みが決まっていない。だからちょっと長めの旅行などは行きづらい。

上記が一番大変な部分かもしれません。どうしても!という場合のみ、代役をお願いして行きますが、

何だか悪い気がして、積極的にやろうとはしません。これは気持ちの問題なのですが(;´Д`)

その他としては、急に予定が入ってくる。寝ている深夜でも電話が入る。即時対応せねばならない。

だから、ある意味で24時間営業みたいな気持ちのまま。あくまでも気持ち的な部分です。

実際は、そんなに頻繁に深夜に電話があるわけではありません。

しかし、何て言えばいいのか、いつ連絡がくるのかわからない部分もあって、完全に気が抜ける時がないの

ですね。ここが一番、サラリーマンの方とは違う部分かも。気持ち的な意味での完全休みってないのです。

例えるなら、一泊や二泊で家族旅行に行ったとして、その最中に何かあったらすぐリターンという気持ちで

いるようなものです。

もちろん、実際にリターンするわけでもない時もありますが、気持ち的に、そのような気持ちで365日い

るわけです。そのような気持ちでいる為、なかなか旅行に積極的になれないわけですね。

私はこの環境に慣れているので、これが普通だと思っているのですが、一般家庭から来た妻からすると

休みがない(気持ち的に)のは、とても疲れると言ってました。

あと、旅行に行けないことも、最初の頃は、少し不満だったようです。

暖かくなるそうですが

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

今朝も寒いですね。8時の時点で、日陰に置いてある車のフロントガラスは凍っていました。

たぶん、今日の早朝もマイナスになっていたのでしょうね。

さて、私は今日、午前はお寺の勤め、午後からは会議(ZOOM)が入っています。その合間に、進めなければ

ならない雑務をこなす予定です。

いよいよ今日から暖かくなるとの事なので、西照寺に未だある一部の残雪も融けるんじゃないかなぁ?と思

っています。今日から数日は暖かくなるとの事だし、西照寺近くにある梅の花は、すでに満開に近いような

木もありそうだったし、一部の桜の開花なんてのも、もしかしたらあるかもしれませんよね。

もし2月に開花なんてことになったら、ちょっと恐ろしい事ですね。考えられません。

どの程度、暖かくなるのか、楽しみです。

私は今も書斎で石油ストーブつけていますが、今年はいつ頃仕舞えるのだろう?などと思っています。

例年、春のお彼岸すぎ頃まで出しているイメージです。

他宗は交流

投稿日: カテゴリー: 日記

おはようございます。住職です。

早朝が寒いですね。西照寺では、7時すぎでも、日陰に置いてある車のフロントガラスは凍った状態です。

その後、日が当たって融けてくる感じですね。これは特に寒いシーズンだと、毎日みられる現象ですが、

今年は暖冬なので、さほど、そこまでになる日はありませんでしたが、2月に入って、雪が降った日の晩く

らいから、今日まで連日、そんな現象が確認できます。

この現象は、最低気温がマイナスになってくると起きるようです。私の何となくの感覚ですが・・・

西照寺は東松山市でも熊谷に近い側にあるので、夏は暑いし、冬の冷え込みもあるのです。

そういう意味では、ちょっと嫌なんですけどね( ノД`)シクシク…

ただ、今の所、災害は少ないので、まぁまぁまぁ。

という事で、今年の2月は暖冬といえども、やっぱり寒いですね。一年で一番寒いのが、2月上中旬だと

思います。そう考えると、今日は13日ですから、一番寒い時期もそろそろ終わると思えます。

因みに、天気予報だと明日から4月並みの暖かさになるようですから、今年に限っていえば、寒いのも

明日の朝までかもしれません。明日の朝を乗り切ったら、一番寒かった時期を乗り越えた!と思ってしまっ

ていいような感じでしょう。やった! 暖かくなるのが楽しみです。

さて、昨夜は久しぶりに、浄土宗のお坊さんと日蓮宗のお坊さんと浄土真宗の私でZOOM勉強会を開催しま

した。毎回、お通夜があっても大丈夫なように、時間設定を21時からにしている遅めの会。

3人で行っているのですが、もう始めてから2年くらい経つのかな?!

正確なことを覚えていないのですが、平岡聡氏の『南無阿弥陀仏と南無妙法蓮華経』という本を読み進めな

がら、内容について議論を展開します。

まぁ、3人ともがそれぞれの立場から意見を言い合いながら議論が展開されるので、勉強になるし、面白い

しで、好きなこと言いながらやっています。普段は日蓮宗さんや浄土宗さんの教えなど、あまり踏み込まな

いので大変勉強になるのです。浄土真宗の場合、浄土宗さんの教えこそ、関連する為、若干わかりますが、

日蓮宗さんの教えについては全然わかりません。しかし、この会を通じて、私はかなり勉強させていただき

理解が進みました。面白いものです。

なぜ、こんな勉強会が始まったかと言えば、日蓮宗のお坊さんが、誘ってきてくださったからなのです。

以前、私は「未来の住職塾」という、今後のお寺の経営について懸念する僧侶が集って、運営や非営利組織

の経営について学びを深める塾に通っていたことがあります。

そこには、宗派を問わず、伝統仏教の寺院で同じような問題意識を抱える僧侶が来るのですね。

そこで出会う他宗のお坊さんと、交流ができるようになるのです。

私の場合、その塾に通っていた年が、35~36歳頃の事でした。ですから、もう10年以上前のことなの

です。その塾の関係で知り合った方々が、上記の日蓮宗のお坊さんと浄土宗のお坊さんなのです。

お二人とも、私よりも年齢は少し上。ですが、考え方が合うので、そのようなお誘いがかかったのだろうと

思っています。

ですから、3人での勉強会では、宗派が違うのに、お互いの宗派を尊重しあう形で議論が展開するので

全然否定的な感じになりません。一歩間違えれば、うちの宗派の教えこそ正しい教えなんだ!などと

、相手を攻撃したり、他の宗派を認めないような排他的になってしまう可能性もありあえるのですが、

そもそも仏教は争いを遠ざける教え。お互いがお互いを尊重しあいながら、それぞれを学んでいく。

そんなスタイルこそが仏教だと私は考えています。

その意味で、この勉強会は、その空気が当然のようにあるので、気兼ねなく学びが深められるのです。

そのような意味では、素晴らしいお二人に導かれ、私もよかったなぁと思っています。

昨日も、そんな会が21時から始まって、教科書2ページしか読み進めていないのに、議論が白熱して

23時半までかかってしまいました。毎回そんな感じなので、全然本が読み進まないのです。

毎回のパターンで、3人とも全然進まないけど、楽しかったね!と言って終わっていくのです。