こんばんは 住職です。
すっかり忘れておりました。ブログ更新。今、思い出しました。夕刻なのに。。。
さてさて、大雪の心配をしておりましたが、結果的に全然大丈夫!でした。
確かに雪は一日降っていたのですが、みぞれみたいな水分が多く含まれた雪だったので、積もることなく
溶けてくれたのです。夜中が本格的に降るとの情報もあって、翌朝まで不安ではあったのですが、
翌朝起きてみると、全然積もってない。心の底から安心できました。雪かきとなると、致命的ダメージを受
けるのです。
実はここ数日前から、ウォーキングをやめているのです。咳が出るし、ちょっと身体がキツイのです。
コロナではなく、おそらく咳喘息の兆候だと思われます。
そんな状態で、雪かきなどしたくありません。無理すれば、咳喘息の酷いやつになってしまうからです。
ここ数日間、咳喘息なのか?と様子見しているのですが、咳が出る時もあれば、
おさまって大丈夫な時もあって、安定していません。
それなので、無理はしないで、落ち着いてくるまで運動は控えようと思っています。
取りあえず、いつものクリニックには行かず、少し様子見をしたいと思っています。
何度も繰り返していると、自分でもわかってくるのです。
今は、どっちともとれる状態。でも、酷くはないはず。
咳喘息になると、酷くなれば、猛烈な疲労感を感じるのです。身体全体で疲れているような、元気がでない
ような。ですから、集中もできないし、何をやるにしても、気が進まない感じになるのです。
だからこそ、再発をしたくありません。慎重になってしまうのです。
残りの心配は、何だか日曜日も雪の気配があるとの情報をみたので、ちょっとだけ心配はありますが、
今日の天気をみていると大丈夫そうな感じを受けています。
雪よ、大雪となって降らないでください。