こんにちは 住職です。
本来は静岡に行っている予定でしたが、昨夕、突然築地の上職から、明日の出張は取りやめてください。と
連絡が来たので、急遽手配していたチケットやレンタカーなどをキャンセル。
理由については、まだ知りませんが、何か進展があったようです。
という事で、西照寺でのご法事が終わってから、急にバタバタしておりました。
若干の手数料はかかりましたが、全てをキャンセルすることができました。
という事で、私は現在自坊にいるわけです。
急に予定が無くなった為、この時間を利用して、書斎の大掃除を始めています。
あまり使わない書類などを物置に仕舞ったり、机の上をキレイに整理したり、掃除機かけたり、
最後に書斎のアレンジができればいいなぁと考えています。
そこまで余裕があるか!? が今日のキーポイントです。
今日のブログの最後にですが、先ほど、近隣に住まうご門徒さんの訃報が届きました。
だいぶご高齢でしたが、このご門徒さんは、1週間のうち4~5日ほど、お寺にお参りに来られて
いた方でした。晩年はご高齢から足が悪くなり、車の運転ができなくなってしまい、それ以降は
時々お子様に連れてきてもらって、お参りされていました。
訃報を聞いて、ガッカリしました。あぁ、Kさんもついに。と頭を過りました。
と同時に、これまで何度も毎朝顔を合わせていた日々が思い出されました。
ナンマンダブツ